
念願のインフォメータータッチを取り付け完了!!
診断コネクタにつなぐだけなのでとても簡単です。
ドラポジでは若干右上辺りがハンドルの影になってしまいますが、
画面でかいので良しとします。
設置場所にはかなり悩みましたが・・・
取り付けステーが使いづらいのでそのうち設置場所とともに変更するかも?!
取り付け時の詳細は後ほど愛車紹介で。
表示設定もかなりのパターンと項目があるのでいろいろ楽しめそうです♪
とりあえずタコと水温の管理(設定上限値でワーニング)、他はテキトーに表示してみました。
アナログ表示や表示項目数も変更可能で、使い倒すまで時間かかりそう(‐。‐;
軽く回してみましたがパワーのMAXは38馬力でした。
低速なのでこの程度??206馬力出す事はできるのか気になってきた(爆)
あと、走行時の15分の記録もできるそうなので、よからぬ事をしないよう気をつけます・・・
レーダーの配線が見える人は気にしないで下さい(笑)
Posted at 2009/08/29 19:10:50 | |
トラックバック(0) |
アブちん | クルマ