• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恭パパのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

寄り道

寄り道日曜日に バックスで ミニデイライトをみつけたので、グリル照明に使おうと日曜日少し作業したのですが、娘が居たためほとんどグリル外しただけの作業になってしまい、月曜夕方から少し時間とれたので、グリルに取り付けようとボンネット開けたら配線が気になり 結局インストルメントアッパーパネル外してオーディオの変換コネクターから分岐した配線を配線チューブで隠したりとかフロントドアのウエルカムライトの配線を変更したり、スイッチ付けたりと、寄り道しちゃいました。


少し性格がおかしいのか、別に見えないところなのに、手間と配線チューブとか出費して自己満足してます。

どうしても、自分で弄ると自己満足の世界にハマリ、すぐに寄り道作業しちゃうパパです。

まだまだゴールはほど遠そうです。
Posted at 2010/02/09 01:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | モブログ
2010年02月07日 イイね!

積雪

積雪雪がチラついた兵庫県南部の土曜日でした。

お仕事がひまでお休みだったので、隣に住んでいる両親と子供たちを連れて、宝塚の清荒神に毎年恒例のお参りに行きました。

パパの住んでいる所では雪なんて降りませんが、神戸市北区あたりでは、少し白く雪が夜中に降ったみたいです。

宝塚でも 積雪1mm以下ぐらいかなぁ(爆)

Netの世界のお友達には北海道の方もいるので、笑われちゃうかもしれませんが、パパの住んでいる所では、このくらいの雪が数年に一度ぐらいです。

だからこのくらいでも娘は雪だと言って大喜びでした。


画像up成功!
Posted at 2010/02/07 01:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

カルボナーラうどん

カルボナーラうどん金曜日 妻が残業だったので クッキングまいん♪ じゃなく クッキングパパの登場でした。

某SNSでお友達の方から、某女優さんの営むお店のメニューに カルボナーラうどんがあるよと教えて貰い、名前だけで作ってみました。

ディスカウントスーパで買った冷凍讃岐うどんを温めて 市販のカルボナーラソースをかけただけで出来上がりの誰でも作れる今回のお料理です。

パスタもうどんも同じ麺類だから イタリアンにもうどんは良く合いました。

結構オススメです。

国営教育TVでやっている娘の好きな番組を真似て、「みんなも作ってアラモード♪」

Posted at 2010/02/07 01:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年02月03日 イイね!

とんこつうどん

とんこつうどん関西だけだった 丸かぶりも 恵方巻きとして最近は全国区になった 節分です。

この前、なか卯の鶏塩うどんに刺激をうけて、ここ以外で日記を書いている所の誰でも出来る料理ばかり紹介しているクッキングパパシリーズに新しいメニューが加わりました。

市販のとんこつラーメンのスープを使って、市販のうどんを温めて出来上がりのとんこつうどんです(爆)

うどんは和風だしやお醤油かけて食べるだけの考え方を辞めました。

うどんには、焼きうどんもあれば、カレーうどんもあるのだから ラーメンのスープで作っても美味しいのでは? と 鶏塩うどんを食べたパパは、早速作ってみました。

とんこつラーメンは細麺の方が美味しいという概念をすて、うどんでチャレンジです。

お味は、うどんととんこつラーメンが好きならこれも美味しいと思いますよ

麺がうどんですから少し鍋焼きうどんみたいに煮込んだら、うどんに味がしみこんでもっと美味しくなると思います。

今回、みそラーメンのスープでも作ってみましたが、これもなかなかのお味でした
Posted at 2010/02/04 00:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年02月02日 イイね!

昭和と違って

昭和と違って日曜日から中学校の校外学習でスキー合宿に出かけている息子です。

昭和の時代だったパパの環境では考えられなかった今の中学の教育です。

昭和の時代なら バーベキュー&キャンプファイヤーだったのですがね(爆)

アラフォー昭和世代のパパがもう一つビックリしたのが、最近の中学校では学校のHPがあり、ブログでスキー合宿のことが公開されているんですね

さすが、21世紀のデジタル時代です。
Posted at 2010/02/02 00:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンパーと足元光らせてみました。」
何シテル?   05/07 00:41
DA16Tの5AGSの4WDに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hard cargo ハードカーゴジャパン 鳥居 ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 03:32:30
サイドアンダーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 16:44:52
"スズキ キャリイトラック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 00:43:19

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
13年14万キロ走行のDA63Tから乗り換えです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成17年式 仕事メインの軽トラでつ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation