
AOK48さん、ぴろりろさんに影響されて、アルミホイール購入しました。
なんて、比べたら申し訳ありませんが。
特価品の14インチです。
もともと、リアのタイヤが丸坊主、フロントが溝1部というところで交換するつもりでしたが、ついでにアルミのセットで。
YHの特売品のチラシが入っていたので、グッドタイミングと行ってきました。
歴代の車歴ではアルミは車購入時に純正を付けていたので、サイズや規格はまったく疎い!
デミオ、フィット用の書いているのはOKだと思って店員さんに聞いてみると、フリードは+49と特殊で×とのこと(T_T)
お店には沢山あるのに、合うのが1つもない!そんなもの?
カタログ注文はできるが、時間がかかるし特価品ではなくなるし~
店員さんが、+45を試しに付けてみましょうかとのことで付けて貰うとギリでOK
でも、+45でも選択枝が少ない。
その中でも写真の物を。
175/65-14のタイヤセットで39,800円を、なぜかお店の人が現在のサイズ185/70-14に変更で+1,000円、窒素で+1,000円等で総額48,000円でした。
アルミは選べなかった中でも気に入っています。(以前に下見に行ったときにはなかったデザインでした)
乗った感触は、以前と変わりませんが、バリ溝タイヤの安心感はupです^^
Posted at 2010/12/25 20:12:12 | |
トラックバック(0) | 日記