• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

放課後SWタイムのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

剥離商売

冬休みに突入し、久々の連休を楽しもうとウキウキしながら車に乗ってました。
快適に街乗りをしている時、信号が赤になったので減速を行った所、

「ガアアアアアアアアアア!!ドッドッドッ!!!」

と、右リアから明らかに異常を感じられる気持ちの良い音色が聞こえてきた。
家に着くまで恐怖の余り、時速20kmぐらいの猛スピードで帰宅。
恐る恐るブレーキを見ると・・・。



パッドの溝が無くなってローターに傷付いてた。
この前見たときは普通にあったんだけど・・・。

予備のパッドも捨てちゃったし、店も在庫無いってかそもそも営業してないし「SEKAI NO OWARI」やろ・・・と思ったら、
僕らの味方、Amazon先生がMX72の前後セットが普通に売られてるとな!!!!!
アクレが怪しすぎるから前後セットでもいいやと購入。(さようなら3万円・・・)
そして次の日に物が来たという・・・Amazonは神。

で、最初にフロントのパッドを外してみたら。



左側はキャリパーのダストブーツ破けてて、右側は剥離して粉々になったwwwwwwwwwww
色んなパッド使ってきたけど初めて見たw

次は問題の右リアを外してみると・・・、



片方だけ溝が無くなってた。
キャリパーの戻りも特別悪い訳でも無い。

次に左リアを外してみると・・・、



片方が剥離してる・・・。
この時私は気付きました。

右リアのパッドはつまり・・・、剥離したパッドがどこかで落ちたか取れたとしか考えられないw

まあ、キャリパーOHしなくて良いだろという結論に至った。(ダストブーツは放置しよwww)


アクレのブレーキパッド
を使う事は2度とないでしょう・・・。
(調べてみると800Cでも剥離した事例がチラホラ・・・)


とりあえずMX72最高~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
前後セットで買っておいて本当に良かった。

ローターは車検前にでも変えればいいや(適当)

これでFSWもとりあえず走れるはずw



南條愛乃さんを感じて癒されよう。
Posted at 2014/12/29 00:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

FSWタイム5回目

また夜勤前に時間あるから行ってみた。

・前回からの変更点

・羽とディフューザーを外してみた。
(某レブスピードのDVDを見てたら羽が無い方がタイムが出てたのでw)



・パラシュート効果が低減できると聞いてナンバー裏を開けてみた。
(これもレブスピード参照www)



・某プリメーラの人から5000円で買ったレーシングスーツを着た。



これでもうタイムアップできるやろwwwwwwww
と思ったけどそういう訳には行かなかった。



やっぱりスピンしたよね(冷静)
直線は219キロ出るようになったけど100Rがまともに踏めなくなって意味が無かったw
正直怖すぎて乗れないwww

やっぱり羽は必要だと言う事が身に沁みて理解しました。

タイムはコンマ2秒落ちという何ともいえないタイムだったw



来週も行きたいけど・・・微妙にフロントのブレーキローターにクラックが入って怪しい予感・・・。
どうするかな^^;;;;;;;;;;;;



それでは皆様よいクリスマスを。
私はこれから夜勤です。


あっ・・・。
Posted at 2014/12/23 17:11:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@konki 降り過ぎて常にホイールスピンとドリフト祭りでしたw 小さく回るラインが効果あって安心しました!w」
何シテル?   09/30 18:39
現役JKスクールアイドルだょ☆ 人よりアクセルを多めに踏むのが大好きっ☆☆☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ S2000 うちもりん of TIGER (ホンダ S2000)
ことうみは正義。 内田彩さんと三森すずこさんも正義。
ホンダ CBR125R 一番小さめのCBR (ホンダ CBR125R)
がんばってかいました。 なにもいじりません。
スズキ その他 うるさい下駄 (スズキ その他)
通院&町田最速仕様ですw マフラーノーマルに戻したい
ホンダ その他 ベンリィたそ (ホンダ その他)
高校の時に買った原付です。 自分の原点ですねww ちまちまといじってたら・・・ 気付い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation