• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GhostSlayerのブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

一貴が日本人初のル・マンポールポジション!

一貴が日本人初のル・マンポールポジション!ルマンの最終予選が行われ、一貴の乗る7号車のTOYOTA TS040 HYBRIDが見事トップタイムをマークしてポールポジションを獲得しました。素晴らしい!

ちなみに8号車は3番手なのでスタートは一番手、3番手でスタートする事になります。

一貴はF1にいた頃から見てるけど、インタビューもリラックスしてるし落ち着いてこなしてる印象です。F1にいた頃はいつも浮かない顔してたから、今は調子よくレース出来てるようです。

スタートは明日の夜10時頃、どうなるか見届けよう!

Posted at 2014/06/13 19:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年06月10日 イイね!

週末はワールドカップ・・ではなくル・マン24時間レースです!

週末はワールドカップ・・ではなくル・マン24時間レースです!週末はサッカーではなく、自分の中ではル・マン24時間レースです!

普段のWECは6時間耐久ぐらいなもんですが、ルマンは24時間です!ハンパない過酷なレースです。今年のトヨタは序盤2連勝してルマンに乗り込んでおり悲願達成の大チャンスなんです!
特に中島一貴が乗る7号車にがんばって貰い、日本人ドライバーをポディウムのトップに乗せたい!

今年はポルシェも参戦しており、WEC自体はかなり盛り上がってると個人的には思っています。来年は日産がニスモGTRのネーミングでWECのトップカテゴリーLMP1に参戦表明しており、日本人的には嬉しいです。フェラーリもエントリーするのでは?との噂があるので来年はもっと楽しみですねえ。

F1は最近は全然見ていません。。。音も良くないし、あのデザインだし・・・
純粋にレースって感じじゃなくなってるので興味がなくなりつつあります。ドライバー同士もなんかギスギスした感じするし・・
WECやドイツDTMや国内のスーパーGTとかの方が見てて面白いよ。ドライバーも笑顔があって楽しんでるみたいだしね。

週末はTOYOTA TS040 HYBRIDと中島一貴を応援しましょう!
Posted at 2014/06/10 21:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月14日 イイね!

消えゆく老舗映画館・・・

消えゆく老舗映画館・・・今日、ネットのニュースで知ったのですが新宿にある最後の老舗映画館である新宿ミラノ座が今年12月31日を持って閉館するとの事。。。正直かなり寂しい。

理由は、1956年開場との事なので、建物の老朽化と近年郊外にシネコンが出来ている事で売り上げの減少が主な理由との事です。

ミラノ座で見た最近の映画だとアイアンマン3かな。

自分も若い頃は新宿まで電車で行き、映画館に通いました。ビーバップ・ハイスクールとかバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズなんかをミラノ座で見た記憶があります、ヤン・デボンが監督したツイスターもここで見たなあ、ロバート・デニーロのヒートもここで見たっけ。数えりゃきりがないぐらい見た・・うーん懐かしい。

ただ、やはり近所にシネコンが出来た事もあり、ここ10年はほとんど行かなくなりました。ほんとに数年に1度ぐらいとか。

ミラノ座の中に入るとさすがに古さは否めませんが、でも自分はこれはこれでいいんじゃないの、なんて思ったりしてましたけどね、レトロ感があって。キャパシティは1000席オーバーなのでシアター自体の大きさ、迫力はすごいです。席も自由席なので、どこ座ってもいいし時間指定もないので何時間いても大丈夫です。自分もたまに2回連続で見たりしてました。

近年、悲しい事ではありますが新宿では閉館ラッシュです。新宿プラザもなくなり、ピカデリーもなくなってしまった。でかいスクリーンで見るのは特に楽しかったけど、ミラノ座もなくなってしまうと単館で1000席を超えるキャパシティを持ってる映画館は姿を消す・・・

寂しい事ではありますが、これも時代の流れなのかなぁ。でも出来れば残して欲しかった・・・あの座ってるイス出来れば欲しいね、記念に。
Posted at 2014/05/14 20:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月26日 イイね!

オーリンズフロントフォークを外す・・・



愛機Z1-R2より、オーリンズフロントフォークを外した。
明日、パーツ屋に行ってある事をする為です・・・

この続きは又明日って事で・・・

後、今日アメイジングスパイダーマン2見て来た、面白かったよ。又機会がありましたら別のエントリーで書きたいと思います。

ではでは、もう寝るかな。。。
Posted at 2014/04/26 23:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1R-Ⅱ | 趣味
2014年04月26日 イイね!

PCXのバッテリー交換について・・・

画像がないのが残念ですが・・・

丁度2年程前に当ブログにてデイトナのバッテリー交換をしたが、サイズが合わず叩き込む羽目に・・・という内容だったと思うけど、先だってそのバッテリーを抜く事にした。

だが2年前に叩き込んだ為に当然だが簡単に抜く事が出来ず・・・

周りの樹脂をドライヤーで少し暖めて、手でバッテリーを左右にぐいぐいとこじると少しずつバッテリーが動き出したので、引っ張りつつこじると手こずりはしたものの抜く事に成功した!

パーツ屋さんのご好意により2年使ったけど、デイトナにクレームで返却扱いにして貰える事になりました。ちなみに今回は古河のバッテリーにしたのですが、サイズは見た目で分かるぐらい小さいです!3ミリぐらい違っていました。デイトナのは形も正方形ではなく台形のような形状です、だから最後まで入らなかったわけです。比較するとよく分かります。

バッテリーはよく吟味して選択した方がいいです、要注意です!
Posted at 2014/04/26 23:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA PCX | 趣味

プロフィール

T31エクストレイルに乗っています。この形が好きです。T32も悪くはないですけども、この形状がお気に入り! バイクはカワサキZ1R2に乗っています。バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビTVハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 05:40:32
ハイビームバルブ交換(H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 17:14:27
JES / 日本電機サービス VORTEX 7200 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エブリィワゴンの乗換えで購入候補だったのですが、急遽事故で廃車になってしまった為、近所の ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
カスタム費用不明・・・約300万ぐらい? 乗り出して、約8年。毎年少しずつカスタムを重 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
本日、納車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
まだ納車されていませんが、宜しくお願いします。 ※2009年9月19日に納車されました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation