• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niwa.tのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

装着

ハンコックのタイヤを買う時に
今まで履いていた245でなく255になるので
内側のクリアランスを心配していました。

当日になって無理・・・と言うのだけは避けたかったので
昨日一度リアだけ装着してみました・・・隙間はほぼ0に近い。。。
走れない事はないけど、擦るのって出来れば避けたいですよね。

どちらにしろ、これから255を履いていこうと思うなら対策をとるべきでしょう~
師匠にお願いしてロングハブボルトに交換してもらいました。
これでスペーサーを付ければ気にしなくてもOK!!

ハンコックを2本持って師匠のところに行ったので
ハブボルト交換の後に、リア2本ハンコックにして近くを試乗してきました。
リア2本だけでフロントがインド・・・全容解明には至りませんでした。

ハンドルを握ったのは師匠・・・助手席で私も感じる事はできましたが
感想を聞きたい方は師匠までどうぞ・・・
ただし、忙しい時に聞くと叱られると思われます(笑)

心配していた事が解決したので、後はいつサーキットを走るか。。。
Xデーはいつになる事でしょう♪
Posted at 2010/06/10 10:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

過保護

過保護最近たまたま相談を受ける事がありまして~
子どもの相談、犬の相談、夫の相談(これは愚痴かな(^^;)

子どもは大切なあまり過保護になってしまいがち
転ばないように危険を排除するのではなく、転んだ時起こすのではなく
自分でどうやって立ち上がるかを教えるべきだと思う。
手をかけることが、決して本人の為にはならないから。

犬が言う事を聞かないと嘆くなら、犬と言う生き物を理解すべき。
犬には犬のルールがあり、言う事聞かせたいならボスになってあげればいい。
私は家の犬を守る為に40キロオーバーの野良犬と戦った事があります。
だってボスだから~何があっても逃げるわけにはいかない(笑)

夫は・・・人を思い通りにするのは無理だと思ったほうがいい(^^;
「あの人がこうしてくれない」・・・してくれる事が当たり前なのか!?
初めからしてくれないと思っていれば、してくれた時嬉しいじゃん。
だいたいこれを私に聞くのは間違いだと思う(爆)

他人は幸せそうに見えるけど、必ず悩みを抱えているものなんですね。
人に話して気が済むならそれで良いんだろうなぁ~と思いつつ
学術的にストレスを解消するのは身体を動かした方がいいらしい・・・という事で
今日から少しの間自由人の私は、どこに遊びに行こうか検討中♪
Posted at 2010/06/09 10:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

ついうっかり・・・

ついうっかり・・・土曜に作手に行ってきました。

予約は10時に入れてありましたが
早起きしたので9時から走行しました。

だんだん暑くなってきたので
朝一の少しでも涼しい方が条件が良いようです。
土曜は走っていても気持ちが良く
ベストに近いタイムが出ました・・・でも更新ならず。

いつもインラップ→アタック→クーリング→アタック
と走るのですが、最初のアタックでタイムが出せません。
ここでベストが出せないとダメなんだよ・・・思い切りが足りないと反省。。。

この日師匠がレブスピードに付いていたDVDを貸してくれました。
HANKOOKは一番最後だったので時間が無くてなかなか見れませんでしたが
色んなタイヤを乗り比べているのを見ていたら、やっぱり欲しくなっちゃいました。

そしてついうっかりたのんでしまいました。。。
ホイールをもってきたら早速組み換えてくれました~~~~♪
夜のうちにガレージに収納しに行ってきました~~いつ履こう(^^

ただ問題は、初めての新品255。ひょっとしてリアが当たるかも(^^;
取り合えず走る前に付けてみないといけないようです。。。
もし当たったら車を加工するしかないですね。
Posted at 2010/06/07 10:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

次のタイヤ

先週の土曜にAD08を作手で履いてみました。
空気圧など色々試してみましたが思うような結果は得られず。。。
Z1☆のように片減りしてないのでまだいけるような気はしましたが
全体的に減っているのでこの結果だったのだと思います。

同じ車で同じドライバーが乗っていて、ほぼ同じサーキットばかりなのに
こんなにタイヤの減り方が違うのって面白い。
AD08は全体に減るので長く同じ状態で乗ることが出来る・・・けど
減りが遅いって事はグリップ力に劣る・・・気がする。
Z1☆は横方向のグリップにもかなり威力をはっきしてくれる・・・けど
減りが早いのでウエットでは悲しい結果になる。

と言う事で今一番のお気に入りはZ1☆なんですが~
気になるタイヤHANKOOK現物見ちゃったのでよけいに気になる。

ニュ~タイヤの導入は冬にしようと思っていましたが
何故これから暑くなるこんな時期にまたタイヤのことを考えているかというと
9月に師匠主催のガチバトルがあるから・・・(^^;
さすがにその時今あるタイヤでは悲しい。。。

まだ3ヶ月もあるからどちらにしろ今のタイヤたちもダメになっちゃうけどね。
HANKOOK履いて走った人どこかに居ないかなぁ~~~
今後の参考にしたいと思います・・・ねぇ師匠♪
Posted at 2010/06/04 10:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

普通じゃない・・・

普通じゃない・・・私が最近車に夢中になっていると言う話を聞いて
友人が車を見にやってきた。

開口一番「どうしちゃったの??」
どうって言われると困っちゃうんだけどね(^^;
「後ろの椅子・・・どうしちゃったの?」
疑問が素朴すぎて答えに困る・・・
「だってさ・・・使わないから」
「こんなので街中走ってもいいの??」

世間一般の声を聞いた気がした・・・普通じゃなかったんだ(^^;;
すっかり世間とずれている事に初めて気が付く・・・
だっていつも「そんなのふちゅ~ふちゅ~」って言う人が居るし
もっと凄い人達に囲まれていたから。。。
Posted at 2010/06/03 10:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/588829/45613047/
何シテル?   11/10 20:53
楽しいことは取り合えずやっとけ。。。 という精神で生きております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 45
6 78 9 101112
13 14 151617 1819
20 2122 23 24 2526
27 28 2930   

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
普段乗りには快適です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサは2台目ですが サーキット仕様は今回初です
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
こう見えてサーキット専用車です。 サーキット用弎号機 NA FR
スバル サンバー スバル サンバー
○ツビシ、ダ○ハツ、スズ○ バンを乗り継ぎましたが サンバー最強です。 後部が座席まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation