2010年08月14日
かなりサボり気味ですが...
ここ一ヶ月オフ会に出たり、パーツを取り付けたりとネタはあるのですが、
育児に追われて日記をサボっておりました。
今年の夏は暑いのでここ最近はレガシィに乗って水遊びに行ってます。
先週はカナディアンカヌーを車に背負い、近所の一級河川をリバーツーリング。
今日は、手ぶらですが、レガシィで浜厚真に行ってサーフィンしてきました。
川も海も面白いですね~♪
来年はマイサーフボードを手に入れて、近くの浜辺でのんびりサーフィンでも
しようかな?
Posted at 2010/08/14 22:42:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日
久々の日記になります。
今年の北海道はまだまだ寒いですね。
お陰で、近場のスキー場は先週末までやっていました。
私は、先々週で滑り納めしました。
レガシィに乗り換えて40回弱山に通いました。
まだまだ、滑り足りませんね。
来年は50回は行きます。
さて、タイヤもようやく夏タイヤで乾燥路面のドライブも楽しい季節になってきました。
先週末はディーラーで半年点検を受けました。
特に不具合もなく車自体は絶好調です。
ナビだけに不具合が少々あるようで、走行中に再起動する現象が3度あり、
点検が終わってからしばらく走ってまた再起動・・・
どうせなら、入庫中に再起動の現象が起きて欲しかったですね。
パナソニックディーラー純正SSDナビですが、こんなものなんでしょうね?
再起動するからといって特段支障がないので、しばらくはほっときます。
あと、お友達のnao-sさんのお力添えにより、STIのフレキシブルタワーバーを
ゲットしました!
nao-sさんありがとうございます!!
やっと本物のSTIパーツを装着できたので嬉しいです。
Lパケ純正60タイヤでもかなりの威力を体感しました。
お次はどんなパーツを買おうかな?
とりあえず、夏にむけてINNOのキャリアーを購入したいと思います。
山の次は川に行きますよ!
Posted at 2010/05/28 00:16:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月13日
こんばんは。久々の日記です。
4月から職場内で異動があり毎日大忙しです。
しかし、週末となればMyレガシィと山通いです。
平日は忙しく仕事、週末はスキー。
その他、空いた時間は家事・育児。
GWまでガンガン春スキー♪
レガシィの走行距離が4000キロ弱になりましたが半分以上はゲレンデの往復でしょう。
レガシィ最高です♪登りもいいですが下りでパドルシフトをパチパチやるのも
面白いですね~。4500回転あたりのエンジン音がゾクッときます。
運転初心者なんでこんなもんで十分です。マフラー変えたらもっと面白そうですね~。
先週末は赤井川のキロロに行きましたが駐車場にはレガシィが良く目につきます。
BR9は見かけないですが、自分の行く先々にレガシィを見ると嬉しくなりますね~。
道内今日、明日と荒れた天気だそうです。
夏タイヤレガシィは安全運転を心がけましょう。
Myレガシィまだまだスタッドレスなので凍結路面以外は問題無しです。
※今月の予定
お客様感謝デー
25日にスバル本店に出没予定。
1月の営業マンの不祥事がまだ未解決。
錆びた部材も未交換。
なんだか行くのも億劫ですがね~。
Posted at 2010/04/13 23:09:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日
昨日は手稲山に行ってきました。
久々の高速道路も走りましたが、S・S#モードが楽しい季節になってきましたね。
純正16インチだとややフワフワ感がありちょっと落ち着かないですが・・・
さて、さて昨日は久々にテイネにスキーをしに行きました。
学生のころFF車で300回以上は上った走り慣れた道を
Myレガシィでグイグイ上ってみました。
フルタイム四駆なのでグイグイ上るのはいいですが、
FFと違って後輪がグリップするとダイレクトにハンドルを切った方へ
車が進むのでいつもの感覚でコーナーに入ると危なくコーナーに刺さりそうになります。
Sモードでちょっと冷や汗をかきました・・・
これに懲りずレガシィの運転技術を磨いていきます。
帰りは中山峠でS・S#モード。
レガシィは面白いですね。
エンジンの唸りが心地良かったです。
Posted at 2010/03/07 07:31:12 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年02月19日
久々にヤフオクを覗いてみたらGT用の純正2本だしマフラーが出てました!
相場は良く分かりませんが、あっさりと高値を更新されて手を出せずじまい。
また時間を置いてチャンスを伺いますか。
それとも、社外か・・・
どうせ、錆びて穴が空くのでとりあえずGT純正を安く購入し、
その後社外という手もあると思います。
かなり長期的な計画ですね。
とりあえず、2本だしリアバンパー・シングルマフラーで我慢しますorz
Posted at 2010/02/19 23:46:46 | |
トラックバック(0) | 日記