• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GhostSlayerのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

SYLLABLE D900 MINI レビュー

SYLLABLE  D900 MINI レビューAliExpressから完全ワイヤレスイヤホンD900 Miniが届きましたので簡単にレビュー。
これまでは自分のスマホSO-02HにヘッドセットSBH54を組み合わせて通勤等で使用していたのですが、いかんせん相性が悪い!勝手に切れる事多数。他切れる事象が多くて参っていた・・・
で、何かいい物がないかなあと、中国のアリエキスプレスで物色した所、アリのレビューで中々の評判だったので、取り寄せてみました。29ドルちょい約3200円程度で送料無料でした。
ペアリングは簡単でBTイヤホンでありがちなペアリング方法です。左イヤホンでボタン長押しで、本体内蔵ランプが点滅するので、その間にプレーヤー本体側でペアリングして下さい。右側にも電源ボタンがありますが、押すと左右のイヤホンがオートで同期されるようです。

音質は中音から上ぐらいが強調されたような感じです。J-POPなんかは相性良さそうですね。私はメタルとハードコアメインなので、少し低音に物足りなさを感じます。まあスマホ側でイコライザーをいじれば済みますが・・・変な篭もりはなく、ホワイトノイズは少しあり。
左右完全ワイヤレスなので、音の定位は大丈夫なのか?と危惧していましたが、問題なし。左右のイヤホンの音ずれ等も感じません。安いといえどもサウンドは意外としっかりしている印象です。J-POPも自宅で聴いてみましたが、ばっちりです。
再生時間がどの程度なのか説明にないので?な感じですが、私的な評価としては3000円程度でこの音質なら満足です。後は壊れない事を祈るのみです。

詳しい評価は通勤で数日使ってからかな。

しかし、3,000円程度で完全ワイヤレスを作ってくる中国メーカー・・・すごいなあ。もうちょいすればより高音質な製品を作ってくれる事でしょう。
後、もう1個ワイヤレスイヤホンを取り寄せているので、届いたらまたレビューします。

Posted at 2017/02/12 17:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 音楽/映画/テレビ
2016年04月10日 イイね!

Googleのchromecast audioを購入しました

Googleのchromecast audioを購入しました本日、Googleから出ているchromecast audioを取り付けました。
で、これは何するものなの?という事ですが、同じ物でchromecastが出ていますが、あちらは動画をキャストする物ですが、こちらは音楽をキャストする物です。

仕組みですが簡単に言えば、自宅のルーターなどの無線LANの同一グループ内にあるスマホやPCからchromecast audioを接続したアンプ内臓スピーカーやアンプを通じて音楽ストリーミングサービス等をキャストする事が可能です。私はグーグルのサービスであるGoogle play musicを自分のアンプに接続して音楽を鳴らしてみたいと思い、接続してみました。





いくつか画像を載せていますが、こちらは既に接続済みです。右は3.5㎜のピンジャックで、こちらはアンプ側にRCAに変換して接続、左側は電源です。ちなみにこのケーブルは別売りになります。



私はマッキンに接続しました。音楽自体はMP3、320kですが中々良いですね。いい意味でアナログなサウンドです。

最後に接続ですが少々てこずりました。最初は本体の点滅が中々止まりませんでした。後はネットワーク内で本体を中々見つけられないという事も起きました。結局はルーターの再起動及び、スマホの再起動で何とか接続出来ました。本体が少々熱を持つので夏が心配です・・・後、本体の更新時間が結構掛かりますので気長に待ちましょう。

グーグルはGoogle play musicだけでなく、今年中に日本でもYOUTUBEの有料バージョンであるYOUTUBE RED(ユーチューブが広告なしでオンラインだけでなく、オフラインでも動画、音楽聴き放題になるサービス)も始める予定らしいので、このchromecast audioは有効に使えるはずです。今から楽しみです。

自宅にコンポ等ある方は試してみる価値ありです。ソフトを差し替える必要なく無限に音楽を垂れ流し出来るのはある意味かなり贅沢です。私は音楽を聴くのが好きなので、かなり気に入りました。
Posted at 2016/04/10 20:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2015年12月15日 イイね!

xiaomiのヘッドフォンが中国から届いた!

中国のスマートフォンメーカーxiaomiのヘッドフォンが中国から届いたので紹介したいと思います。
金額にして数千円ですが、作りも悪くなく質感も良いです。他のヘッドフォンと違うのはイヤーマフが3種類入っていて、どれも音質が違います。ただ基本的にセミオープンなので遮音性は悪いので基本は家使用が適してると思います。

音質は大きいタイプのイヤーマフが一番好みです。音の解像度が高く、低音は程ほどです。音の芯まで聴かせてくれる感じです、遮音性も一番高いです。小さい方で白いのは、音の解像度良くて低音少な目。グレーの方はパワー感が少なく大人しめな感じ。

音質的に金額で言えば2万円クラスに匹敵するかもしれません(あくまで主観ですが)。それだけ良く出来ていると思います。

どちらかと言うとモニター的な感じなので、どんなジャンルもこなせるヘッドフォンなのかなと思います。




ヘッドフォンを色んな角度から。













ケース

イヤーマフ、作りも良い。

携帯用ポーチ

ケーブルも着脱式

マニュアル
Posted at 2015/12/15 21:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2013年01月05日 イイね!

DMR-BZ720を購入・・・

DMR-BZ720を購入・・・ヨドバシで福袋を購入したら、これが入っていた!

で、そのまま使おうかと思っていましたがHDDが交換(裏技で・・)出来るらしいので、自分もやってみた。
スキルがあればそんなに難しい作業ではなかったですが、自分で実行してから何ですが・・・止めた方がいいでしょう。

ノーマルは500GBで正月アキバで買って来た4TBに交換したので録画時間がどーんと増量しました。当分は困らないでしょう。

基本的にはクローンHDDスタンドで全データコピーしてバイナリエディタでコードを書き換えるだけです。計算してもうちょっと容量突き詰めようかと思いましたが、ぎりぎりまでやると怖いので止めました。

ただ発熱がハンパないので、夏場はどうしようかと思案中です。

交換前



交換後

Posted at 2013/01/05 22:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2011年05月10日 イイね!

FMトランスミッターは駄目だー!!

iPad2を車にのっけてフル活用してますが、現時点で自前のオーディオとの接続はFMトランスミッターしかなく苦労している・・・

前から分かってるけど、ノイズがひどい!

ので、BT接続出来るよう、ユニットごと交換しようと思ってる。又お金掛かるけど仕方ない。

本当は車の中でもエアプレイ出来ればいいんだけどね。

Posted at 2011/05/10 19:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | クルマ

プロフィール

T31エクストレイルに乗っています。この形が好きです。T32も悪くはないですけども、この形状がお気に入り! バイクはカワサキZ1R2に乗っています。バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビTVハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 05:40:32
ハイビームバルブ交換(H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 17:14:27
JES / 日本電機サービス VORTEX 7200 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エブリィワゴンの乗換えで購入候補だったのですが、急遽事故で廃車になってしまった為、近所の ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
カスタム費用不明・・・約300万ぐらい? 乗り出して、約8年。毎年少しずつカスタムを重 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
本日、納車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
まだ納車されていませんが、宜しくお願いします。 ※2009年9月19日に納車されました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation