ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [0ooka]
オイルまみれの・・・なのか?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
0ookaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月21日
妻からの贈り物 Vol2
今日は朝からポンコマチックの
フロア剥いでます~
そうそう
前回
に引き続き
今月二度目の贈り物を頂戴しました
ポンコマチックのサイドを引き忘れたそうで
愛妻ながら
もう、あっぱれでございます
これで僕の守り続けた
来月のクレジットの壁は崩れ
一桁増えることに
スペーサーもセーブしてたのに
意味ないジャマイカ......
財布もシュ~でございましゅ
m(_ _)m
Posted at 2011/05/21 11:48:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-1
| 日記
2010年06月28日
Type1リペア
のばしのばしで
見えない見えないで過ごしてきたけれど
ついにカンネンして
わげーんの足回りのリフレッシュに乗り出しました
まっすぐ走らないっていうか
ハンドルセンターがズレてるっていうか
わだちで飛びそうになるっていうか
まぁとにかくガタガタだったんです
とにかくつり上げて
ばらせばらせで
かなり
↓きてる ここも↓
必要部品をさがしてFLAT4に注文
ブレーキマスターシリンダー
各各ブッシュ
キングピン周辺もろもろ
ようするに
足回りの交換部品ほぼ全部って事です
ひとまず
一番厄介なキングピンを処理する為にバラしたんですが
とにかくぼろぼろで
プラスチックのスペーサーも跡形無くなくなっていました(笑
肝心のピンも全然抜けなくて油圧プレスでごり押し
キッチリセンター目指して
職人にまかせました
これでがたつきなしよ♪
今回の発見
恐怖
フロアの割れ目と
ハンドリングダンパーをつなぐロッドの適当溶接(写真手前の所♡)
ロッドの溶接が切れたら
ハンドル操作不能になるっていうのに・・・
このワーゲンは52歳
歴代オーナーの誰かが
知識ゼロ・リペア金ゼロで
維持してたか、ショップのスタッフがダメなのか・・・
ほんと
しっかりたのむよ
おにゅーな部品にグリス入れして
耐熱スプレーで奇麗にごまかします
あとは元通りに組み付けたら完成です
ついでに
エンジンオイルもブレーキオイルもアライメントもやったけど
次はお金がかかってもお店に出そうと思いましたよ。
でもワゲーンの足はしっかりしました
新車時並みですよ
きっと
・・・
勢い余って
カレラの足もバラしました
ホイルを外すだけで剛性の高さを感じますね〜
センター位置がピタリなのでホイルナットを外しても
ホイルがびくともしない
まぁポルシェに言わせれば
何を今更ですか
とにかくばらせばらせで
ローター&パッドを確認
まだ大丈夫♪
余分な錆をとって
悩む・・・
この勢いでサスをビルシュタインに
取り替ようかとも思いましたが
踏みとどまりました
時に
お金を払う事は大切だと
先ほどの教訓を思い出しました
めでたくこれで
休日は終ってしまいました
Posted at 2010/06/28 19:39:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-1
| 日記
2009年12月07日
VW メンテナンス
うちのご老体、
TYPE1のメンテナンスの季節がやってきました。
来年もどうか壊れないで下さいと、
神頼み的な思いで年末に手を入れる事にしています。
1958年生まれのお爺様は、
やはり節々痛むようで、
今年はブレーキドラム交換?かと怯えています。
エンジン関係、ミッション等新しくなってる所もあるけど、
ストックのままの部分も数知れず・・・
車も歳をとるほどわがままなもんです。
ひとまずエンピのマフラーエンドが気に入らないので、
ワンオフ出来ないもんかと考え中です。
足ばらすのいやだなぁ
Posted at 2009/12/07 21:59:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-1
| 日記
プロフィール
「休みの今日は嵐山へ~♪」
何シテル?
07/17 12:03
0ooka
テクもオケラもありませんがMT/RR好きで 至極のNAユニットの回転に溺れつつも 911に助けられながら程々に楽しんでおります しかし 憧れのマドンナ「...
62
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
911 ( 17 )
SR311 ( 4 )
TYPE-1 ( 3 )
ひとりごと日記 ( 20 )
ヒストリックカー ( 6 )
レストア ( 3 )
メンテナンス ( 10 )
トラブル ( 6 )
ドライブ ( 6 )
ガレージ ( 4 )
気になるクルマ ( 5 )
下駄クルマ ( 3 )
音楽の話 ( 2 )
愛車一覧
日産 フェアレディZ
昭和43年=1968年生まれのレディー もういい歳なので 大切に乗らなければいけませんね ...
ポルシェ 911
うかつにもこのお尻に惚れてしまいました
ロータス その他
なぜかシーケンシャルシフト使用(笑
フォルクスワーゲン ビートル
遠くカリフォルニアからきた1958 TYPE-1 満53歳になりました。 全身エステコ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation