• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GhostSlayerのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

2りんかんまつり 2014!

2りんかんまつり 2014!今月末8月30日は、山梨県のふじてんリゾートという所で2りんかんのイベントがあります!近所の方はちょっと覗いてみてもいいかもしれません!色んなブースが出るので面白いです。B級グルメもありますよ!ちょっと量が少ないですけどね・・・

私は毎年行ってます。去年も同じ場所でやりましたね。今年も天気が良ければ行く予定でいます。という事で今日はキャブをばらして清掃しました。







どうか晴れますように・・・
Posted at 2014/08/24 22:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2014年08月17日 イイね!

UROAD-AERO電波状況について・・・

まだ数日しか使っていませんが、電波状況について書いてみたいと思います。
前回のブログで再契約と書いていましたが、前はUROAD-HOMEと機器追加オプションでNECの3800Rを使っていました。行動範囲は東京多摩地区と埼玉と首都圏が主です。

今回は再契約なわけですが、前回と比較すると安定して電波を受信出来ていると思います。某掲示板では全然スピードが出ない?と言ってる輩がいましたが、逆に自分の環境では安定して数メガBPSは常時出ています。ちなみに私は主にiPad Airと共に携行していますが、相性は良いです。昔の話ですがiPadはモバイルルーターと相性が悪く使えない事もありましたが、今はもうそんな事もなくなり安定して使用出来ています。

車での移動中の挙動も悪くないです。YOUTUBEやラジコを使用してみましたが特につっかからずに見る、聴く事が出来ました。

使用状況によっては使えない事もあるかもしれませんが、現状無制限で使える唯一の電波ですので自分にとっては良い買い物でした・・・まあ無料で貰ったと言った方がいいかと思いますが・・・
Posted at 2014/08/17 10:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | 日記
2014年08月13日 イイね!

Wimaxを契約しました(再契約)

Wimaxを契約しました(再契約)本日、夏休みでしたのでPCXで秋葉原に行きWimaxを契約して来ました。いつもは電車で行くのですが、バイクも乗らないとなーと思いPCXで行きました・・・バイクで行くの久しぶりでしたね。

で、今回はシンセイのUROAD-AEROを1年契約でゲットしました。入手したのは秋葉原のZOAというショップです。内心はWimax2+でも良いかなとは思ったんだですが、まだ地元では電波が入らないのと(表示上はエリアなのだが・・・)対応端末の不安定な状況が垣間見えるので、今回は1年契約出来るWimaxの端末で契約しました。

UROAD-AEROは前からちょっと使ってみたいなと思ってたので、ちょっと嬉しい!色は青を入手しました。クレードルは別売りでしたが、付けて貰いました。

入手出来るのは在庫限りだとの事で欲しい方は急いだ方が良さそうです。これからはWimax2+の方がメインになるようです。

半年振りに又1年で契約しましたが、電波の入りは上々です。前も思ったんですがこっちでスピードが10メガぐらい出るのでWimax2+いるの?なんて思うんですがねえ・・・スピードは大体7~18メガ程です。中々快適です。







本体は、薄くて持ちやすいです。これからメインで使っていきます。



おまけ・・・川で観光船をパチリ。



帰るので地下駐輪場降りて来たらあら、3台もPCXが!普及率スゲーなんてちょっと思っちゃいましたね!しかも全部白だし!皆、綺麗に乗ってるね。
Posted at 2014/08/13 23:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | パソコン/インターネット
2014年08月12日 イイね!

タコメーターが動作しない・・・

フォーク交換で試走した所、何故かタコメーターが動かなくなってしまった!うーん、サスのセットをしたかったのに・・・

原因はよく分からんけど、多分ケーブルの中身のワイヤーが切れてメーターが動作しないと思われる。

これが昨日の事・・・っという事で今日、タコメーターのケーブルを購入する為に再度パーツに行ってきた。

本日、ケーブルを外した所やはりケーブルが切れておりました・・・交換してメーター復活!

Posted at 2014/08/12 18:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1R-Ⅱ | 趣味
2014年08月12日 イイね!

ハイパープロ、フロントフォークに交換

ハイパープロ、フロントフォークに交換交換したのは昨日ですが・・・待望のハイパープロ、フロントフォークが先週末にパーツに到着!で昨日交換した。

オーダーしたのは6月終わりで先週末到着したわけですが・・・私のフォークのベースはCB1300用で実は初期ロットで後回しにされてしまい、本来はかなり先になってしまいそうだったのですがパーツ屋さんとアクティブさんの取り計らいにより先に回して貰いました。アクティブさんありがとうございます!ちなみに優先されていたのはカワサキ系のフォークキットらしい・・・まあ売れるものから先になるのは仕方ないかな。

装着した感じはストック状態ではかなり硬い!プリロードは最弱で良さそうだ。押し込みも重いし、切り込みも不安定・・・煮詰めは必要だ、まあ当たり前ですが・・

まだ発売間もないし、もしかしたら装着して自走してるのは私のZが一番かもしれない。

サスのセッティングをしたかったのですが、あいにく今日は雨模様・・又後日かな。

Posted at 2014/08/12 17:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1R-Ⅱ | 趣味

プロフィール

T31エクストレイルに乗っています。この形が好きです。T32も悪くはないですけども、この形状がお気に入り! バイクはカワサキZ1R2に乗っています。バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビTVハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 05:40:32
ハイビームバルブ交換(H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 17:14:27
JES / 日本電機サービス VORTEX 7200 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エブリィワゴンの乗換えで購入候補だったのですが、急遽事故で廃車になってしまった為、近所の ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
カスタム費用不明・・・約300万ぐらい? 乗り出して、約8年。毎年少しずつカスタムを重 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
本日、納車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
まだ納車されていませんが、宜しくお願いします。 ※2009年9月19日に納車されました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation