• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

蕎麦

蕎麦 蕎麦が好き。
でも実は外で1人で食事するのが苦手・・・
待ってる時間をもてあますから。

最近なかなか美味しい蕎麦を食べに行けないので
自分で打ってみる。
打ちやすいと言う蕎麦粉を北海道から取り寄せたせいか
思いのほか簡単にできる。

蕎麦打ちは陶芸の土コネに似ていた。
力がいりそうでそうでもない。
のばすのも初めは簡単でそれほどでもなく思えた。

ところが大変なのはそこからで、薄くのばそうとすると、ひび割れてくる・・・
結局こんなもんだろうと思い切ろうとすると、包丁が重いので細く切れない。
だんだん疲れて「まぁ~いいや」と太くなっていく。。。

一番最初に打った蕎麦はまるでうどんだった・・・茹でると多少太くなるしね(^^;
まだ回数はそれほど打ってないけど、お蕎麦屋さんのあの細さは遠いなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/15 08:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

京都御苑に
ターボ2018さん

旅にハプニングはつきもの
アントニオPHVさん

MK-1弄りスタート。
ベイサさん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 12:07
自分も一人では、お店で食べれません。

蕎麦打ちお疲れ様でした。m(__)m

職人さんは、凄いですよね。(^O^)
最初から、作ろうとするniwaさんも凄いけど♪
コメントへの返答
2009年10月15日 15:52
同じですねぇ(^^

すっごい頑張っても
あの細さにはならないんですよ~
職人さんは凄いです(^^

取り合えず楽しそうなことは
やってみちゃいましょう☆
2009年10月15日 20:54
こんばんは~。

ボクも食べたいです~。

&作るところも見てみたい(^o^)
コメントへの返答
2009年10月16日 8:04
おはようございます~♪

作る所を見るのじゃなくて
実際に作ってみるってどうですか!?

iguchiさん器用そうだから
ちょっと楽しみでもある☆
2009年10月15日 21:12
ばばんばばんばんばん!

箸持ったかあー

汁走Ⅴ…そういやクラス同じだねー(滝汗)

ドンブリ持ったかー?

沢山食べるのだよー!

爺は首洗っとくねー

また来週っ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ

コメントへの返答
2009年10月16日 8:11
ばばんばばんばんばん♪

えっと・・・箸箸・・・ドンブリドンブリ・・・
これ持って汁走に行くと
爺の首が食べられるの?(^^v

~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/588829/45613047/
何シテル?   11/10 20:53
楽しいことは取り合えずやっとけ。。。 という精神で生きております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
普段乗りには快適です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサは2台目ですが サーキット仕様は今回初です
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
こう見えてサーキット専用車です。 サーキット用弎号機 NA FR
スバル サンバー スバル サンバー
○ツビシ、ダ○ハツ、スズ○ バンを乗り継ぎましたが サンバー最強です。 後部が座席まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation