• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恭パパのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

世代交代

世代交代日曜日に 自作パソコンで使っていた ATX電源を使った 12V不安定化電源を加工したばかりだったのですが 明くる日に 十年以上前にラジコンでバッテリー充電に使っていた 12V安定化電源が出てきました


よって 不安定化電源は一晩で 又 押入の中に消えていきました(爆)

Posted at 2009/11/10 08:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

不安定化電源

不安定化電源この間 押し入れの中を整理していたら 自作パソコン組んでいた頃に使っていた 300WのATX電源が出てきました。 そのままで動かないので ネット巡回して調べてATX電源の20pinのマザーボード用コネクタの14pinと15pinを電線でショートさせて電源単独でもONになるようにして、12V供給の所をデジタルテスターで調べたら 11.27Vと表示され、やはり安物のデジタルテスターだから誤差もおおきいのかなぁ? と思ったのですが気にせず この間からデイライトの左側が6連LEDのうち3つ点灯していなかったので分解して調べようと思っていたから、ちょうど良い12Vの安定化電源が完成しました。

デイライトも点灯したので 今度分解して修理しようと思います。

でも こんな電源 安定化電源というより 不安定化電源ですよね(爆)

Posted at 2009/11/08 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年11月05日 イイね!

デジタルマルチテスター

デジタルマルチテスター


昨日から少し風邪気味だったので 仕事を早めに切り上げてお昼前ギリギリで耳鼻科に行ってきました

風邪の初期症状みたいでつ


帰宅途中 ホームセンターコーナンに寄って デジタルマルチテスターを購入しました


四十路も半ばまで来ると 最近 メガネを外さないと 携帯のメールや小さい文字が見えにくくなってきて いよいよ老眼が始まってきたのかも(汗)

それで アナログテスターよりデジタルの方が見やすいと思い購入しました

電気系の知識が無いので どこまで使いこなせるかが解りませんが 電検テスターよりはいろんな用途に使えるのだろうか・

Posted at 2009/11/05 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月04日 イイね!

風邪気味




仕事中の 夕方位に くしゃみ連発後から鼻水が出てきて 鼻づまりになってきた・

なんか 熱は上がって無いけど 風邪気味でつ


Posted at 2009/11/04 22:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

木枯らし1号

 本日は阪神タイガース記念日でした。ところが今年のタイガースの成績みたいに 近畿地方に木枯らし1号が吹いたと 携帯にウエザーニューズから号外メールが来ました。
午前中はあまり風も吹いていなかったのですが 時折 通り雨があり それが落ち着くと風が吹き始め15時頃には凄い風が吹いていました。 あれが木枯らし1号だったんですね。

いよいよ 冬がやってきました。 年々 寒さがこたえてきました・・・(汗)

次は 南極2号なんだろうか(爆)

Posted at 2009/11/02 23:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンパーと足元光らせてみました。」
何シテル?   05/07 00:41
DA16Tの5AGSの4WDに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hard cargo ハードカーゴジャパン 鳥居 ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 03:32:30
サイドアンダーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 16:44:52
"スズキ キャリイトラック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 00:43:19

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
13年14万キロ走行のDA63Tから乗り換えです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成17年式 仕事メインの軽トラでつ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation