• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんけんパパのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

今日は大漁

今日は大漁先日、貝殻収集のブログをUPした際、思いつきで潜ってみようかと書きましたが、本日
大潮だったので、シュノーケリングをしてみました。

足が付く範囲で、小さな巻貝、漂っている貝を探していましたが、思いのほかありません。(海岸には多く打ちあがっているのに)

それでも、珊瑚や魚も泳いでおり、それなりに楽しんでいましたが、おや、角らしきものが(殻には藻が生えていて岩と区別がつきにくい)・・・クモガイでした。

近くを探すと、計3個確保。案外浅いところに住んでいます。

他の漁に来ている地元の人は、あまり形が良くないので食べた方が良いと言っていましたが、自分で貝殻作りをしてみようと思います。
Posted at 2011/08/14 14:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

最近はまっている貝殻収集

最近はまっている貝殻収集現在の職場の机の上です。(いったい何しに仕事に行っているのか)
家に1個持って帰ると、嫁さんに捨てられていたので、自分の机の上に(T T)
4月転勤してきたころまでは、貝殻に全然興味を持っていませんでしたが、7月に職場の前にある海岸で面白い貝を1つ拾ったことが切っ掛けで、収集ぐせがついてしまいました。

ほとんどマガキガイや壊れた貝ばかりですが、その中にいろいろな貝があることに気がつきました。
お土産やさんで安く綺麗なものを売っているのですが、自分で探すことが楽しい。
未収集の貝や、以前集めているものでもグレードアップさせることができると、テンションも上がります。
当たり前ですが、早く拾った人が勝ちなので、毎日1回は海岸でうろうろしてます。
今日は良いのが打ち上がっているかもしれない、もう少し先に行くとあるかもしれないと、パチンコに行く人と同じ心境でしょう。

また、貝は見るだけでなく、触ってつるつる感やざらざら感を感じられるのも大きなファクターだと思います。

名前を調べましたが、これまた種類が多くて、よく分からないものも多く、奥が深いです。

ゆくゆくは、本土に帰ったとき、子供に名前を調べさせて夏休みの研究に使おうと思います。(名前くら調べさせないと、宿題にならないので)

質を上げるには、打ち上がるのを待つより、生貝を探した方が良いに決まってます。

潜りを始めようかな~

フォトギャラに、名前を入れてUPしましたので、苦労の成果を見て下さいm(_ _)m

Posted at 2011/08/12 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

先日の写真

先日の写真先日、吉野海岸へ海水浴に行ったときの写真がやっと現像できました。

水中デジカメを持っていませんので、水中対応レンズ付カメラで撮影したものです。

写真を、直接デジカメで撮影したので、画像がぼやけてますが・・・

大半を子供が撮り、自分が撮ったものも波に揺られてぶれたり、足だけだったり、ピントがあっていなかったりと良い写真が余りありませんでしたが。

子供はプール用のゴーグルです。

鼻を痛がっていますが、海用ゴーグルの購入の予定はありません。(爆
Posted at 2011/08/07 06:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

台風6号接近

台風6号接近宮古に台風6号が接近してますが、今回は暴風域をかすめるくらいで、雨もふっていません。

職場の海岸線を見てみるとコアジサシ(夏鳥として本州以南に飛来し、宮古でも繁殖する。環境省のレッドデータリストで「希少種」とされる)が、風を避けて休んでいました。

風向きが変わると一斉に方向転換!

デジカメの性能で遠目になりましたが・・・
Posted at 2011/08/05 17:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

マンゴーの季節

マンゴーの季節マンゴーの季節です。
都城に住んでいたときは、宮崎もマンゴーが有名ですが市民の身近な存在ではありませんでした。(地域で違うのでしょうが)

宮古島でも箱に入っているものは1kg4千円ぐらいですが、色つきが悪いものは千円/kgで販売しています。

10袋買ってきて、自分で箱詰め親戚に送付しました。

見た目は今一ですが、味は変わりません。

ブロック状にカットするよりも、皮をむいてかぶりついたほうがやっぱり美味しい!(桃と同じように)

もう一袋買ってこようっと。
Posted at 2011/07/24 17:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日も仕事(T T)」
何シテル?   08/27 12:56
妻、男の子2人の家族です。 小学生の子供に振り回されていますが、それを楽しんでいます。 車も生活の一部として、楽しんでいます。お金をかけることができませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁に4年間交渉して、H21年5月末に新規で購入しました。運転がしやすく、大変気に入ってい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation