• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GhostSlayerのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

Nexus7 3Gモデルを注文した

Nexus7 3Gモデルを注文したNEXUS7で3Gモデルが追加発売されたので、ちょっと遠方ではありましたがベスト電器狭山店で購入しようとした所、存在すら知らなかったようで・・・・ちょっと調べますと奥に行ってしまった・・・

何故、地元多摩で購入しなかったというと、この電気店のギフトカードを持っているのです。

暫くごそごそやって、登録上はあるようでがまだ入ってないですとの事。まあある程度予想通りですが。
でもキャリア販売ではないので使えませんよ、と釘を刺されてしまった(心の中で苦笑してしまいましたが・・・)。

店員は何も分かっていないようで、色々と説明してあげてやっと納得。

今まではキャリアが端末を契約と一緒に売るシステムが一般的でしたが、ASUSはPadFone2もこのNEXUS7もシムフリーで販売しています。ASUSのこの判断は尊重したいです。色んな意味で良い判断だと思いました。だって、好きな所と契約出来るのですから。

シムフリーなのでキャリアと契約するなり、キャリアのMVNOと契約して使えます。私はドコモのMVNOと契約して使用する予定。バンドの適合でドコモとソフトバンクが使えます。AUはそもそも方式が違うので使えません。

NEXUS7は以前、少し使っていましたがとても良いタブレットだと思いました。iPadminiはその画角上、横幅が広くつかみずらい。NEXUS7はワイド画面なので横が狭く持ちやすいです。ウェブページは横が広いiPadminiの方が見やすいですが・・・

NEXUS7は3Gモデルがずっと欲しかったので即注文しました、来るのが楽しみです。

ちなみに新型のNEXUS7はSOCがクアルコムのスナップドラゴンS4PROで、フルHD液晶搭載、通信は多分LTEに対応するでしょう・・・・で5月に発表予定だそうです。
Posted at 2013/02/09 19:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | 趣味
2013年02月06日 イイね!

最前線を追体験!

最前線を追体験!映画のタイトルはNAVY SEALS ネイビーシールズ。

武器商人に潜入調査したものの失敗して拉致されたCIA局員を奪還するも、これはまだ序章にすぎなかった・・・そこからアメリカ全土を巻き込むテロ計画を実行しようとする首謀者殲滅の為、陸海空を移動しあらゆる重火器を使い、テロリストを追い詰める・・・どきどきのコンバットアクション映画!

さっき、ツタヤでブルーレイ借りて見ました!久しぶりにブルーレイ欲しくなりました。

アメリカ海軍全面協力の下、使用している重火器や射撃のシーン等は全て本物を使用しているとの事!リアリティ重視の為、射撃音は重みを感じます!作戦を練るシーンなども本物そっくりだそう。

画面が時折一人称視点になり、まるでCALL OF DUTYをプレイしている感覚に襲われる。赤外線カメラの絵が緊張感を高める・・・息つかいまで聞こえてくるあたり演出が旨い。

仲間の為なら命を平気で投げ出す、シールズ隊員・・・戦争の悲しい一面もあります。

我々がノンビリ暮らしてる、裏では昼夜問わず危険な任務に就いてるこういう人達がいるのだな・・・ちょっと考えてさせられる映画です・・・

とにかく銃撃戦の迫力は見る価値ありです!キャッチコピーに嘘偽りなし!

Posted at 2013/02/06 22:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月03日 イイね!

EMOBILE LTEを契約しようか考慮中・・・

EMOBILE LTEを契約しようか考慮中・・・今に始まった事ではないですが、最近ドコモのXi回線のスピードが上がらない・・・特に人が集中する首都圏は顕著。

私は昨日、秋葉原にiPad miniとドコモのXiモバイルルルーターBF-01Dを持って行きましたが全く繋がらず・・・ドコモのGALAXY NEXUSも持っていたのですが、3Gの方が早いという始末・・・

アキバは人も集まるし条件的にはかなり厳しいですが、悲しいぐらいスピードが出ませんでした。

ただネットで調べるとドコモISPのMOPERAがパケ詰まりを誘発してるという話もあるので、トラフィックだけではないかもしれませんが・・・

そこで前から考えていたのですが、EMOBILEのモバイルルーターGL04Pを購入しようか考え中。このルーターは首都圏でも安定してスピードが出ているらしく自分の条件には合っているし、バッテリーの持ちも良い。Wimaxルーターも持ってはいますが回線品質という面で考えると、室内の奥に行ってしまうと電波の廻り込みが悪く遮断されてしまい、アウトなのでどうしても安定回線を確保したいという思いがあります。

ただEMOBILEもソフトバンクに買収されてiPhone5のオフロード先にされてしまったので、今のままの通信品質を確保出来るのか懐疑的というのが私の考え・・・どっとトラフィイクが入ってきてスピード落ちたらいやだなあ・・・

前払いで本体購入出来るしかなり魅力的。2月中にauからLTEモバイルルーターの発表がなければ購入しようかな。
Posted at 2013/02/03 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | 趣味
2013年02月02日 イイね!

カバーを買いに秋葉原に・・・

カバーを買いに秋葉原に・・・今日は、暑かったですねえ!このまま春突入か!と思いきや・・・明日は又寒くなるようで皆さん体調には留意下さい。

という事で、本日は秋葉原に行って来ました。昨日届いたiPad mini用のカバーを購入する為です。

ヨドバシアキバで購入した物はSimplismのFabric Cover SETです。色はフーディ。

このカバーは裏がフェルト地になっております。触り心地はソフトで悪くありません。ゴムはべたつくし埃が付きやすいのでパス。プラ素材の物はツルっと落下させそうなのでこっちもパスで割りと地味なカバーになってしまいましたが満足しています。






所で、今日はXiモバイルルーターBF-01Dを持って行ったのですが、通信が遅くて話にならず・・・・ドコモのLTEはかなり怪しい感じになって来てしまいました・・・サービスインの頃からするとかなりの鈍足ぶり!

折角、iPad miniを一緒に持って行ったのですが全然駄目でした・・・WimaxルーターWM3600Rも持っているのですが・・・忘れてしまった!悲しいミス・・・

一つのキャリアが余りにもシェア取り過ぎるもちょっと問題あると思います・・・auには是非個人向けのLTEモバイルルーター出して欲しい!出来ればWimaxとLTEとのハイブリッドが希望ですが・・・無理かな?
Posted at 2013/02/02 20:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | 趣味
2013年02月01日 イイね!

iPad mini 簡単レビューです

iPad mini 簡単レビューです先程、届きましてアクティベーションして復元し、ちょっと使ってみた感想を・・・

私が購入したモデルは32GBでWI-FI専用で、色は黒です。

主観を述べますと、iPadはこのサイズでも十分な感じがしました。ただ旧世代のプロセッサーやレティーナではない画面なので若干使い勝手がスポイルされています。アップルも当初は廉価版という位置付けなのでしょう。

ただこのまま行くとは考えにくいので、スペックアップに期待したいと思います。

持ちやすさですが、やはりこの手の物で実は一番重要なのが”重さ”なのではないかと思っています。これを持つと、もうニューiPadは不要ではないかとさえ思ってしまいます。それぐらい軽くて使いやすい。まさにモバイルするにはジャストサイズです。ネットを見るのもこの画角の方が見やすい。ネクサス7だとワイドなので画面によっては崩れる事もある。

ソフト、ハード共に同一メーカーで設計された物なので旧世代の構成で作られていますが、動きもさすがというべきかスムーズです。

これだけ良い物なので早くレティナディスプレイで見てみたい!

アップルはこの先、この大小のiPadをどうすみ分けていくのだろうか・・・?興味深い。

以上、簡単レビューでした!!ヾ(~∀~)ノ゙♪
Posted at 2013/02/01 22:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

T31エクストレイルに乗っています。この形が好きです。T32も悪くはないですけども、この形状がお気に入り! バイクはカワサキZ1R2に乗っています。バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビTVハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 05:40:32
ハイビームバルブ交換(H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 17:14:27
JES / 日本電機サービス VORTEX 7200 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エブリィワゴンの乗換えで購入候補だったのですが、急遽事故で廃車になってしまった為、近所の ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
カスタム費用不明・・・約300万ぐらい? 乗り出して、約8年。毎年少しずつカスタムを重 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
本日、納車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
まだ納車されていませんが、宜しくお願いします。 ※2009年9月19日に納車されました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation