• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤玉のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!




昨日の話ですが、息子が無事卒園しました。










































うちは共働きの為、息子も娘も1歳に満たない時期から保育園へ通園させています。

しかも、朝一番に預けて、夜最後に引き取りに行くことも多々あり、さみしい思いをさせているなぁとよく思います。
















































そんな中、6年間がんばって通園してくれました。

最初は立って歩く前に入園したのに、今では小さいこの世話までできるようになりました。

卒園式ではいつもと違ったきりっとした表情できちっと座っていました。















































と思ったら、式の最後のほうで誰よりも大きな声で号泣してましたw

どうやら泣くのを我慢していたようです。

式の後ケーブルテレビの取材の時も収まらず・・・^^;






ま、そういう時もあるよね^^




これで大人の階段の1/3くらい登ったんでしょうかね。

最近息子と二人でサイクリングに行くと電車の駅1駅分くらいは平気でついてくるようになりました。


子供の成長はほんとに早い。

この大切な時間を有意義に過ごしたいなぁと考えた1日でした。


Posted at 2015/03/27 23:06:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年03月21日 イイね!

娘撮影会




今日は久しぶりに娘と二人でお出かけしました。








































































ていっても出張で会社に置きっぱなしにしてた車を取りに行っただけですがw




























































うちの娘も今月の頭で4歳になりました。
























































息子と違って、女の子だからか、4歳でもおませさんで困りますw


























































なんか嫁がもう一人いるみたいとはよく言われることでw

























































とりあえず電車に揺られながらほんの1時間ほどですが、小旅行してきましたw














































最近はカメラを向けると作り笑顔をするようになったので、素の表情を狙ってw




























































年を経るごとに大人の表情になっていくんだろうなぁとか思いながらファインダーをのぞいてましたw



















































で、会社から車で家に帰った後は再び三輪車での散歩をせがまれましたとさw
















































結局午前中はほぼ散歩してましたw


まぁ一緒に散歩なんてこの数年しかできないと思ってるのでしばらくは言われるがままにつきあいますw
Posted at 2015/03/21 22:14:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年03月19日 イイね!

IN北海道



火曜、水曜と仕事で北海道行ってきました。

人生初の北海道なのでテンションあがりまくりw










































しかし!

所詮仕事中なので撮影機会はなかなか訪れずw













































高速を移動中何度インターを降りたくなったことか。













































ゆっくり撮れたのは空港内くらい。






































でも時間が押してたのでせいぜい30分くらいしか撮れませんでした・・・













































昨日千歳空港ででっかいカメラぶら下げて歩いていたのは私ですw







































唯一景色を止まって撮れたのは十勝平原っていうPAからの景色のみorz










































北海道はプライベートで来たいですね。1週間くらいw







































上司が理解ある人だったので、このくそでかいカメラぶら下げてても何も言われなかったのが唯一の救いかw







































写真は順不同。

仕事先でもけっこう撮ったのですが、さすがにそれらは載せられませんw










































北海道いいとこだろうなぁと想像してましたが、想像以上にワクワクしました^^








































この景色をもっと近くでゆっくり眺めながら撮りたかった・・・

でも、今回を機に数年に一度は北海道に行けそうですw

でもやっぱり撮ろうと思ったらプライベートじゃないと満足できそうにないのでちょっと嫁と相談して計画しちゃおっかなと思う今日この頃でした。

Posted at 2015/03/19 22:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年03月15日 イイね!

粘り腰




D3購入後、暖かくなってきたこともありカメラ持ち出し率が上がっておりますw








































それと同時に1本レンズ購入w









































前から1本あったらいいなぁと思っていたマクロ。









































60mm F2.8のDですw









































これは息子と並走しながら撮った1枚ですが、DレンズでもAF早いっすw

おまけにやっぱりファインダーはめちゃ見やすい!

両目を開けたまま右目をファインダーにあてていても60mmの視野角だとほとんど両目肉眼で見てる光景と一緒w


ここまでが60mmの写真です。











































おまけに今まであまり好きでなかったAF-S 24-120mm f3.5-5.6の描写が見違えるように良くなりましたw

ここからはすべて24-120mmです。






































AFはD7000よりも信頼性があり歩留まりもさすがとしか言いようがありません。









































連射性能はいうまでもありません。

動き物の一番いいところを狙えます^^










































まぁでも私の場合せいぜい4,5連射くらいしかしませんがw











































まぁでもそんなD3スペックの中で私が一番重宝しているのは・・・














































RAW現像時の粘り腰ですねwww









































けっこう大胆にスライダーを動かしても破綻しないのは、現像ごまかしタイプの私にとってはとても頼りがいがあります。

















































やはりセンサーの大きさは余裕を生むのでしょうか。D7000だとここまでかなというところでも全然余裕。

シグマのDPで撮って現像する時も同じように余裕を感じましたが、比べるとしたらそれと同程度くらいかなぁ。









































さて、もう週間もすれば桜の季節になります。

今年は今から待ち遠しくてたまりませんw
Posted at 2015/03/15 21:01:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

カーオーディオに目覚めてからみんカラを始めましたが、さまざまなお友達とめぐり合えて、車以外のこともいっぱい共有できるようになりました。 今後ももっと楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ようやく適正値に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 12:14:06
チャリで一分かからないのである! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 07:15:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年2月より乗換。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダ プレリュードSIR 約6年間乗りました。社会人になって買った車で4WSの性能を満 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
再びホンダに戻ってまいりました。 子供も大きくなり、多人数で出かける機会が増えたため、ワ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初めての新車で初めてのマツダ車ですが、非常に気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation