• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バムのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

人と荷物を積めて4ナンバー

人と荷物を積めて4ナンバー私は100%大好きなのですが、家族がすぐに酔ってしまうので手放す予定です。
せっかく最後の日産製ディーゼルエンジンMTを手に入れたのに…
いつになるかわかりませんが、ガソリンATになるでしょうが自分専用としてまた戻って来るつもりです
Posted at 2022/10/07 10:03:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月06日 イイね!

電動パワステだった😱

電動パワステだった😱納車後、持ってきてもらった知り合いを駅まで送って
初運転。

ん?
ハンドルの戻りが悪い…

そういえばエンジンかける前にPSとかと言う警告灯があった💨もしかしてで初めの頃の電動パワステだったか?

確かに2005年だもんなぁ

セレナの、パワステはどんなだろう?

うちの2005年ルノールーテシアは高速は走れたもんじゃないからアライメントを調整してそこそこ走る様にしたけど
セレナで高速走るとどう?なんだかドキドキしてきた。
そんな感じの事書いてる人見なかったから問題なしかな?
トゥインゴなんか120kmでも楽に走れるのになぁ
Posted at 2022/10/06 20:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

「無事帰省して来ました」に入れるの忘れました。

「無事帰省して来ました」に入れるの忘れました。帰省前に車庫の高さを確認しました。

入り口のシャッターが低くて入ってしまうと2m以上の高さがあるのは知ってましたが、思ったより低いと聞かされたのは

やはりシャッターが上がりきらないのが1番の原因でした。

この為にリア1インチ下げたと言ってもいいぐらいなのに…もっとよく聞いて上まで上がる様にすれば良いだけだったのか!

雪山道走るから荷物を載せてお尻下がりでフロントはノーマルのままだったので余裕で入りました。

暖かくなって空荷で帰省する時はリアがギリギリそうだからその時はセンサーを調整してシャッター直さないとです。




実家の入口(上)と自宅(下)


隙間はいい勝負
Posted at 2022/01/08 08:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

数年ぶりに無事里帰りしてきました

数年ぶりに無事里帰りしてきました数年ぶりに里帰り

初のキャラバンでの里帰り

結果全て無事に終わりました。

1月4日には東京に帰ってきて
昨日5日洗車して良かったです。
今日6日こんなに雪が降るとは思っていませんでした。

写真は奥日光ですが今日の東京でも同じような写真が撮れたかもしれません(笑)

心配していた気温も-6°〜-8°程で元々寒冷地仕様で注文してあったので何も問題なしでした。

4WDでは無いですが家族とお土産や他の荷物や工具など積んだまま行ったので凍結した山道もなんとか登り降りてくる事が出来ました。
1番の難関が除雪をしてない知人宅前から通りへ出るまでの坂がきつかったです💦

でも、2月の十二峠越えはアトレー7 で行こうかな💨

Posted at 2022/01/07 00:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いいバイクです。 http://cvw.jp/b/587573/48567384/
何シテル?   07/27 20:07
*ルノーと911と国産車 他にも好きな車は沢山ありますが… *実車も好きですが1/32スロットカーも大好きです。 *車の部品や革の小物も作ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールが取りたくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 18:38:23
ダイハツ テリオスキッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 14:01:14
ブリーザーホース交換(オイル漏れ修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 11:29:55

愛車一覧

カワサキ Z750D1 カワサキ Z750D1
入手当時の写真を眺めながら、復活を目指して 少しずつ形になってきたので記録として車種登 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
これも絶対に手放しませんw 一応載せときます。
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
FTRを譲ってしまってから 長い間 250ccクラスロスでしたがやっと セローを買いま ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
私の好みからするとわかってはいましたが スーパーカブを乗ると他のバイクに乗る頻度が極端 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation