• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤玉のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

おさかなさん



我が家の玄関には金魚を飼ってます。

左は見にくいですが、去年金魚すくいでゲットした2匹。

金魚って1年でめっちゃ大きくなるんですね。


そんでもって、加減を知らない子供たちが今年とったのが、右側。

本来は右側の45cm水槽に←の2匹が入っていたのですが、追い出された形です。






















































でも小さい水槽に移動させられたこいつらを見てると、かわいそうに見えてきたので、60cm水槽を導入することにしました。












































ただし、なんもかんもそろえると高いので、いろいろ聞きまわってみると、水槽は義父が当たってみてくれるとのこと。

そのため私は、浄化フィルターを自作しようと思い立ちましたw





100均でじょうごと食品用タッパーを購入。





































じょうごの底に等間隔で穴を開けます。

エアーチューブ用の5mm程度の穴も一つ空けます。












































タッパーには両サイドに水が入るきれこみと中央にエアーチューブ用の穴を開けます。



真ん中の穴はじょうごが顔を出す穴です。






































どうなるかというと、まずエアーチューブをタッパーのふた→じょうごと通してじょうごの中でエアーストーンに接続します。









































じょうごの周りに多孔質のリングろ材を敷き詰めます。
ヤフオクで2kg1000円程度です。


その上にウールをかぶせます。



上から見るとこんな感じ。









































水槽に入れるとこんな感じ。
中央のじょうごからエアーを勢いよく出すことで水流が生まれ、タッパーのふたの両サイドから水を吸い、多孔質のリングろ材で濾過されるという仕組みです。


この方法は多孔質のリングろ材に微生物を住まわせて汚れを分解させるという生物ろ過の仕組みを利用して作ってみました。









































60cmの水槽に入れてもものすごい存在感を放っておりますw

エアーポンプは持っていたので、材料費は2000円弱。

基本このろ過と45cm水槽に使用していた外部ろ過フィルターをダブルで使いつつ、このリングろ材のところの微生物が定着したらこれ1つでろ材を運用してみようと思います。

見た目はあまり良くないですが、一応水流も予定通り両サイドのスリットから入ってじょうごから出ているのでしばらく様子を見ます。



















































反射で見にくいですが、これだけの大きさの差がありますが、結構仲良くやってます。

60cm水槽に15匹と完全に容量オーバーしてますが、その分ろ過をしっかりしてなんとかやっていくしかないw















ちなみに、この日の夜、もらいもののこの60cm水槽が水漏れしており、次の日の朝、早々にホームセンターに走ったのはいい思い出ですw


子供のころはよく面倒見れずに、すぐに死なせてしまっていた金魚ですが、飼ってみるとかわいいもので、子供よりもよっぽど面倒見ちゃってますw

特に大きい奴らは、私が近づくと餌を求めて鯉みたいに口をパクパクさせながら寄ってくるのでついつい餌を多めにあげてしまいます。





うちの親戚は金魚を10年飼ってましたので、私のとりあえずの目標も10年として大事に育てようと思います^^
Posted at 2016/09/05 22:19:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

カーオーディオに目覚めてからみんカラを始めましたが、さまざまなお友達とめぐり合えて、車以外のこともいっぱい共有できるようになりました。 今後ももっと楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ようやく適正値に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 12:14:06
チャリで一分かからないのである! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 07:15:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年2月より乗換。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダ プレリュードSIR 約6年間乗りました。社会人になって買った車で4WSの性能を満 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
再びホンダに戻ってまいりました。 子供も大きくなり、多人数で出かける機会が増えたため、ワ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初めての新車で初めてのマツダ車ですが、非常に気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation