• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niwa.tのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

オフセットに撃沈

ダンパーをZXに換え、バネも太くしました。
KM1のデモカーですでに実証されているので
ちっともさっぱり全く気にしていなかったのですが
数あるホイールの中で、オフセットが50だったかな・・・
そんなホイールが1セットだけありまして・・・
よりによって、初めて履かせたのがそのホイールだったんですね。

これはサーキットを走り始める前、知識の無いままに買った物でした。
サーキット用に買ったものはみんなオフセット45。
今までは全部普通に履けたのですっかり忘れていました。

ガレージに戻り、リフトで上げてしたから覗いてみると数ミリ当たっている。
タイヤも少し削れていました。
いつも、リアには5mm、フロントには8mmのGTスペーサーが入っています。
フロントも覗いてみると、若干触れている感じ。
フロントの8mmをリアに持ってきてみてもやっぱ触ってる。

8mm以上のスペーサーを持っていなかったので
KM1でお借りして付けてみました。
10mmでかろうじてセーフ。

アタック用に使っているホイールは他に3セットありますが
それは今のままで全てセーフ。
1セットの為にGTスペーサーを4枚買うのか!?
価格数万円・・・ありえんやろぅ。

ちなみに安いスペーサーもありますが
それでサーキット走行するのは危険です。
以前参加した走行会では
「危険なので外してください」と言う注意を受けた事もあります。

安い・・・と言っては語弊があるかもしれません。
ちゃんとサーキット用に開発された物でないと
しっかり固定されない為にぐらつきが出ます。
するとハブボルトに普通よりも大きな負荷がかかり、最悪折れてしまいます。
あ・・・スペーサーを入れる方は、最低限ロングハブボルトにしましょうね。
こんなの常識ですよね(^^;

何度もタイヤをはめたり外したり・・・の1日で
ぐったりした週末を過ごしました。
Posted at 2012/09/10 17:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

タイヤの悲鳴を聞いた

GDBが帰ってきた週末。
土日ともALTには貸切が入っていました。
日曜は午後フリーだったので、取り合えず1人で出撃!
ALTに着くと、お馴染みな方たちがたくさん。
しかし私には不安な事が1つ・・・

さかのぼる事1時間前。

「今日のタイヤは何にしよう!?」
ほぼ新品Z1☆と、ほぼ終わりかけたZ1☆
「来週セッティングの時に良いタイヤにするから・・・」
「おや!?こんな所に1年ぐっすりお休みになったハンコックがあるじゃないですか」
「ハンコックは夏に使い切っちゃいたいからこれにしよう!!」

GDBをリフトに上げ、足回りの確認をしながらタイヤを変える。
その時ちょっと違和感を覚える。
いつもならタイヤをはめるとグラッと少し傾く・・・それが無い。
ナットをはめる為タイヤをまっすぐにした時に、若干の手応えを感じた。
思えばこの時に気が付くべきだった。。。

時間になったので車に乗り込み出発!!
動いた瞬間「きゅぅ~」車が鳴いた(^^;「まずい・・・」
ちょっと走って「やばい・・・」と思ったが、
戻るのも行くのも同じなので取り合えずALTに向う。

着いて確認すると、タイヤにガチ当たりしておりました。
あの時感じた手応えはこれだったのか・・・
すぐにガレージに戻りタイヤを換えれば走れたのですが
どのくらい当たっているか、どうしたらよいかやらないといけないので
取り合えずこの日の走行は見学のみにしました。



続く・・・
Posted at 2012/09/10 10:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

車検帰り

車検帰りGDBが、無事に車検から帰ってまいりました。

今回は2乗に変更したので、
実測して、KM1リップもめでたく車の一部になりました。

ブレーキキャリパーのOHしたので
ひどい泣きだったのがよくなりました。
これで「壊れてるんじゃないの?」
という視線から逃れる事ができます。(笑)

そして問題のZXダンパー。
街乗りでは快適です!ちょっと柔らかいかな。
前のダンパーが、ずいぶんお疲れだったせいもありますが
きちっと整備してもらった車は気持ちがいいです(^^♪

昨日音速の僧侶と久しぶりにお話しをしたのですが
走るためのチューン。
実際にその車を走らせてどうなるか、わかっている人にやってもらうと安心です。
ドライバーの腕、好み、走る環境によって車作りはさまざま。
信頼できるショップを見つけるのが、速くなる一番の近道ですね。

と言いつつ
「お前はいつまでそんなところにいるんだ?」
と叱られたのは内緒です。。。
Posted at 2012/09/06 11:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

たまたまだったのか!?

最近GCで練習をしています。

なかなか思う様にいかなかったのですが
ある日「あれ!こうやってやるんじゃないの!!」

そんな時、むねりんさんに横に乗って頂いたら
師匠に運転が似てきたと言われました。
何かちょっとわかってきちゃったぞぉ~

そんな風に思ったのもつかの間
今日は全く思うように動かせませんでした。

たまたま条件が整い上手くいっただけではダメなんですよ~
条件は自分で整えるもので、
常に同じ様に走れなければ実力ではない。

(TT)(T_T)(T-T)(ToT)

明日もう一度色々やってみようと思います。
Posted at 2012/09/01 21:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/588829/45613047/
何シテル?   11/10 20:53
楽しいことは取り合えずやっとけ。。。 という精神で生きております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 678
9 1011121314 15
16171819202122
232425 262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
普段乗りには快適です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサは2台目ですが サーキット仕様は今回初です
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
こう見えてサーキット専用車です。 サーキット用弎号機 NA FR
スバル サンバー スバル サンバー
○ツビシ、ダ○ハツ、スズ○ バンを乗り継ぎましたが サンバー最強です。 後部が座席まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation