• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

冬の洗車

納車して三週間目にしてちょっと気合を入れて洗車しました。
道路状況は非常に悪く雪が溶けてドロドロでしたので、スタンドの水洗車をして
自宅でふき取り&水洗車&液体ワックスをしました。

寒いので洗剤洗車は省きました・・・

ボディーコートをしていないので自らワックスがけです。
ワックスがけは嫌いではないですが、冬のワックスは正直初めてで
液体のワックスを使ってあちこち磨きました。

・・・磨く、磨く、磨く・・・

納車が冬ということもあり、氷の塊でついた傷をフロントバンパーに発見。
いきなりガックリ来ましたね。
コンパウド処理&ワックスができるケミカル用品で磨くととりあえず見えなくなり一安心。
納車したてなので小傷でも気になりますね。

反省点

ボンネット面積が広いのでワックスがけのムラが出てしまいましたね。
拭き取り用のネル素材の布を新しいのに交換する必要でしょう。
やはりボディーコートをしておくべきだったのか?

雪国在住のレガシィオーナーは冬の洗車はどうされているのでしょうか?
なにかコツでもあれば教えて欲しいものです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/27 16:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

ごもっとも…
もへ爺さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 18:24
私の車もボティコーティングはしていませんよ。
冬期間はガソリンスタンドで洗車してもらっています。
洗車チケットが安く手に入る時に買っておいて、それを使っています。
コメントへの返答
2009年12月28日 14:12
nao-sさんもボディーコート無しなんですね。
レガシィオーナーはみんなボディーコートをしているものと思っていました。

冬期間はスタンドでの洗車というのは良い方法ですね!次回は利用してみたいと思います。

プロフィール

Legacy My Firstです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年12月6日(大安)に納車です。 天候は晴天。 前車のモビリオスパイクに別れを告 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation