• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤玉のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

広いのがほしかったんです。




歴史を感じる古いケース。

今回入手したレンズは・・・
















 
















Nikkor 28mm F2.8 Ai改




ちょっと広角の単焦点がほしいなぁってまた某オクをうろついていたらカビありのジャンク品が登場。

安値で落札して到着したときびっくりしました。

このレンズ発売時期はシリアル№から1974~1977年の間。

つまり私よりも先輩のレンズになるわけですが、ケースを開けてレンズをとりだすと・・・




























 





美品すぎるでしょw






















で問題のカビは・・・






























前玉の下に。

それ以外はピントリングが多少すかすかだけど、絞りリングのクリック感もしっかりしてるし、絞りの具合も良いし、外観きれいだし。

カビさえ取れれば極上品ですよw


















で、前回カタセさんを分解した経験を生かしてさっそく分解・清掃しました。





今回分解手順をネットで探してもなかなか出てこなかったんですよね。

カタセさんのときはいくつかあったのにw


お世話になったのはYOUTUBEのこの動画と




この動画



2個目の動画は型がちょっと違うので参考までに。

で、写真付で説明してるサイトがなかったので私の分解手順をフォトギャラにUPしました。





Nikkor 28mm F2.8 分解 ①


Nikkor 28mm F2.8 分解 ②





 

※くれぐれも自己責任でお願いします。この手順を見ながら分解して失敗したからといって私は一切責任取れませんのでw


























 

清掃後にカタセさんを撮影してみました。






なかなかの描写。





カタセさんほどではないですが、解像度もそこそこでコントラストも割ときいています。
さすが古いとはいえNikkor。

Ai-sであれば最短撮影距離が20cmになったのですが、これは最短距離が30cm。


もう少し寄れたらなぁっていうときが多々ありそうですw









あ、ちなみに買った後に気付いたのですが、

マニアの方には当たり前?w

このレンズ幸いAi改造された物だったのでそのままD7000につけれたのですが、古いAi以前のNikkorはマウントこそ同形状ですがそのままつけると不具合が出るようなのでよく調べてから使ってください。

私も今後そのあたりを探っていく予定です。
Posted at 2012/10/28 23:01:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

カーオーディオに目覚めてからみんカラを始めましたが、さまざまなお友達とめぐり合えて、車以外のこともいっぱい共有できるようになりました。 今後ももっと楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ようやく適正値に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 12:14:06
チャリで一分かからないのである! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 07:15:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年2月より乗換。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダ プレリュードSIR 約6年間乗りました。社会人になって買った車で4WSの性能を満 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
再びホンダに戻ってまいりました。 子供も大きくなり、多人数で出かける機会が増えたため、ワ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初めての新車で初めてのマツダ車ですが、非常に気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation