• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるこサンド@AGAのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

【中古】貰ってください【バネ】

遅れ馳せながら、明けましておめでとうございます。
本年もまた「身体はオヤジ。でも、気持ちは20代」のノリで頑張りたいと思いますので皆さんよろしくお願いしますw


さて、タイトルの件なんですが、サスペンションを車高調に交換したため、それまで装着していたRS★Rのダウンサスが余ってしまいました。

実はこのダウンサス。昨年末のTAOC忘年会の席での即席ジャンケン大会で見事勝利したぷるとんさんにお譲りする予定だったのですが、残念ながらMS専用で彼の20Cには装着できないとのこと。
しっかり確認しなかった私のミスです。
ぷるとんさんご免なさいm(__)m

と言うことで、新に貰って下さる方を募集したいと思います。
状態としては・・・

・装着後の走行距離は約2000㎞で、4ヶ月使用。まだヘタリ等は無いと思いま
す。
・エクゼのスタビリンク(フロントのみ)もお付けします。
・一応手渡し希望です。
・MSならBKでもBLでもどちらでも装着可能みたいです。
・もちろんタダですよ。


欲しい方いらっしゃいますか?
Posted at 2013/01/06 16:13:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

【男】コイツ何者?【日照り】

【男】コイツ何者?【日照り】「女性が安心できる街づくりを目指せ」
 秀里 音子(学生 21歳 東京都)

鳥取県の路上で女子中学生に声をかけた男が、迷惑防止条例違反の罪で逮捕された。
女性がいきなり見知らぬ男に声をかけられた時に受けるストレスの大きさを考えれば、この逮捕は至極当然の措置であるといえよう。

つい先日も、私が道を歩いていると見知らぬ男が交番までの道順を訊いてきたので恐怖を感じずにはいられなかった。
道が知りたいなら近くの交番にでも行けば済むことであり、見ず知らずの女性である私にそれを 訊いてくるなど、何らかの不純な動機があるとしか思えない。
このような迷惑行為は厳重に取り締まるべきである。

女性が外を出歩くのは、何もどこの誰とも分からぬ男に声をかけられる為ではないのだ。

ところで私が住んでいる市では、児童が戸外で危険を感じた時に避難場所にできる住宅を募り、市が「児童シェルター」として指定する制度がある。
だが、戸外で危険に晒されやすいのは児童に限らない。
女性の社会進出が進むに連れて、女性を取り巻く危険の度合いも高くなる。

そこで、どの自治体にも女性がいついかなる場合でも無条件に住宅・諸施設等を接収し、利用できる制度を設けてもらいたい。
女性が安心できる街づくりをする為には、そこに住む全ての人々の協力が不可欠だと思う。






「秀里音子」でググると同様な書き込みが多数出て来ます。何者ですかね?w

Posted at 2012/11/27 20:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

【AKB】ちょっと多くない?【卒業】

【AKB】ちょっと多くない?【卒業】こんばんは。

アニメとゲームには疎いですが、AKB関連には変に詳しいアラフィフおやじですw

今年も残すところ一ヶ月ほどになり、色々なところで疲れきってしまっている私ですが、そんなことは全く関係なく今だ勢いの衰えないのがAKBグループ。
毎日テレビで彼女達の姿を見ない日はありません。

しかし、今年ちょっと気になったことがあるのです。

それは・・・


抜けメンの多さです。


以下に私の知っている範囲でまとめてみました。


『2012年 AKB脱退・解雇・卒業メン一覧』
AKB
・平嶋夏海  ・米沢瑠美
・鈴木里香  ・渡邊寧々
・雨宮舞夏  ・北汐莉
・長谷川晴奈 ・森山さくら
・前田敦子  ・サイード横田絵玲奈
・光宗薫   ・増田有華
・佐藤夏希  ・河西智美

SKE
・中村優花  ・小野晴香
・間野春香  ・山田恵里伽
・今出舞   ・若林倫香
・平田璃香子 ・矢神久美

NMB
・瀧山あかね ・大谷莉子
・岡田梨紗子 ・石川こころ
・原みづき  ・小鷹狩佑香
・佐々木七海 ・城恵理子
・藤田留奈  ・東郷青空
・太田里織菜 ・松田栞

HKT
・菅本裕子  ・谷口愛理
・古森結衣  ・江藤彩也香
・仲西彩佳

JKT
・シティ・ガヤトリ
・インタニア・プラタマ・イルハム
・ファヒラ
・アリサ・アストリ


どうです?
ちょっと多過ぎるとおもいませんか?

しかも辞めたのは次のAKBを担うであろう若い娘ばかり。

理由はそれぞれですが、皆夢やぶれて去って行ったのは間違いないと思います。



「上がいつまでも居座っているから上がれないじゃない!」

「だったら引きずり下ろしてみなよ!」




若くして弱肉強食の社会の厳しさを知ってしまった少女達・・・

彼女らの今後の幸せを祈らずにはいられません。

Posted at 2012/11/23 21:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

【オッサンの】明日はお休み【ポエムの時間】

【オッサンの】明日はお休み【ポエムの時間】
ラジオの天気予報が晴れるっていってる

風が雲をグングン運んで

一緒にいこうっていってる

湖の波も いこういこうってさわいでる

でも

草と花は いくなっていってるわ

ここがいいって


風、風

そんなにスカートをひっぱらないで

わたしが決めるまで

もうちょっと時間をくれれば

いいのに
Posted at 2012/11/19 21:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

【話題】海外で通じない和製英語たち【ネタ】

海外で通じない和製英語たち

コンセントやサンドバッグ、ガソリンスタンドといった言葉は、実は日本で作られた日本独自の「英語風」の単語たち。
これらはいわゆる和製英語というものです。
なので、海外で使うと通用しない上に恥ずかしいことになってしまう可能性があります。


そこで今回は、海外で思わず使ってしまいがちな和製英語の数々を紹介します。
これらを覚えておけば海外で現地の人に「???」と思われないはず!

●アパート
英語のアパートメント(apartment)を略した和製英語。
apartというのは離れて、別々に、という意味の言葉なので、このまま使うとトンチンカンなことになります。

●アルバイト
元はドイツ語の「Arbeit」から作られた和製英語。
英語圏で「アルバイトしたいんですけど!」
みたいなことを言うと「あ?」ってなりますので注意。

●イメージダウン
英語のイメージとダウンをつなげて作られた和製英語です。
イメージがダウンするから、という実にお手軽な作ですが、当然海外では使えません。
身ぶり手ぶりがあると伝わるかも(笑)。

●オーダーメイド
これも「注文する」と「仕立てる」という英語をつないだ和製英語です。
英語では「custom-made」(注文品の~)と言うので覚えておきましょう。

●オーブントースター
こちらもオーダーメイドと同じように、「オーブン」と「トースター」をつなげた和製英語。
英語では「toaster oven」というので若干惜しいです。

●カセットテープ
英語では「audiotape」と言います。
カセットテープというのは日本独自の呼び方なので海外では相手に伝わらないかもしれないですね。

●クラクション
英語では「horn」。
なぜ日本だけクラクションと言うようになったのかは、日本ではクラクソンというフランスの自動車メーカーの製品が有名だったため、いつのまにかクラクソン⇒クラクションと呼ばれるようになったそうです。

●ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークとは日本の映画会社によって作られた宣伝用語ですので、海外ではまったく通じません。
もちろんシルバーウィークもしかり(笑)。

●サインペン
サインをするペンだから、という和製英語。
ぺんてる株式会社の商標でもあります。
海外では「marker」というので購入する際は言い間違えないようにしましょう。

●ジェットコースター
ジェット機のように加速していくコースターということで日本ではジェットコースターと呼ばれていますが、英語では「Roller coaster」と言います。
海外でも通用しそうな雰囲気のある言葉ですがNGですよ。

●セレブ
"celebrity"という英単語を短くした和製英語です。
日本ではお金持ちという意味合いでよく使用されていますが、本来「celebrity」は「有名人」という意味なので少し使い方がおかしくなっていますね。

●タレント
日本では芸能人を指す意味で使われていますが、本来タレントとは「才能」という意味なのです。
海外では芸能人のことを「celebrity」や「TV personality」、または「TV star」などと言います。
和製英語というより使い方が違っているケースですね。

●テンション
日本では気分が良い時にハイテンション、落ち込んでいるときはローテンションといった感じに使われていますが、
テンションとは本来「緊張」などという意味なので、テンションがハイだと逆に心配になります。
これも本来の意味とは逆になってしまう和製英語といえますね。

●トランプ
英語圏ではトランプ(trump)は切り札という意味で、カード自体を指すものではありません。
海外でトランプで遊びたい場合は「playing cards」や「cards」と呼びましょう。

●フェミニスト
これは海外で使うと恥ずかしい思いをしてしまう和製英語。
フェミニスト(feminist)は海外では女性解放論者や女性運動家という意味なので、男性がフェミニストということはまずあり得ません。

●ポテトフライ
ポテトをフライ(揚げる)からという意味で作られた和製英語。
英語ではフレンチフライ(French fries)と言います。
ポテトフライやフライドポテトと言うと、じゃがいもが丸ごと1個揚げたものが出てくるので注文する際は注意を(笑)。


以上、海外では通用しない和製英語たちでした!

どれも一見すると英語を単純にカタカナ表記にしているだけに思えますよね。
特にオーダーメイドやセレブ、ポテトフライなんかは英語そのままのような感じがしますよね。
実際は海外ではちーっとも通用しませんが(笑)。
旅行や仕事で海外を訪れる際は、うっかりこれらの和製英語たちを使ってしまわないよう気をつけましょうね!




と、ここまで全てコピペでした~m(__)m

他にも、オートバイ、オープンカー、キーホルダー、サラリーマン、ジャンパー、ダビング、バージョンアップ、フリーダイヤル、ウインナー、ワンピース、ハンバーグ、ホットケーキ、リンス、ホッチキス、ライブハウス、マスコミ、などなど・・・

まだまだたくさんありますな(^_^)
Posted at 2012/11/17 21:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りっちぃ
実は私も最近そんな夢ばっかり見ます(-_-;)」
何シテル?   03/06 20:34
オッサンですが、とにかくよろしくお願いします( ;^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセスポートの各マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 11:59:58
M's SUPER CLEANER 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 07:52:26
GruppeM スーパークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 12:22:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 狼の皮を被ったヤギ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
調子に乗ってECUチューンとかやらかしてしまいました(汗) もう完全に自分には過ぎた車 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
カッコイイスタイル、独創的なインパネ周り、フランス車らしいしなやかな走りが特徴の素晴らし ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
自分が所有した中で唯一のAT車。 ハイドラクティブⅢの乗り心地は高速では正に「空飛 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ドイツ ツーリングカー選手権の勇姿に一目惚れして衝動買いw 最期のアルファ純血V6 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation