• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niwa.tのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

タイヤをつくる

良い気温になってきましたね。
エンジンには嬉しいです。
タイヤも熱ダレまでの時間が延びます。

しかし、ワンラップ目からそこそこグリップしていたのが、
タイヤをつくる作業がいるようになりました。

ハイグリップタイヤはグリップするもの…だったらいいよね。
冷えたタイヤはスベルスベル車(セダン)台風
ウォーマーで温めないかぎり、走って温めるわけですが
ただ走っているだけでは、フロントだけ温まりリアはヒンヤリ。
フロントを抑えつつリアを動かし温める。
要は前後を同じ状態に温める。
簡単そうで難しいんですよね~
思いきりの悪さと、車を操る力量の問題ですかね冷や汗

ま、これが出来なければ冬はお話にならないので
GCで日々頑張っているわけです。
出来るようになったら、自信を持ってV700買おう♪
Posted at 2013/11/17 18:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月11日 イイね!

走るたびに身の程を知る

走るたびに身の程を知る3月後半から8ヶ月でスタンプカード3枚溜まった♪
1枚24個×3=72かぁ~
この間に、イベントカードに6個ほどスタンプしたので78。
無料走行4回で82。

以前師匠に「年間100回は走ってる」と言われ
「そんなわけ無いじゃん。」と否定したがそんな事あった(^^;

最初に走ったのは豪雨の日だった。
35秒くらいだったと思うなぁ~
今思えば、教えられている事がちゃんと理解できてなかった。
わかったつもりになっていただけだった。

タイムが上がるたびに、教えられる事は言葉にはできなくなる。
自分で感じなければならない。
同じ車でも仕様が違えば別物。
ましてドライバーによって操作が変わってくるので
真似しても、そこから自分流を作っていかなければならない。
そこから迷走が始まる。。。

周りにすごいドライバーがたくさんいて
その人たちが、簡単にその場所まで行けたのではない事を見てきた。
自分のドライビングを持っている人が速くなっている。
私も早くそれを見つけたいと思う。
だって倒さねばならない人がいるから(笑)

GCでコンスタントに30.6秒が出るようになってきた。
後0,4削って冬のバッジ取りたいなぁ~
Posted at 2013/11/11 17:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/588829/45613047/
何シテル?   11/10 20:53
楽しいことは取り合えずやっとけ。。。 という精神で生きております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
普段乗りには快適です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサは2台目ですが サーキット仕様は今回初です
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
こう見えてサーキット専用車です。 サーキット用弎号機 NA FR
スバル サンバー スバル サンバー
○ツビシ、ダ○ハツ、スズ○ バンを乗り継ぎましたが サンバー最強です。 後部が座席まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation