• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niwa.tのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

ライセンス講習会

今週はスパ西浦のライセンス講習会に行ってきました。
ライセンスってかっこいいかも(^^
なんてちょっとミーハーになりつつ・・・

どのくらいで着くかわからなかったので余裕をもって出たら
すごく早く着いてしまった・・・遅れてあせるよりいいな・・・

スパ西浦は施設に入るのに入場料が要りますが
500円だと思っていたら、土日祝日は1000円だったんですね。。。
普段行っているところが要らないので「う~ん・・・」と思ってしまいますが
要る所も多いんですよね(^^;もっと世間に出て行かねば。。。

ライセンス講習は無事終わり、ご一緒していただいた方と
「走る?どうする??」と話しつつ走行を見学。
エントリー台数が23台ということもあって本日は見学のみにする。

そして、これから頑張って練習しましょう・・・ということで会員になる。
会員になると入場料が無料とか、ピットが無料とか特典がある。
それもこれも走りに来なければ無駄になるので、機会を作り走りに来なきゃ♪

ただ、スパ西浦は同乗ができないので練習はできても指導という面では難しい。
つくづく思う、同乗して指導してもらえるってすばらしいことだな。
それは、メールするか電話するかの違いと言うよりも、
メールするか会って話すかの違いに等しいと思う。

色々助言してくださる皆様・・・ありがとうございます♪
厳しく厳しく厳しく指導してくださる師匠・・・ありがとうございます(T-T) グスッ
Posted at 2009/11/30 08:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

パーツレビュー

イカツイ見た目の為にフルチューンだと思われがちですが
実は足とデフだけで走っております。

なので、昨日からパーツレビューを書いております。
まだ書きつくせないでいますので、徐々にアップしていきます。
興味のある方はご覧くださいませ(^^

師匠は人に合わせてチューンしてくれるので
今の車の状態で、ある程度言われた事ができるようになってきたら
新しいパーツなどの提案をしてくれます。

そうすると、そのパーツの良さを実感できたり、タイムがアップしたり
運転の楽しさがわかってきます。

師匠の「速くなりたかったら車より腕磨け」という教えの元
日々練習あるのみです☆
Posted at 2009/11/26 11:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

Z1☆

Z1☆土曜日天気も良かったので
☆だったやつ投入してみました。

実はこの写真は走行前
ここから2時間走っちゃいました~

それにしても写真にすると
まだ溝があるように見えますね。
誰か履いてみたい方差し上げますよ(^^;

この☆もいつまで置いておいても仕方ないので
使い切って新しいのにしようと思い履いてみました。
肉眼ではすでに終わっていますが・・・

一応ネオバに慣れてきたと思っていたのでどんな感触だろう・・・
と思ったのは一瞬で、やっぱり安定感がある・・・乗りやすい・・・
もちろんこれだけ減っているので無理はできず、コーナーでもアンダーが・・・
そんな時「あぁ・・・」と冷静に対処できるようになったのはネオバのおかげだと思う。
そんなネオバに感謝♪

タイヤも色々あって、車、車の仕様、ドライビングによって向き不向きはあるんですね。
私には今の所☆が合っているようです。
でもあえて苦手なものに挑戦する・・・それが男っすよね!!(笑)

この日の結果はヤサグレ☆で30,3・・・ネオバと変わんないじゃん(;;)
師匠は1乗で29,8を出していました。。。
だからついうっかりもう一度ガレージに収納してしまいました。

半分模様もなくなっているけど、半分は何となくあるから
もう一度裏組みってできるのかな!?(爆)
Posted at 2009/11/25 10:50:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

S恐るべし

いつもは午前中に走ることが多いALT。
本日は昼からマッタリと出かける♪

マッタリしすぎて13時ギリギリだったので
皆さんが走るのを横目に準備に取り掛かる。。。
タイヤはまずヤサグレ☆をはいてみる。

そんなところにiguchiさんがSを貸してくださると言う。。。
「本当にいいんですかぁ~♪」期待半分不安半分。

取り合えず☆で数周走ってみるが、タイヤ交換の時間も考えすぐにS導入。
まずは師匠がドライビング・・・フムフム・・・
いよいよハンドルを握る・・・タイヤがやわらかく感じる・・・(@@;

本日台数が多かったのと自分のビビリでなかなかアクセルが踏み込めない。
いつもと同じ運転をしてしまうので、コーナーでも余裕がある・・・Sを活かせてない。
それでもタイムは29,63・・・S恐るべし!!

タイヤと人間をクーリングして再度挑戦するがグリップが落ちてきている。
iguchiさん曰くSタイヤにも色々あってこれは周回できるタイヤではないと・・・
Sタイヤはコンパウンドなどタイヤの特性を知り、使い方も考えていくものなんだ・・・

走行後も走りについて色々教えていただきました。
同じ車に乗る者としてその一言一言が心に響くものがありました。

人それぞれ色んな感じ方があって、同乗していただいた時などに助言していただく。
自分では気が付かないことを教えてもらえるのが、上手くなる近道でもある気がします。
同乗させていただく事も多いので、どう感じたかを言葉にできるようになりたいと思いました。
私の場合乗っていただいても、乗せていただいても得るものがあるのは自分だけかな(^^;;

タイヤって高価な物なので、なかなか履けないでいたSタイヤを貸してくださったiguchiさん
本当にありがとうございました♪♪♪
しかも、終わりに近いということで次回も使っていいと貸してくださいました。
次こそは良い所でタイムアタックします!!

そして・・・Sって良いですね(Mむねりんさんに捧げる・・・)
Posted at 2009/11/24 08:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

無事任務終了☆

実は今回すご~~~~~~~~~~~~くうるさくて
すっきりと終わったわけではないのですが
今更どうしようもないので、もういいや~(^^;

みんなにも言われました。
「酒飲んでゆっくり寝てください」
ありがと~~明日の仕事は頼むね(笑)
Posted at 2009/11/20 17:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/588829/45613047/
何シテル?   11/10 20:53
楽しいことは取り合えずやっとけ。。。 という精神で生きております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
普段乗りには快適です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサは2台目ですが サーキット仕様は今回初です
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
こう見えてサーキット専用車です。 サーキット用弎号機 NA FR
スバル サンバー スバル サンバー
○ツビシ、ダ○ハツ、スズ○ バンを乗り継ぎましたが サンバー最強です。 後部が座席まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation