
家が欲しい今日この頃。
と言うのも、
最近遊ぶのもいい加減にして
そろそろ家を買おうという空気が
妻から流れています。
おかげで密かに計画してきた
996GT3CS前期への乗り替え要請も、
即刻で却下の命令が下りました。
(かなり本気だったのですが・・・)
家についても、
もちろんその気ではあるんですが、
とうとう来たかと・・・
なんとか腰だけはあげてみました。
将来的に
356Aとナロー、993GT2CSとスパイダーを入れる事になるので、
平置きのガレージでリフトも必要。
あとはプリプロの行える簡易スタジオとサウナルーム。
オーディオルームと日当たりの良い書斎を希望しました。
トイレも5坪程度取りたいですね。
(この発言は妄想の自由だけを頼りに発せられたものです)
しかし
現実的に買えそうな金額を考えて。
最大限にいい家が買えると良いなと。
大手ハウスメーカーも見ましたが、
好きにオーダーすると坪単価90からと営業どのは言いました。
坪90万なんて一般的な相場から見れば
すごく高いのに、
営業利益に吸い取られているのか、
粗利でガッポリなのか知りませんが、
魅力の少ない建物でした。
ちなみに
工務店や設計士の知り合いに、
坪90あれば、どこまで願いが叶うのか聞いたところ、
玄関にマーライオンが対で置ける(笑)と言われました。
どう建てるにせよ迷います。
皆さんはどう建てられたんでしょうか?
キャッシュで支払う能力はまったくありませんので、
もちろんローンでご精算になりますが、
どこまで希望が叶うだろうかと思いつつ。
借り入れをスパイダーの頭金に当てて、
男の35年ローンだなと決心を鈍らせた次第でございます♪
ともあれ
家を買うって大変な労力が必要ですね(゚o゚;;
PS
ハウスメーカーの営業がしつこいです
Posted at 2010/08/31 00:35:41 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ | 日記