
昨日は雨でしたが、学校終わってから先輩と友達と夜釣りに行きました
電気ウキ仕掛けにエサは青虫でチヌ、スズキ狙い
今回行った所は初めてのポイントでタナや攻め方が分からず苦戦していましたが、夜10時半頃大きなアタリが
アワセを入れた瞬間かなりの重量感が伝わってきました
「これはデカイ!」
近くにある障害物に巻かれないように素早く浮かせて、タモ入れ
48.5cmのチヌ
キビレはよく釣ってるけど、チヌは初めてでしかもこのサイズ
テンション上がる
今日は釣れる日だと思いながら釣りを続ける
その後は、ヒラセイゴ祭(笑)
なぜかヒラばかり
針を飲んでしまったの以外はリリース
しばらく楽しんでいて、1時半頃ウキが沈みまたセイゴかと合わせを入れた瞬間、かなりの引きが
これも障害物に巻かれないように、やり取り
しかし、かなり手強くなかなか浮いて来ません
何度ものされそうになりましたが、浮かせてタモ入れ
70cmのホシスズキでした
いや~ やっとスズキクラスを釣り上げる事が出来ました
かなり満足
そのあとも、スズキが釣れないかと粘りましたがセイゴばかりで、しかも根掛かったりで朝マズメにまともに釣りが出来ませんでした
明るくなって河口付近に移動し投げでキビレ狙い
一睡もしていなかったので、仕掛け投げたまま、うとうとしていると、カメラを持ったおじさんが「釣れてますか?」と尋ねてきました
月刊釣り画報という雑誌の取材らしいです
取材受けた場所で釣ったものではないですが、昨晩の釣果がいいものだったのでそれを見せました(笑)
チヌとスズキの長さを計ったり、仕掛けについて聞かれたりしました
そして2匹を持って写真撮られて、最後にロゴ入りタオルをもらって取材終了
来月ぐらいの四国版に載せる予定らしいです
なんか、今回は釣り雑誌の取材に会いそうな気がしてたらホントに取材来てびっくり
雨だったけど釣りに行く決断してよかったと思いました
そのあとは、三瓶でエギングしましたが雨が降ってきて途中で止めて帰りました
でも、今回はとても充実した釣りができてよかったです
またスズキ釣り行きたいな(笑)

Posted at 2011/10/15 21:40:43 | |
トラックバック(0) |
釣り日記 | 趣味