• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

太陽のチカラ♪

太陽のチカラ♪ 最近仕事が忙しく、みんカラ生活も車弄りも御無沙汰ですが。。。
その分残業代をどう使うか色々妄想を(笑)

話は変わりますがマイオデにはソーラーパネルが付いてます♪
・・・とても小さいですが(^^;

前回、バッテリーが弱っている事が判明しあまり意味がないのかな~と付属のバッテリーチェッカーを確認してみると・・・、非接続時と同じ状態!!

あれっ?と思い、まず疑ったのがワンタッチカプラー。
充電用の配線を接続しているのですが、一度このカプラー配線が抜けた事があったので接触不良を確認。・・・が、通電している。
次に配線途中にあるヒューズを見ると、ビンゴ!!こ奴が犯人でした(ーー;

早速交換して充電状態をテスターで確認。フムフム充電してます♪
発電容量は1W未満で微弱ですが無いよりはましでしょう(笑)

整備手帳にアップしてみましたので是非ご参考まで(^-^)v
ブログ一覧 | アブちん | 日記
Posted at 2010/01/31 14:09:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 17:51
こんちは〜♪

忙しいようで・・・体には気をつけてくださいね。

ソーラーパネル昔付けてた事ありますよ〜。
それも、十数年前・・・・。

今の方が良い物がありそうですね。
最近は電気食うから大分違うかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年1月31日 18:22
こんちは~(^-^)/

折れるとこまでは行ってないんでなんとか大丈夫です(^^;お気づかいありがとです(>_<)

高効率タイプもあるようで実用性は増しているみたいですね。
オデの待機電力以上の発電なら良いのですが・・・
2010年1月31日 21:30
こんばんわ〜♪
初コメ失礼します(^-^;

なにやらオデはバッテリー消費が激しいって言うウワサなので、
気になるアイテムですねc⌒っ ゚ー゚)φカキカキ

参考にさせて下さい〜(^^)b
コメントへの返答
2010年2月1日 21:58
こんばんは~(^-^)♪
初コメどーもです!

充電制御車だとバッテリーへの負荷が大きいようなのでその辺も影響しているかも?

ソーラーバッテリー、発電容量が少ないのでどれほど効果があるか・・・(^^;

プロフィール

「長かったアブ無しライフ12日間、久し振りの再開♪進化はありませんが(爆)やっぱりオデ最高☆」
何シテル?   07/16 18:01
H21年5月納車。 長年乗ったスカイラインから路線変更。 乗り換えを検討したときにRB3アブソに出会ってしまった! オプションは付けましたが、今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
個人的にはフェイスがベルーガに見えてしまいます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation