久しぶりの更新です。
何シテル?でもつぶやいた通り、1年点検の前々日にパンクするというトラブルもありましたが、先日無事に1年点検に行ってきました。
担当の営業マンと日程の調整をした際、「代車いるでしょ?用意しておきます」とのお言葉が。
ホンダの1年点検は代車も用意してもらえるんですね~買った店だからかな?
ティーダの時は代車は無かったな~
で、ディーラーに行ってみると・・・
フリードスパイクが用意されていました♪ しかもハイブリッド!
せっかくなので旭川市内をドライブしてきました。
ボディサイズは全高を除き、前車のティーダとほぼ同じで取り回しも楽ですね。
コンパクトでもやっぱりミニバンなので室内広々。「最高にちょうどいい」というだけのことはありました。
走りの方は、この車格にしては上質な方だと思います。とにかく静かでした。
モーターアシストもフィットのマニュアルとはまた違った味付けで乗りやすいですね。
スポーティな走りは期待できませんが、ゆったり乗るには良い車だと思います。
話はフィットに戻って、今回の点検でMTミッションオイルの交換をしました。
みん友さんのブログ読んでてコメントの中に「MTだと10000キロくらいでミッションオイルを交換するといい」というコメントを見つけたので、ちょうどいい機会なので交換しました。
順調に走行距離も伸びてますが、まだまだ大事に乗っていきます。
HIDバルブが早くもご臨終されたので、次の休みでHID交換に行かなきゃ・・・
高効率は球切れしやすいのはわかるけど、いくらなんでも1年未満で球切れ?
品質を考えて国産の物を選びましたが、あんまり関係なさそうですね。
Posted at 2013/10/03 19:45:47 | |
トラックバック(0) | 日記