2013年06月22日
本日9時枠 気温20℃(ガレージにて)
朝は湿っていた路面も走る頃にはほぼ乾いていました。
走行路面温度28,8℃
今日もGCです。
元々もらったタイヤを位置を換えつつ使ってきました。
流石にもう四ヶ所履いたし…
とは思ったのですが、左フロントが凸凹してきたので
ちょっとはましなリアと換えてみました。
外してみると、左フロントはこんな感じ
ほぼ一周ワイヤーが出ていました(´-ω-`)
酷いところは2cm幅で。
あ~そっか~こうなるかぁ~
いよいよタイヤ買わないとな。
取り合えず前後換えたから明日は走れるかな



Posted at 2013/06/22 15:03:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年06月17日
10日の月曜日にオイルを交換して初走行。
動きがずいぶん滑らかになりました。
でも、最初の数周よりも中ごろの方がよくなっていました。
街乗りをしない車なので、オイルがなじむまでに数周かかったと思われる。
土曜日9時枠 曇っていてやや涼しい
路面温度28,0℃ 2コーナー最終立ち上がりが濡れている。
この日はALTの講習会でも講師を務めているKさんとご一緒でした。
色んなライン、ドライビングを試していました。
日曜日9時枠 明け方まで雨が降っていたのにすっかり晴れ。
気温というよりも湿度が高くて不快指数↑。
路面温度31,2℃ 最終立ち上がりだけ濡れている。
この日はBRZの達人Sさんと一緒。
仕事も忙しそうですが、その合間をぬってセッティングをしていました。
すごい方達でも努力なくして今は無いんですね。
私なんてまだまだな・・・と思った週末でした。
所々濡れているので、それを避けるのか行くのか、どこまで踏み切れるのか
その日どころか、その時々で違ってくる状況に合わせていく良い練習になりました。
今週末のベスト 31,0秒
Posted at 2013/06/17 16:31:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日

先月走行した時にもらった割引券。
6月から使えるのですが
まずは300円引き。
1回走行でスタンプ1個。
スタンプ6個で無料走行できます。
今日で6個たまりました( ̄▽ ̄)b
そして今月から(2ヶ月だったかな)
雨の日限定、タイムでゾロ目を出しましょう~(勝手に名付けた)
2桁、3桁、4桁
揃うと割引券や無料走行券がもらえます。
土曜日曜と前日夜まで雨だったので期待したのですが
2日とも晴れでした、残念(笑)

Posted at 2013/06/16 18:41:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年06月12日

今日ホームセンターへ行った。
先日のガレージ作業であったら便利グッズ
鉄パイプを買いました。
正確には軽さと強度を考えステンレスパイプです。
直径 3,2cm 長さ 910cmなので印のテープだけ
それを持ちながら店外の商品をみていると
何となく他人の視線を感じる…
ヤバイ!パイプ見てる~!!
そそくさと帰ってきたのでした。

Posted at 2013/06/12 19:08:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年06月10日
今日午後時間が出来た&師匠は作手を走っていたので
師匠の走行後、ガレージで教えてもらいながら
GCのミッションオイル、リアデフオイル交換をしました。
リアデフはちょっと遅かったかなぁ…
鉄粉が磁石にびっしり付いていました。
これで、いつでも1人で出来るようになりました。
ひょっとして…常識だった!?( ̄▽ ̄;)

Posted at 2013/06/10 23:14:44 | |
トラックバック(0) | モブログ