• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるこサンド@AGAのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

【お医者さんに】そんなに違うのか?【相談だ】

仕事帰りのこと。

国道22号バイパスを気持ちよく流していると・・・

「はい、前のシルバーの車の運転手さん。ゆっくり左に寄って止まってくださーい♪」

と、突然後ろから声が・・・





ちょ・・・(汗)





もしかして・・・(更なる汗)





ま、またやっちまったのか?ワシ・・・(゚∀゚;)


※画像はイメージです

仕方ないので言われるままに車を左に停め、今までノリノリで聴いていたAKBのCDも止めて大人しく運転席で待つ私。

果たして後ろから鮮やかなスカイブルーの制服に身を包んだオマーリさん登場。
コンコンと窓をノック。




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




そして




\(^o^)/オワタ~




「な、なんでしょう?」

と、おそるおそる尋ねると。

「あのね運転手さん。今停めたのはね。実は車のバンパーに紐が引っ掛かってるのよ。気付いてなかったでしょw。これ危ないから外してくれる?」





「へっ?それだけ?」





車の後ろに回って見てみると、確かにどこで引っ掻けたのか、バンパーの下の奥から5mくらいの紐が伸びている。
早速外してみたところ、紐の先には金属の金具が付いており、多分タイヤで跳ね上げたのがリアバンパーに引っ掛かってしまったのだろう。





「なんだよ。ビビって損した~」





と、ホッとして車に乗り込もうとすると、

「申し訳ないけど、一応念のため免許証見せてくれるかな?」

とオマーリさん。

まぁ違反でないと分かったので安心して免許証を提示すると、そのオマーリさん



は?

間違いなく私本人の免許証ですけど?

なのに顔が違うってどゆこと?

コレ

と間違って見せたのかな?

「まぁ運転手さんくらいの歳になると色々と変わってきますからねぇwww」

ちょ、それはどういう意味なんだて!
しかも、なんで頭の方を見ながら言うんだて!!

あーなんか思い出したら怒りと悲しみが同時に込み上げてきた。

今日はもう寝る(`へ´*)
Posted at 2012/06/30 21:54:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

CoCo壱のカレー

CoCo壱のカレー私にとってcoco壱番屋は特別な日に行く贅沢なレストラン。

普段はコンビニ弁当の私でも、今日はちょっと背伸びして、頑張った自分へのご褒美だ。

もちろん、ノーネクタイのラフな格好でいいし、店内は私と同じ独りぼっちの中年肉体労働者しかいないので気軽に入店できる。

店に入ったら人差し指を立て、いつものカウンター席へつきメニューを手に取る。

すると直ぐに店員がお冷と同時に注文を聞いてくるので、顔の前で手を組み

「そうですね・・・。ビーフカレーに手仕込チキンカツ、ほうれん草、チーズトッピングでお願いします」

と、スムーズにオーダーする。

この手仕込チキンカツはマイスターが店内で衣をつけた、とびきり贅沢なトッピング。
しかも今の時期しか食べれないレアメニュー。
それに定番のほうれん草とチーズを組み合わせる。

しかし、注文はまだ終わりではない。

「ご飯の量と辛さの方はどのようにいたしましょう?」

「そうだね、400gの3辛でお願いしましょうか」

このソムリエとの会話を楽しむような感覚で、きめ細かいオーダーをしていくのが実に心地よい。


静かな店内にオーダーの復唱が響くと店員がキビキビと動き出す。
私は顔の前で手を組んだまま、チキンに衣を付け揚げる姿や、小鍋でカレーをかき回す職人芸を眺めながら待つ。

そして待つこと数分。
私の前に私オリジナルの究極のカレーが姿を見せる。

フンワリ分厚く衣が付けられたチキンカツは予想よりも小ぶりで上品。
ほうれん草とチーズもまんべんはなく散りばめられ、彩りも美しい。

最後に仕上げとして私の手で福神漬けをふりかける。
この福神漬けはカウンターで長期熟成された逸品だ。

そして、いよいよ実食。
余計な具を入れず、敢えてシンプルさに拘ったカレーソースは上品かつ繊細。
からりと揚がった手仕込の衣は、上品なカレーソースと小ぶりなチキンに油の旨みを追加。
このカレーソースはスパイスを微妙に抑えてあるので、日本人の舌に合うし、ライスとの相性もバツグン。

そしてこれらが口の中で混ざり合い、なんともいえない至福の小宇宙となる。

値段は1500円とちょっと高めだが、こんな贅沢でもたまになら許されるはず。
なーに。また明日からがんばればいいだけの話しさw

さあ、あなたも明日あたりどうですか?
Posted at 2012/06/21 21:22:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

【車の画像は】鈴鹿パレラン2012【一枚もなし】

去年に続き、今年も鈴鹿パレラン2012に参加させて頂きました。

前夜にAKB48のオールナイトニッポンなんぞを聴いていたため、ほとんど寝ていない状態で朝の7時頃ふらふらと名古屋を出発。

すると道中、MSリアスポ&エクゼのサイドバイザー装着のスカイブルーアクセラと遭遇。
近くのコンビニでご挨拶をさせて頂くと、同じTAOCのメンバーのぷるとんさんでした。

しばしの談笑後、二台揃って入場すると、ゲートオープン直後にもかかわらず既に10台以上のアクセラが・・・

そして更に続々とやってくるアクセラ軍団。
それもその筈、今回の参加台数は史上最高の90台以上。
もうテンション上がりまくりです。

その後、皆さん集まったところで恒例の自己紹介タイムだったのですが、あまりに人数が多すぎて、物覚えの悪い自分には最早誰が誰だかほとんど分かりません(汗)

仕方がないので、いつもの名刺替わりのコレ

でとりあえず自己アピール。
少しは覚えて頂けたかな?w


実は同じ日に「Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2012」というレースイベントが開催されていたのですが、このレースに高校生の息子がドライバーとして参加していたので、ちょっと様子を見に行ってみました。

結果は、残念ながら息子が運転した1号車はリタイアしてしまいましたが、2号車は無事完走を果たし見事入賞。
晴れて全国大会に出場できることになりました。

息子にとっては高校最後の全国大会となるので、悔いのないよう頑張って欲しいと思います。

そんなこんなで、いよいよパレランスタートです。
レースが終わった息子も助手席に乗り込みいざコースへ。

昨年はゆっくりしたペースでいかにも「パレラン」といった感じでしたが、今年は路面がウエットにもかかわらず飛ばす飛ばすw

バックストレートなどの直線では160~170㎞/hくらい出ていたと思います。
それでも前のBKMSにどんどん離されて行く私・・・(汗)
しかも前車のドライバーさんは女性・・・(更に汗)

いったい彼女は何キロで走っていたんでしょうか?
同じスピードでコーナーに突入したら、リアが滑って(゚∀゚)ヒャッ!となったのは内緒ですw

と、楽しい時間はあっという間で、今年のパレランも終了となりました。

生憎の天気でしたが、多くの方々とお話することが出来て本当に楽しい一日となりました。

主催者のおすぎさんを始め、運営スタッフの方々にはただただ感謝です。
本当にありがとうございました。

そして参加された皆さんにも感謝です。
また来年も鈴鹿でお会いしましょう(^_^)
Posted at 2012/06/18 22:19:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

鈴鹿もう一つのイベント

今週末はいよいよ鈴鹿パレランですね。

アクセラが90台以上も集まる一大イベント。
当日に向けて色々と準備をしておられる方も多いと思います。


しかし、同じ6月16日に同じ鈴鹿サーキットで、もう一つ大きなイベントが開催されるのをご存知でしょうか?

それが「Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2012」というもの。

これは「1Lのガソリンでどれだけの距離を走れるか?」をテーマに、参加者それぞれが手作りの車で競い合う1981年から30年以上も続いている伝統ある競技会です。


実はこのイベントに、息子の通っている高校の自動車部もエントリーしておりまして、今回はナント!息子がドライバーに抜擢され、鈴鹿のコースを走ることになりました。

まぁ選ばれたのは運転が上手い云々ではなく、単に体重が軽いからとの理由のようですが、息子自身これが高校最後の大会ですし、学校を代表してハンドルを握る以上は良い結果が残せるよう頑張ってもらいたいと思います。


さて、パレランに向けて私はと言うと・・・







な~~んにもやってませんw







とりあえず、「名刺」↓

だけは買ってきたので、いつも通りのノーマルアクセラで参加しますw



なんとか晴れるといいなぁ~
Posted at 2012/06/13 19:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

頑張れ、どうてい?

タイトルに釣られた方。スミマセン。全く内容に関係ないですw

最近よく見る、棒に肉が大量に巻き付けてあり、それをナイフで削ぎ落として食べるケバブと言うトルコ料理。

以前から「食べてみたいなぁ」と思っていたのですが、本日仕事で行った大須で見掛け匂いにつられて買っちゃいました。

実は初めて食べてみたのですが、イヤ~これがウマイ!

軽くスパイスの効いた肉はやわらかく、見た目のような油っこさは全然なくて、とてもヘルシーな感じ。

聞けばあの独特の調理法は決して単なるパフォーマンスではなく、余分な油を落としスパイスを充分に肉の中に染み込ませるためだとか。

実は今日からダイエットの予定でしたが明日からにしますw

トルコ料理はこのケバブに限らず、どれも日本人に大好評とのこと。

これはマイブームの予感満々ですw
まだの方は一度お試しあれ~(^_^)v

Posted at 2012/06/11 21:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りっちぃ
実は私も最近そんな夢ばっかり見ます(-_-;)」
何シテル?   03/06 20:34
オッサンですが、とにかくよろしくお願いします( ;^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセスポートの各マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 11:59:58
M's SUPER CLEANER 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 07:52:26
GruppeM スーパークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 12:22:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 狼の皮を被ったヤギ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
調子に乗ってECUチューンとかやらかしてしまいました(汗) もう完全に自分には過ぎた車 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
カッコイイスタイル、独創的なインパネ周り、フランス車らしいしなやかな走りが特徴の素晴らし ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
自分が所有した中で唯一のAT車。 ハイドラクティブⅢの乗り心地は高速では正に「空飛 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ドイツ ツーリングカー選手権の勇姿に一目惚れして衝動買いw 最期のアルファ純血V6 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation