• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジオたろぉ@仮面のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

『俺のモノは俺のモノ』の巻

『俺のモノは俺のモノ』の巻やっぱ19インチかしらんw

しかし鍛造は軽くてイイわ♪( ´▽`)
Posted at 2011/05/22 17:06:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

『お前のモノは俺のモノ?』の巻

『お前のモノは俺のモノ?』の巻18インチ8j+35のグノーシスが落ちてたので試着してみた♪( ´▽`)
Posted at 2011/05/22 15:54:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

かみんぐす~ん?(改訂版)

かみんぐす~ん?(改訂版)今更感タップリなタイトル
♪( ´▽`)

さっきのはシロッコを狙うもヒゲにしか見えんかったね…(´・ω・)

いやはや失敗②www


ま、フロントは強力な助っ人のおかげで結構イイ感じにまとまった

ホント、いつも感謝です( ´ ▽ ` )ノ

次はリヤに何かしたいね♪



ま、暫くは現状維持なんだろうけど
Posted at 2011/05/02 02:24:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

かみんぐす~ん?

かみんぐす~ん?今更感タップリ♪( ´▽`)


え?ただの暇つぶしですよw
Posted at 2011/05/01 11:54:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

クソッタレが!!※画像追加しました

13時頃、母が事故りました

【横】

【後ろ】


地元の人間しか使わないような裏道の点滅信号のある交差点でした

相手が一旦停止をせずに突っ込んできたようです

まあ、ここまではよくあるケースの事故なんだけどね

しかし、だ。ブツかって来たヤツは・・・・・


逃げやがった! (♯`∧´)


困った事に母と同乗者は相手の車種はおろか色すら分からない始末

更に相手車両の部品すら落ちて無いから特定できず・・・・・

気が動転するとこんなもんかねぇ?

警察の話ではボディに付着した塗装色から黒い軽との事

相手車両も相当ダメージ負っただろうし、そんなに遠くには走れるとは思えんので修理工場を捜しまくればイケるかな?

逃げたヤツ、ぜってー許さねー!
警察より先に必ず見付け出して逃げた事をたっぷり後悔させてやる!!

あ、幸い母と同乗者は無事です


武豊町および、その周辺地域でフロントの潰れた黒い軽を見かけた方、連絡貰えると有難いです( ´ ▽ ` )ノ

現場地図
Posted at 2011/02/24 01:38:27 | コメント(32) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート LEDデイライトユニットシステム https://minkara.carview.co.jp/userid/588691/car/2572905/9634469/parts.aspx
何シテル?   01/03 22:52
仮面の男 今の私は『量産型』だ、それ以上でもそれ以下でも無い(。+・`ω・´) 2018年3月4日、ノートニスモSに乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
15年振りのMT、なかなか楽しいです♪
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
そこそこ広いし使い勝手が良い我が家のファミリーカーです。 今年から嫁さんがメインで使って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
のんびり弄ろうと思います ( ・`ω・´) ・・・・・・・・・が 右隣のプリウス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車で沢山の人達と出会う事ができました。 この車で色々な場所へ行く事ができました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation