• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GhostSlayerのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

滑り込みでWIMAXツープラスに契約変更・・・

昨日、ぎりぎりでUQのキャンペーン(タダ替え大作戦というキャンペーンで年間契約者には無料で端末貰えて契約変更及び解除料無料という施策)でWIMAXからWIMAXツープラスに契約変更した。

私は本家のUQ契約ではなくてMVNOでの契約だったので、色々と面倒な事になってしまってぎりぎりになってしまいました。

今回UQでは2月19日以降は下りスピードが上がる変わりに新料金に移行する、で月額がおよそ700円程度値上げされる・・・なので旧プランで19日以前に契約した方が内容上は上限なく使用可能になる。新プランでもこのまま契約は続行出来るが、20日以降に契約してしまうと上限が7GBに固定されるので天国と地獄。そこで20日以降に出来る新プランは上限なく使用出来ますが、700円程度は必ず上がるというわけです。実際は上限なく使いたいでしょうからほとんどの方は新プランで値上げを受け入れるしかないと思います。

今回、このキャンペーンの封書が届いたので昨日だったので、かなりあせりました・・・というのも本家はどうだか分かりませんが、私が契約しているMVNOは17日(つまり今日)で19日までの契約を打ち切ると封書の中にある紙に書いてあったのです!残りの2日間で事務仕事して19日から随時端末発送するとの事。封書送るのおせーよ!と電話で当然怒りましたが、速攻でFAX送ってくれれば大丈夫ですと平然と言ってのけたので、唖然としましたが・・・今日FAXを流して念のために向こうに電話して確認が取れたので、まあ良かったんですが・・・頭が疲れました・・・

又2年契約を結び直すのにも勇気が要りましたが、値上げを素直に認めるのもしゃくだったので再契約しました・・・完全無制限使い放題というわけではないですが、がっつり使いたいと思います。
Posted at 2015/02/17 22:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | パソコン/インターネット
2014年09月15日 イイね!

YMOBILE 1回戦を解約・・・

YMOBILE 1回戦を解約・・・今日は、立川までMTBで往復18キロをキコキコこいでEMOBILEまで行ってきました。今はYMOBILEに名称変更してますね・・・

今日付けでGL08Pを解約しました。このルーターはソフトバンクの意向もあって制限が厳しく3日で1GB使用で規制が入ってしまいます・・・もの自体は悪くないですが、いかんせん使い勝手が悪いので解約する事にしました。

回線を持ちすぎている為、少しずつ減らさないとなあ・・・


Posted at 2014/09/15 22:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | パソコン/インターネット
2014年08月17日 イイね!

UROAD-AERO電波状況について・・・

まだ数日しか使っていませんが、電波状況について書いてみたいと思います。
前回のブログで再契約と書いていましたが、前はUROAD-HOMEと機器追加オプションでNECの3800Rを使っていました。行動範囲は東京多摩地区と埼玉と首都圏が主です。

今回は再契約なわけですが、前回と比較すると安定して電波を受信出来ていると思います。某掲示板では全然スピードが出ない?と言ってる輩がいましたが、逆に自分の環境では安定して数メガBPSは常時出ています。ちなみに私は主にiPad Airと共に携行していますが、相性は良いです。昔の話ですがiPadはモバイルルーターと相性が悪く使えない事もありましたが、今はもうそんな事もなくなり安定して使用出来ています。

車での移動中の挙動も悪くないです。YOUTUBEやラジコを使用してみましたが特につっかからずに見る、聴く事が出来ました。

使用状況によっては使えない事もあるかもしれませんが、現状無制限で使える唯一の電波ですので自分にとっては良い買い物でした・・・まあ無料で貰ったと言った方がいいかと思いますが・・・
Posted at 2014/08/17 10:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | 日記
2014年08月13日 イイね!

Wimaxを契約しました(再契約)

Wimaxを契約しました(再契約)本日、夏休みでしたのでPCXで秋葉原に行きWimaxを契約して来ました。いつもは電車で行くのですが、バイクも乗らないとなーと思いPCXで行きました・・・バイクで行くの久しぶりでしたね。

で、今回はシンセイのUROAD-AEROを1年契約でゲットしました。入手したのは秋葉原のZOAというショップです。内心はWimax2+でも良いかなとは思ったんだですが、まだ地元では電波が入らないのと(表示上はエリアなのだが・・・)対応端末の不安定な状況が垣間見えるので、今回は1年契約出来るWimaxの端末で契約しました。

UROAD-AEROは前からちょっと使ってみたいなと思ってたので、ちょっと嬉しい!色は青を入手しました。クレードルは別売りでしたが、付けて貰いました。

入手出来るのは在庫限りだとの事で欲しい方は急いだ方が良さそうです。これからはWimax2+の方がメインになるようです。

半年振りに又1年で契約しましたが、電波の入りは上々です。前も思ったんですがこっちでスピードが10メガぐらい出るのでWimax2+いるの?なんて思うんですがねえ・・・スピードは大体7~18メガ程です。中々快適です。







本体は、薄くて持ちやすいです。これからメインで使っていきます。



おまけ・・・川で観光船をパチリ。



帰るので地下駐輪場降りて来たらあら、3台もPCXが!普及率スゲーなんてちょっと思っちゃいましたね!しかも全部白だし!皆、綺麗に乗ってるね。
Posted at 2014/08/13 23:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | パソコン/インターネット
2014年04月05日 イイね!

docomo XPERIA Z1のシムサイズ変更・・・

ヤフオクでドコモiPhone 5sの白ロムの新品を入手したので、今週末最寄のドコモショップでシムサイズの変更をしました・・・

何故、ドコモiPhoneを選んだのかと言いますと勿論本家のドコモでも使用出来ますしMVNOでも使えるからです。

それで・・自宅に戻りシムを挿入してみたんだけど、白ロムのアイフォンは何故かシムを認識せず・・・orz simなし表示のまま!?なんで?と傾げつつ・・

ウーン・・・と思いながらも、色んなシムを差し替えたりした結果、どうもこの発行したナノsimだけが認識しない模様で、他のキャリアのナノシムはキャリアが違うので勿論使用は出来ませんが、シムは読み込む。

又、行くのかと思いつつ今度はiPhoneも一緒に持っていき再発行したシムを挿した結果無事認識してくれた!2度手間でむかっときたけど、内心はほっとした!ちなみにシムの初期不良は非常に珍しいらしく、応対してくれたお姉さんは申し訳ありませんと平謝りでした。まあ無事認識してくれて良かったけど。

ちなみにアンドロイドスマホのプランなら特に契約変更せず、アイフォンは使用出来るので結構オススメ。逆の場合は(アイフォン→アンドロイドスマホ)、アイフォンは専用プランに強制加入なので無理っぽい(IMEI制限あり)、しかし店舗によってはプラン変更出来るらしい。

シムの変更は必要ですが、切るか変更するかは自己責任でお願いします。
Posted at 2014/04/05 17:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | 趣味

プロフィール

T31エクストレイルに乗っています。この形が好きです。T32も悪くはないですけども、この形状がお気に入り! バイクはカワサキZ1R2に乗っています。バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビTVハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 05:40:32
ハイビームバルブ交換(H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 17:14:27
JES / 日本電機サービス VORTEX 7200 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エブリィワゴンの乗換えで購入候補だったのですが、急遽事故で廃車になってしまった為、近所の ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
カスタム費用不明・・・約300万ぐらい? 乗り出して、約8年。毎年少しずつカスタムを重 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
本日、納車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
まだ納車されていませんが、宜しくお願いします。 ※2009年9月19日に納車されました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation