• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GaKKuのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

イラストvol.11

みなさんどうもお久しぶりです。

最近、絵を描く情熱が復活してきたので、
ぼちぼち描いて行きたいとおもいます。
でも、熱しやすく冷めやすいのが僕です(笑)

復活第一弾『てつインプ~』さん号を描かせていただきました!



気に入ってもらえると嬉しいな~(^^)
Posted at 2015/02/21 22:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2014年11月15日 イイね!

シビックのメモ

今さらだけど、あやふやだった
クルーズ用バルブタイミング切り替え条件を調べてみた。

①車速10km/h以上
②エンジン回転数1000~3500rpm
③ギア3速以上

らしいです。

低燃費運転を心がけます!(^-^)
Posted at 2014/11/15 16:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年10月05日 イイね!

近況 14年8月~9月

どうもGaKKuです。

オフ会などではよくお世話になってます。
みなさんいつもありがとうございます。

しかし、なかなか忙しくてブログを書く時間がありませんでした。

そんな中、
今週月曜日の仕事中に手を酷く怪我してしまったので、
週末のドライブは控えて最近のまとめブログを書こうとおもいます。

・7のぞろ目!
みなさんもこの瞬間は写したくなるものではないでしょうか?
これからも頼むぞシビック!現在は8万キロ目前!


・スモークフィルム導入
ここ最近、酷い煽り運転を受けていたので、
少しでも対策になればいいなっと言うのと、
やはり黒い車なので似合うんじゃないかと思いリアに施工してもらいました。

純正より一段濃いフィルムをチョイス!
思ったとおり良い感じになって満足!
煽ってくるのも比較的にマシになりましたb

また、後席は日が入りにくくなり、涼しくなりました!

・試しに
最近僕のまわりでUSDM,JDMが流行してます(笑)
試しにトーイングフックを装着させて頂きました!


ちょっとこれはヤンチャすぎるか!?
これだとさらに煽られちゃうかも(笑)
シビックにつけるならもう少し短めのフックもいいかな~





こんな感じにぼちぼちやってます。
次はシートとかスロコンとかブルーサイドミラーとかが気になってます。(笑)

すっかり涼しくなってきました。朝晩の寒暖差がありますので、
みなさんも体調には気をつけて過ごしてください。

それではこの辺で~
Posted at 2014/10/05 14:35:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月10日 イイね!

吸気チューンの続き

どうもGaKKu です。

先日つけたエアクリの吸気温度安定性を向上させるために、遮熱板のような何かを作ってみました。



色々調べてみると、このR18Aエンジンは
早い段階でエンジンを適温に持っていくために、とにかく暖めましょうと言うエンジンです。(僕の解釈)

ので、とにかく吸気温度も高いのです。エアクリの位置もエンジンに近いのもその為かな?

とっ、色々考えつつ、
遮熱板を取り付けた結果、
吸気温度は気持ち下がったかなっと思います。余り変わらない気もしますが、ひとまず様子見です~

昨日、ディーラーの担当さんにも色々聞いたけど、レースカーでないので、フレッシュエアー取り入れる事よりも

吸気温度が高くとも如何に温度を安定させるかが大事なんですって!

よってあるとないとではあった方が良いので、作ったかいがありました♪

あと、吸気とは関係ないけど
リアのブレーキダストがフロントより多いのが、気になっていました。

自分はPバルブ制御でフロントが強く効いてダストも自ずとフロントが多くなるだろうと思っていました。(これはリアが強く効きすぎると挙動が乱れやすい為)

が、それは昔の話らしいです。
現代のクルマは姿勢制御やABS搭載しているのが多く、そこも電子制御。

そこで、制御できるならリアもきちんと使ってやった方が良いそうです。

あとは、エンジンのかけたてって、
エンジン回転数って高いですよね。

あれはエンジンを早く暖めるだけなんだな~っと思っていましたが、実はエンジンにとってアイドリング状態は無理をさせてる状態なんですって!比較的回転の高いファーストアイドリング状態がエンジンにとっていい状態らしいです。

そうなると、暖気運転も考えがかわるかも?でも、オイルの循環などの話しとは別かな?

とにかく、非常に勉強になった1日でした~
あくまでも僕の解釈なので間違ってても責めないで下さいね~(笑)

せっかく聞いたので忘れない内に書き留めた感じなので~

それでは~
Posted at 2014/08/10 11:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

ミニカーコレクション01

皆さんどうもGaKKuです。

8月になりましたね。まさに夏本番!
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

今回はミニカーシリーズです。
レボーグが仲間に加わりました(^-^)



いや~カッコいい!
また、カタログ貰いに行かないとな(笑)

しかも、このミニカーはアイサイトを搭載!!



前に障害物がなければ前進したり、
例えば床に書いた黒い線の上をラインを外さないで走行します!テールランプも光りますよ♪

最近のクルマの進化も凄いですが、
ミニカーも進化してるんですね~(^-^)
Posted at 2014/08/03 12:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

一時、遠ざかってましたがメンテ記録用にぼちぼちと再開します。 クルマの持っている良さを活かしながら、 自分の色が出せる様にチューンして行きたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru ZQ-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 00:27:34
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:46:44
コレミヤ サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:51:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
とある事がきっかけで、 初めてクルマに乗りたくないと思った。 人生の汚点。心もつらいし ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ムーヴの後釜くん。 メンテ記録用。
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーティー路線で行きます! TYPE-Rじゃないからって、 MTじゃないからって、 ...
トヨタ bB トヨタ bB
メンテ記録用 タントの後釜

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation