• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロータスホンダのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

クルマは良いけど 対応がね

眠い 眠いよ。

ロータスホンダです。

何故人間は眠らなくてはならないのだろう?



まっ いいか 眠るの大好きだから(笑)


昨日の伯爵のブログでアルファロメオ 4Cがディーラーに展示されているとの情報を聞きつけ、早速本日行って来ました。

伯爵ブログの通り ホワイトとレッドの2台がショールームに飾られておりました。

ショールームにはサービスで待っている人が一人だけ

「おっ ゆっくり4C見れそうだ。」

軽く一回りして見ていると、受付カウンターから女性スタッフが近づいて来られたので

「4C見せて下さい。」とお断りして引き続き眺めます。

良いですねぇ素直に格好いいです。

(ドアミラーステーを除くww)

インテリアが見たいので、女性スタッフに話しかけてみる

ロー 「スミマセンがインテリアを見たいのですが」

スタッフ 「それはちょっと・・・」

ロー 「? えっ ダメなんですか?」

スタッフ 「はい ロックしておりますのでちょっと・・・」

ロー 「?? あー そうなんですかぁ」

釈然としないが、そうなら仕方ない・・・・ って
思うかー!!

ロー 「えーっと この4Cは展示車では無いんですか?」

スタッフ 「いえこちらは当店でオーダーしたものでして・・・」

ロー (それを展示車というのでは?)

ロー 「あー そうなんですね 売り物ですからね」

ロー (別に 勝手にべたべた触るつもりもないし 自分も同業者だから気持ちもわかるけど)

ロー 「あのー 自分で開けるつもりも無いので そちらで開けて頂いて それでも中を見るのもダメなんでしょうか?」

スタッフ 「あー それでしたら 大丈夫ですよ」

ロー ( 何か感じ悪いなぁー)

ドアロックを解除して頂いて インテリアを遠目に確認(笑)
レザーパッケージのオプションだったので、レザーの感触を少しだけ確認したかったけど

スタッフさんがお触り 禁止!! めっ!! というので
辛い体制で首だけ除きこんで見る・・・・(どんなプレイですかwww)

いや わかるんですよ こういう珍しいクルマだから 大勢の人が来て
ひとつひとつ対応するのも面倒になるのも

でも 興味あるんだもの 4Cの事を知りたいんだもの

ディーラーの人に聞くしか無いじゃないですか

カタログも欲しくて 実際に見積りも頂きたいのに

スタッフ 「申し訳ございません カタログは切らしておりまして」

ロー ( 出た出た うん 分かるよ そんなに簡単に渡せねーよ な気持ちは)

ロー 「えーっと 詳しく知りたいのですが、どうすれば良いのでしょう? どこに申し込めばカタログを見ることが出来ますかね?」

スタッフ 「申し訳ございません ちょっと・・・」

ロー 「それでは どんなタイプがあって どういうオプションが有るのか検討しようにも出来ないですね。」

ロー 「それでは見積りがほしいのですが」

スタッフ 「かしこまりました。少々お待ちください」

と 言って受付カウンターに戻り もうひとりのスタッフとの会話で面倒臭そうな表情をしているのを見たら

もう いいや 帰ろうっと

持ってきた見積りの内容も勝手に作ったもので、他にどんなカラーが有るのかと聞いても
わからないと言うし

スタッフ 「このクルマはフルオーダの為 うんぬん・・・ 納期がうんぬん・・・」

ロー 「はぁ それじゃ検討しようにも出来ないですね。」別に納期がかかるのなんて分かってるっっちゅーの

ロー 「ありがとうございました。帰りますね。」

スタッフ 「はい 封筒おもちします」

ロー ( いやいや 白黒のコピー1枚に封筒なんていらねーし)


BMWやAudiはしっかりとした対応だったのになぁー

だから その場でミニを決めたのに・・・ 

お腹空いたので ogikawaでラーメン食べてかえりましたとさ(笑)

Posted at 2015/01/12 23:19:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

判断の甘さが引き起こすトラブル

冬はT-falで沸かしたお湯で紅茶ばかり飲んでます。

ロータスホンダです。

おかげでトイレが近い近いww


朝起きた時は雪も降っていなかったのに・・・

お昼過ぎには あっという間に辺りが真っ白!

1、2時間で結構積もったなぁー

しかも空から落ちてくる雪の結晶は10センチ以上のがボサボサ降り続いてる。


という事で、ミニのディーラーへ
リコールの作業の為に出動です。

自宅の近くに傾斜が強めの登り坂が有るんですが
(登坂車線があるくらいの)

ふと反対車線の登坂車線の方に視線を向けると

白い低いクルマがハザード出して止まっている!

近づいていくと それがポルシェGT3だと気付く

ロー 「何で登坂車線を登り切って合流する所で止まっているんだ?何かトラブルかなー?」
と思いながら横をすれ違いざまにタイヤ辺りをみると、タイヤの接地面が雪で埋まってる

ロー 「あれっ? ひょっとしてスタックしてるんかな?」

暫く走ったけど、気になって戻って見たら!!!!!


やっぱり押してるーーーーーーーー!

幸い登坂車線だから2車線なので、路肩にハザードを出してGT3の後ろに停車

後続車が来ないことを確認しつつ降りて、GT3の近付きつつタイヤを見ると・・・・

ロー 「まじか? ノーマルタイヤやん‼ しかも溝がほとんど無しで!Σ( ̄□ ̄;)」

運転席に近付きウインド越しに話しかけるも へっ?みたいな表情で

仕方ないのでウインドーをコンコンっとノックするとようやくガラスが下がる

ロー 「押しましょうか?」

GT3の人 「いやっ 今 押してもらったんで」

ロー 「いやいや 一人じゃ動かないでしょう それにノーマルタイヤですよね?GT3」

GT3 「はい 今日帰ろうと思って ここまで来たんですが、思ったより降ってきたので・・」

ロー 「よくノーマルタイヤでここまで走って来ましたね?」

と 会話していると 先ほどまで押していたすぐそこのドラッグストアーの店長さんらしき男の人が
女性スタッフの方を一人連れてきた。

ロー 「手伝いますよ。押しましょう!」

店長 「ありがとうございます。助かります!」

3人で押してみる 「せーの!」

ギュルルルルーーーーーーーーー!!!!!

べしゃ!! 女性スタッフさんが転けた。

びしょびしょになるスタッフさん

店長 「大丈夫かー!」

もう道路はシャーベット状態でタイヤで固められてツルンツルン

店長 「ダンボールもって来てー それをタイヤに噛ませて押そう」

スタッフさんがダンボールをいくつか持ってきて下に敷いてみる

店長 「じゃあ すみませんが もう一回押してみましょう」

ロー 「了解ッス ふんがぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

ギュルルルルルルルーーーーーーーーー

ロー 「おっ! 動いた押せ押せ」

ギュルルルルーー べしゃ!! 今度は自分が転けた(笑)

足下が滑って 力が入らん(T_T)

しかしこれだけ大騒ぎしているのに誰も手伝ってくれん ドラッグストアーから出るお客さんも要るのに
皆様 無視ですか?

冷たいなぁo(T□T)o

何度もGT3が蹴飛ばすダンボールを拾いながらタイヤに噛ませて
押してを繰り返しようやくドラッグストアーの入り口まで押したけど

入り口がさらに登りになっている所でGT3が大きくリヤを振る

ロー 「ストーップ ストーップ!!! ここで止まるとお客さんのクルマが出入り出来ないよー」

もう GT3のリアタイヤが跳ね上げる雪で顔面にドバァーっとかかりびしょびしょに
「眼鏡かけてて良かったぁー」と訳わからん事を思ったわww

軽量化されてるとはいえ やっぱりポルシェは重いわ

ここからは3人じゃあ厳しいなぁー

と思ったら お店から歩いてくるおばあちゃんが

おばあちゃん 「手伝おうかのー 」

ロー 「助かります 」

おばあちゃん 「タイヤが滑ってるの?」

ロー 「そうなんですよ スタッドレスタイヤじゃないんですよ」

おばあちゃん 「おやまー!」

店長 「〇〇さん ありがとうございます。」

どうやらドラッグストアーの常連さんのようですね。
女性スタッフとも話し込んでますし(笑)

店長さん ありったけのダンボールを持ってきて駐車スペースまでダンボールで道を作って

店長 「でわ すみませんが もう一回押して頂けませんか」

ロー 「もちろんですよ ここに止まっていたら邪魔なだけですもんね。」

おばあちゃんも持っていた傘をGT3のウイングに置いてwww
4人で押します。

ロー 「おおおおおおおおおおおおおりゃーーーーーーーーーーーーーー」

ようやくお店の前まで動きました。


もう 無理

GT3の後ろで 力尽きて しゃがんで「ハァーハァー」深呼吸していたら

店長さんが 優しい笑顔で 「ありがとうございました。これどうぞ」

香るホットコーヒーを差し出してくれました。

ロー 「ありがとうございます 頂きまーす。 ハァー あったかーい」

女性スタッフが雪降る中 飛び散ったダンボールを片付けているなか

ようやくGT3の人が降りて来ました。

見た所 自分と同じくらいの40代らしき男性が

「皆さん ありがとうございました。」

店長さん 「クルマはここに置いておいて構わないですが、これからどうされるんですか?」

GT3 「明日 雪が溶けたら取りに来ます」

ロー 「いやいや 明日に溶けるどころか これかもっと降り積もりますよ この降りかたは」

店長  「まぁ カギだけ閉めて 取りに来られる時に連絡下さい」

おばあちゃん  「あそこに止まっているのはあなたのクルマ?」

ロー   「あっ はい そうだ自分のクルマUターンさせないと」


おばあちゃん  「ご苦労様ね 気を付けてね。」

ロー   「ありがとうございます。おばあちゃんも」

こうして ポルシェ脱出劇は終わり ミニのリコールに向かいました。


しかし  いい大人が雪国 新潟県に来るのにノーマルタイヤのGT3で来るかね?

ダンボールを敷いている間も 一回もクルマから降りなかったし

うちら四人はびしょびしょになっているのに当の本人はパニックになっているのか 済ました感じで・・・

んーー なんだろうね この感じ

つい先日も新潟県のスキー場でスノボーに来ていた3人がコース外を滑って行方不明になった事件も いい大人が何してるの?

救出にきた人に「何やってるの!! コース外を滑っちゃだめでしょう!!
こっちだって命がけなんだよ!!」ってすごい怒られて 
記者会見で 泣きながら怖かったって話してたけど



雪を冬を舐めるなよ!

今日の新潟県は凄い雪で
視界も悪く JAFの救出車もあちらこちらで見かけたし

せっかくのGT3も可哀想だよ お兄さん・・・・
Posted at 2015/01/11 22:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2015年01月10日 イイね!

快適な電動オープンを探して

妖怪ウォッチのコマさん可愛いヾ(@゜▽゜@)ノ

ロータスホンダです。

もんげー!


最高に面白いオモチャのエリーゼ

快適な足車のミニクーパーS


何か物足りない・・・


そうだ !

オープンカーだ


条件は

① 気軽に乗れる中古(予算あり)

② 電動で開くトップ(ギミック大好き)

③ 出来ればCC (メタルトップ)

④ イージードライブの為のAT

⑤ 輸入車限定

さてこの中からだと・・・

メタルトップを探すとプジョーとメルセデスか

SLK初代格好良かったなー


プジョーのCC達 ATの出来があまり評判が宜しくないけど
どうなんだろう?


アウディのTTロードスター 雪が積もって晴れているところを
クワトロで走ってみたい


メタルトップだとVWのイオスかサンルーフ付きなのが良いかも


MTで左ハンドルだけど、レア度やルノースポールが開発したウインド


さらにレアなスマートロードスタークーペ
アルピーヌA110に似ている所と、キャノピーがたまらん♪
果たしてミッションが自分に乗りこなせるか


こんなのもバリエーションに有ったんだ!
クロスブレード これは目立つし面白そう


過去に所有したけど事情で短期間で手放したアルファスパイダーか
これは現行型だけど


ミニに乗ってからBMWが気になり出した。
エンジンがとにかく素敵
3シリーズカブリオレはメタルトップになってた


気になっているのはスマートロードスタークーペとルノーウインド
アウディTTロードスターかなー

でもメタルトップが欲しいし・・・
値段でいうとプジョーかなー
ゆるりと乗れそうだし

でもSLKも格好いいんだよなー


まずは実車確認と試乗してだな

これらのクルマに乗っていた人や
豆知識やアドバイスをお願いします_(^^;)ゞ
Posted at 2015/01/10 20:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オープン | 日記
2014年12月31日 イイね!

塩屋

やっぱり足車はATが良かったなー

ロータスホンダです。

もう少しで2014年も終わりでごんすね。


今年はエリーゼの車検切れからの復活


一時はエリーゼの存在がこんなにも自分を悩ませるとは思わなかったけど

やっぱりこのクルマは辞められない
手離せない

過去最高に乗った一年になった。


エリーゼのお陰で またまた新たな出逢いも有りました。




エリーゼのバージョンアップの為の物欲が止まらなくなったし




何よりも新たな相棒のミニクーパーSを買っちゃたのが
自分でもびっくり(笑)

現在3台体制

heraさんのように目指せ5台体制ヾ(@゜▽゜@)ノ

あれとあれと あれも欲しいなぁww

来年は今年のように走れなくなると思うけど・・・

出来る限りまた皆さんと走りに遊びに参加したいです。


あと良い出逢いが来年はありますように(///∇///)

Posted at 2014/12/31 22:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年12月24日 イイね!

ひとりぼっちのクリスマス by浜田省吾

ひとりぼっちのクリスマス・イブ
凍えそうなサイレント・ナイト♪

ここからどこへ行こう もう何も見えない空の下

浜省の歌声が染みる季節到来ですな。

ロータスホンダです。

クリスマスって思い起こしてみると・・・・

良い思い出がひとつも無いなぁ~

あれは16才の頃 バイト先の2つ年上の女性の事が好きになり(*´ω`*)

デートを申し込んだら 彼女の運転する車で
ドライブに連れて行ってくれたのが雪の季節で

周り一面 銀世界で運転する彼女が綺麗で大人に見えていたあの頃

大好きだったなぁー

彼女にしてみれば、弟みたいにしか見えなかったのだろう

クリスマスに告白したらフラレちゃった(T-T)

それ以降 何人も付き合ってきたし
結婚もしたりしたけど、クリスマスの楽しい想い出が全くない・・・



そして今年も・・・


隣の家のイルミネーションが眩しすぎるぜ(涙)



ザクケーキ食べて ワイン飲んで 


こんなサンタさんに来て欲しいなww

Posted at 2014/12/24 21:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@銀獅子丸 お見事‼」
何シテル?   02/22 22:03
2008年にエリーゼを購入 サーキットの狼が大好きだった小学生の頃 ヨーロッパのミニカーを手にいつかはロータスをと思い続けてとうとう手に入れました( ̄▽ ̄)b ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【声優】『竹達彩奈』って声・演技・胸・顔・太もも・性格完璧で最高のスペックの持ち主だよな?(´・ω・`)【画像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 04:15:01
告知 カート激走!! なんぴとたりとも前を走らせねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 20:49:27
カートって面白い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 18:36:53

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
インテリアと走りにやられてしまいました。 非常にエンターテイメントに溢れる一台 良い買い ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
基本的にホンダ車のフィーリングが好きで、エンジンの気持ち良さ、ホンダの考え方が好きです。 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ただいま通勤や日常で使用中exclamationブルーメタリックがお気に入りわーい(嬉しい顔)
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファに憧れて購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation