• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GhostSlayerのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

新宿ミラノ座にアイアンマン3を見に行って来ました!

新宿ミラノ座にアイアンマン3を見に行って来ました!久しぶりに、新宿ミラノ座に映画を見に行ってきました。ミラノ座に入ったのって大分昔かなあ、10年ぶりぐらいかも。

たまにはデカイスクリーンで映画もいいかもって事でアイアンマン3を見に新宿に・・・

単館の映画館で席数1000席オーバーって多分全国でもここだけになってしまったような気がするね、前は新宿プラザやピカデリー1とかでっかい映画館あったのに・・・新宿も映画館減ったよね・・・ちょっと寂しいけど、建物も大分古いんで仕方ない面もあるよね。歌舞伎町の方も再開発してるようであちこち工事中でした。

郊外にシネコン沢山出来た事も大きいけど、映画を余り見に行かなくなったって事が一番大きいのかな、私は年間20本ぐらい見に行ってるけど、行かない人は全く行かないもの。

新宿ミラノ座1の中は広大で映画館というよりは劇場のよう!昔は毎週のように新宿に映画見に行ってたなぁ・・・

ちなみに全席自由席です。席数多いからどこ座ってもいいし(2階席もあり)、入れ替え制はないので好きなだけいてもいいのです!

肝心の映画の内容は、主役のトニー・スタークよりもどっちかいうとヴァージニア・”ペッパー”ポッツの方が目立ってる気がしますが映画の出来は良かったですよ!アイアンマンスーツは私も欲しい!
Posted at 2013/05/05 23:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年05月04日 イイね!

犬も歩けばPCXに当たる?!

昨日からGWの後半がスタート!当方もカレンダー通りなので特に遠出する予定はありませんが、昨日は会社の友人と都内に行っておりました。

その道中、私はPCXで走っていたのですが、やはり売れているのか遭遇率がかなり高い!最近は白ナンバーのPCXもちらほら見掛けるように。軽2輪のPCXは速いですねえ、追い掛けても離されてしまう!

2種スクーターの中でもかなり売れているのかな?今に始まった事ではないですが、最近は特によく見掛けるようになった気がする。グローバルモデルでもこれだけ売れるバイクを造るホンダはやっぱ凄いメーカーですね!

乗ってる人を見ると、若い男女もいるし主婦のような方が乗ってる事もあるし、老若男女関係なく乗ってるよう・・・乗る人を選ばない、いいバイクって事かな。でも前に二十歳前ぐらいの女性がすっ飛んで行ったのみたけど、スピードの出しすぎには注意して欲しいなぁ・・

逆にディオの110は余り見ない・・・パーツ屋の人も乗ってるけど、余り人気がないよう・・・金があればPCXが欲しかったんだけどね・・・なんて事を言ってた。

しかし、自分のPCXは汚れてるなあ・・・・明日はPCXを掃除してあげようかな!
Posted at 2013/05/04 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA PCX | 趣味
2013年04月22日 イイね!

佐藤琢磨選手おめでとうございます!

佐藤琢磨選手おめでとうございます!朝からいいニュースが届きましたね!!

時差で日本時間早朝にやっていた、アメリカロングビーチでのインディカーレースで見事佐藤琢磨選手が日本人初の優勝を勝ち取りましたぁ!!パチパチパチ。

最近は小林可夢偉もメイン舞台から姿を消してしまい日本スポンサーもレースシーンから遠ざかりモータースポーツからジャパンブランドが姿を消して久しいですが、この優勝は日本人にとってはとても嬉しいですね!琢磨のコメントが泣ける・・・

でしかもエンジンはホンダ製ですよ!皆さん!ホンダは近い内にエンジンサプライヤーとしてF1に再参入するなんて噂もありますし、モータースポーツがもっともっと盛り上がって欲しいものです。

琢磨がBARホンダで走ってた頃が懐かしいなぁ・・・ラッキーストライクカラーかっこよかったなぁ

という事でそのレースを見る為に金欠なのに、スカパーのGAORAを再契約してしまった・・・インディ500も楽しみだ!去年のリベンジを果たして欲しいです!

という事でいいニュースでした!
Posted at 2013/04/22 19:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

懇意にしていたバイク屋さんが閉店に・・・

少々寂しい内容ですが・・・

私のZ1R-2をずっと面倒見て頂いていたバイク屋さんがとうとう閉店になる事に・・・( ┯_┯)

ここ何年かずっと考えていたらしく、これ以上は中々難しくという事で辞める決心をしたそうです。

このバイク屋さんは、バイク屋というよりかはカスタムバイクを全般にメインでやられていたので普通のバイク屋とはちょっと毛色が違う・・・だから結構難しい面もあったようです。

営業面とお客さんのギャップもあったみたいで、客商売も難しい側面があったようです。
私は、若い頃からバイクにドップリ漬かってますが、今の客層って割と簡単にカスタムバイクが出来ると考えている人も多いみたいです。全然簡単じゃないんですけどね・・・

だから金額を言うと、すぐ逃げると・・・後はクレーマーみたいなのも多いようです。キャブ変えればセッティング変更は多少なり必要。カムを変えればキャブセッティングの変更等必要になる・・・私はある意味カスタムっていうのは、自己責任が伴う物だと考えています、バランスさせるのも大変です。

所が、今の若い連中は全部店でやって貰わないと駄目らしい・・・多分知識だけでこうなるんだ!と思ってるんでしょう・・・だから出来ていないとクレームを付けると・・・

あくまでお店ってのはそこまでガイドしていき、後は乗り手がキャブなり足回り等セットしていくべき物だと思います。

雑誌でコンプリートバイクの記事が氾濫していますが、必ずしもいい影響を与えてるとは思えないんですよね・・・私のZ1R-2も自分の体に合わしてるし、キャブも自分でセットしてるので他人が乗ったら乗りにくいと思います。でもそれがカスタムバイクなんです。そのセッティング作業が楽しいんですけどねぇ・・・

少々話題がそれましたが、だから営業面に対して客層との間でジレンマを感じていたみたいです。

まあ、現代はバイクじゃなくても多趣味な時代だから一番そこが難しいんですけどね・・・・

さてと、今後はどこを根城にするか・・・そこが問題。
Posted at 2013/04/21 18:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | KAWASAKI Z1R-Ⅱ | 趣味
2013年04月06日 イイね!

電車の人身事故について・・・

最近、電車の人身事故って多いと思いませんか?

今日も、電車で都心に行ってたんですが、行きで遭遇!帰りは起きた直後だったらしく駅で20分近く待たされる羽目に・・・!

おかげで駅は人であふれ、電車は混雑・・・電車は途中で止まり、気分の悪くなった人も出るという悪循環・・・気持ちは分かりますよね、だれだって混雑した中は苦手だし意外とああいう閉所にいると緊張状態になったりするし・・・無理もないです。私も嫌いです。

しかし、何故こうも人身事故が多くなったのだろう・・・遭遇する率がエラク上がってる気がするんですが・・・

世間の景気が影響してるのかな・・・?景気が良くなってるなんて言ってるけど、あれって大企業だけですよねえ・・・職種で大分違うと思うし。

皆さん、電車で自殺は絶対ダメですよ!皆に迷惑かかるし。そして生きなきゃ駄目です!生まれた以上は生きていかなきゃ!生きてりゃ必ず楽しい事あるよ。何かひとつでもいいから楽しい事みつけましょう、それだけで人生楽しくなるよ。バイク乗るとかね、なんでもいいと思うよ。

こっからは全然関係ない話ですが最近、女子高生の間でマカンコウサッポウ(ピッコロがやった奴の事だとおもうけど・・・)をやってる画像をツイッターに投稿するのが流行ってるらしい・・・色々見たんだけど、結構かっこいいのもある!最近の女子高生は楽しい学校生活を送ってるなあ!

こういうノリって結構好きです。

なんか、これ日本だけじゃなくて世界に拡がり始めてるらしいです。
Posted at 2013/04/06 23:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

T31エクストレイルに乗っています。この形が好きです。T32も悪くはないですけども、この形状がお気に入り! バイクはカワサキZ1R2に乗っています。バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビTVハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 05:40:32
ハイビームバルブ交換(H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 17:14:27
JES / 日本電機サービス VORTEX 7200 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エブリィワゴンの乗換えで購入候補だったのですが、急遽事故で廃車になってしまった為、近所の ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
カスタム費用不明・・・約300万ぐらい? 乗り出して、約8年。毎年少しずつカスタムを重 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
本日、納車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
まだ納車されていませんが、宜しくお願いします。 ※2009年9月19日に納車されました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation