• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんけんパパのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

台風一過

昨日(5月28日)台風最接近のため、職場待機に。
午後1時に暴風域に入りました。
カッパを着て巡視に行きましたが、風がひどいため途中で中止。
気を抜くと吹っ飛ばされそうでした。
雨も塩水というより、海水が降っているみたいに塩辛い!
地元の方が言っていましたが、ステンレスでもいたむそうです。
これじゃ車がいたむわ。
夕方より停電、有線テレビが切れてネットもつながらない状態で。
待機しているみんなとやることも無く、お菓子食べながらだべっていました。
遠足気分で、結構楽しかったです。
午後19時過ぎに暴風域を抜けたので、解散!(停電したまま)
今朝、起きたら復旧していました。

まめ兄、お見舞いメールありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/05/29 07:46:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

かりゆし通勤

かりゆし通勤本土では、クールビズから節電ビズを推奨されていると聞きますが、
わが社では、5月からかりゆし通勤となりました。(例年ですが)
かりゆし(写真)は、一見アロハシャツに見えますが、明確な違いがあります。

・デザインが、沖縄をモチーフにしたもの。
・沖縄県産品であること。

です。
値段も、だいたい5,000円~とお高い。(特価品等ありますが・・)
材質が、芭蕉布であれば20,000円を超えることもあります。
変わったところでは、喪服(見たことあります)、長袖(見たことありません)があります。
ちょっと高いので、1・2枚をかりゆし、着替え用をアロハシャツでごまかしてました(6年前)

かりゆしは、官公庁でも使用しており、前知識も無い時は仕事の打ち合わせに来た来客の派手なかりゆしを見て驚いたことがあります。(地の色が青等派手なものもあります)
今回は2回目の沖縄であり、7年前に買ったかりゆしを引っ張りだしてきました。

かりゆしが楽なのは、ネクタイをしなくてよいのもそうなんですが、すそをスラックスに入れなくてもよく、ベルトの外に出してよいので、熱もこもらず楽なことです^^

Posted at 2011/05/21 16:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

砂山ビーチに感動

砂山ビーチに感動両親、親戚が宮古島に遊びに来たので、初めて砂山ビーチに観光にいきました。

沖縄は梅雨に入っていますが、運よく天気も良くて青い海が・・・写真で見た風景が現実に^^

白い砂と無色の波、遠くなるほど深くなる青のコントラスト、家族みんな喜んでいました。

子供たちはしばらく波うちぎわではしゃいでいましいた。

水着を持ってきていないことが残念!

家から10分くらいなので、取りにも行けましたがまた次の機会に。

砂山ビーチは、戦後アメリカ軍のプライベートビーチで入れなかったそうで、岩に銃の弾痕があるそうですが、よくわかりませんでした。

AOK48さんなら、上手く写真に表現できたでしょうが(T_T)
Posted at 2011/05/07 21:09:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

下駄箱作成

下駄箱作成引越しして1ヶ月たちますが、まだまだ落ち着きません。

宿舎は、改装直後なので綺麗なのですが、下駄箱が無いので靴が散らばっています。

そこで、下駄箱を通販で購入。1時間かかりで組み立てました。

組み立てこみで注文すると+3,000円なので、嫁さんに要求するとスルー(T_T)

電話台もなかったので、これで玄関回りがすっきりしました^^
Posted at 2011/05/04 06:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日も仕事(T T)」
何シテル?   08/27 12:56
妻、男の子2人の家族です。 小学生の子供に振り回されていますが、それを楽しんでいます。 車も生活の一部として、楽しんでいます。お金をかけることができませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁に4年間交渉して、H21年5月末に新規で購入しました。運転がしやすく、大変気に入ってい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation