• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

修学旅行inズミー走行会

修学旅行inズミー走行会 今年も行ってきました。
ズミーさんの走行会。

昨年ガス欠で痛い思いをしたので
今年はやや入れすぎな感じでのぞむ。
走行後、半分以上残ってた( ̄▽ ̄;)

1ヒート15分8周、8L減ったと思います。
次回はもうちょっと考えます。

で、結果はと言うとボロボロで
1ヒートで温め、2ヒートで練習し
3ヒートがタイムアタック!
の予定でしたが、
1ヒート走りきってタイヤがひんやりしてた。
アレレ(・・;)?
2ヒート、ちょっと頑張ってみるが踏ん張りが利かない。
タイヤは温まらなかった。
なんで~Σ(゜д゜;)
3ヒート目、ワンアタックだけでも…
と思ったが、上手く組み立てられず
練習走行の2秒落ち(ノ-_-)ノ~┻━┻

良い経験になりました。
色々やることがありそうです。

私、ゲームを殆どしないんですが、
滅多に走れないコースは、ゲームで予習するのもアリかな…
と思うようになりました。
今回クーリング含めて24周。
そこで思い出してたら勿体無いですよね。
色んな事お勉強したので覚え書きです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/01/30 00:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 0:59
こんばんは~。
先日はお疲れ様でした。

TC2000は、作手と違ってストレート長いですからね~。
作手感覚で走ってるとタイヤ冷えちゃうんですよ(^o^;

来年までにゲームでイメトレ強化しましょ~。
また企画しますので、リベンジの申し込みお待ちしてます(^o^)
コメントへの返答
2013年1月30日 18:45
こんばんは~
とても楽しい修学旅行ありがとうございました。

今回痛感したのは自分の準備不足。
事前にできる事はしておけばよかった。。。

でも、めげてませんよ~
だってやる事があるんですから♪
リベンジ・・・もちろんです!!
2013年1月30日 1:14
お疲れ様でした。
ゲームで練習ってありですよ!よく出来たゲームだとライン取りとかタイムが現実と同じなので。
コメントへの返答
2013年1月30日 18:55
楽しかったですよ~

筑波くらい大きいと
外から見て全体像がつかめないんですよね
最終コーナーをどう走るのか
今回やっとわかりました・・・おそっ(笑)
2013年1月30日 2:02
お疲れ様でした。
ゲームでイメージを作る・・・ですね。

皆さんそれぞれに課題が明確になったようですね。
次回はベスト更新♪
頑張って下さいね。。。
コメントへの返答
2013年1月30日 21:27
お疲れさまでした。

もう3回目なのに何やってるんでしょ
まずは記録更新狙います猫2指でOK
2013年1月30日 5:11
先日は遠征,お疲れ様でした。
niwaさんの雄姿(?)は
バッチリ収めましたので
後日,ご紹介します。

年に1回の大遠征,今回初めて
拝見しましたが,楽しそうですね。

またバーベキューの機会があれば
お願いします♪
コメントへの返答
2013年1月30日 21:36
不甲斐ない姿で情けないです。
でも、得る物はあったので良しです。

遠征は本当に楽しいです。
正に大人の修学旅行なんですよ♪

バーベキューもまたやりましょう~
2013年1月30日 6:44
おはようございます。

先日はお疲れ様でした!

楽しい旅でしたね(^_^)

今度はお互い課題が分かって、準備できることも分かったのは収穫ですね。

次回はきっともっと楽しいと思います。

共に高め合いましょう(^_-)vブイブイッ 
コメントへの返答
2013年1月30日 21:48
お疲れさまでした。
やるたびに楽しさ倍増ですね。

今は「何でこんな事しなかったのか」
と思っているんですが
一年後忘れちゃうんですね~
何せ年なもんで(笑)

次回はもっと頑張ります♪
忘れてたら「おりゃ~」って叱って下さい。
あ!でも爺は忘れ…( ̄▽ ̄;)
2013年1月30日 18:22
こんばんは。

遠征お疲れ様でした。

姐さんの苦戦の原因はですね
殿が居なかったから・・・
ということにしておきましょう(笑)

冗談はさておき
タイヤは番長の仰る通りではないかと
気温に対して路温が低目で騙されてしまったかもしれませんね

僕も富士で冷えすぎて困った経験があります。

次回の修学旅行の重要課題は・・・
「殿を拉致」ですね(笑)
コメントへの返答
2013年1月30日 22:02
こんばんは。
師匠ですか!? う~ん
忙しい方ですから非常~に難しいですね。
どこでもドアが必要か…
ピンクのクラウン買うしかないですね(笑)

ブレーキの心配から必要以上のクーリングしてしまい
結果タイヤを冷やしてしまう事に…
あれこれ考える事いっぱいです。
1つお利口になりました(`・ω´・)b
2013年1月30日 22:55
こんばんは

先日はお疲れさまでした。

GT5でイメージするのはありだと
思います。初めてのTC2000でしたが
ゲームで走ったラインと同じラインで
走ることができました。

また来年もステアリングコントローラー
持っていきますので是非やってみてください。
コメントへの返答
2013年1月31日 21:33
お疲れさま
そして前夜祭優勝おめでとう(笑)

ゲームってそんなにリアルなんですね。
取り合えず一度やってみます♪
2013年1月31日 1:32
こんばんは~

遠征お疲れ様でした。

時々しか走らないコースは思い出す
だけでも時間が掛かりますよね。

筑波は、GT5のなかにありますので事前練習に
良いですよ。危ないところも解りますし。

来年の走行会まで毎日1時間練習しようかと
思ってます。
コメントへの返答
2013年1月31日 21:53
こんばんは。
マイ☆スターさん達の走行しっかり見せて頂きました。

マイ☆スターさんも練習するんですか!?
年に何回も行けると良いんですけど
そうもいかないですからね。
私も頑張ります♪

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/588829/45613047/
何シテル?   11/10 20:53
楽しいことは取り合えずやっとけ。。。 という精神で生きております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
普段乗りには快適です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサは2台目ですが サーキット仕様は今回初です
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
こう見えてサーキット専用車です。 サーキット用弎号機 NA FR
スバル サンバー スバル サンバー
○ツビシ、ダ○ハツ、スズ○ バンを乗り継ぎましたが サンバー最強です。 後部が座席まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation