• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

colus3のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪一昨日、休みということもあり、TYPE ONEさんまでオイル交換に行ってきました。
納車後、3ヶ月ちょっとで5000km弱。
まぁ~、頃合ですかねぇ。

オイル交換作業中、リフトアップされたS2000の下を覗き込むと、純正では付いてないものが・・・・。
コレは、Spoonフロントクロスビームバーでわ?
リヤにも同様に・・・・!
いつも、何かとお世話になっているTYPE ONEのHさんに聞いたところ、言わなかったけ?ハッハッハァ~だって。。。
買う時、ドノーマルって聞いてたんですけど~ォ。(^_^;)
うれしい誤算です!!\(~o~)/

オイルを抜いている最中、Hさんがマジマジとブレーキを眺めン~。
何々?なんかマズイことでも?乗り方が悪い?ドキドキ。
Hさん:パッド交換した?
Colus3:?買った時のままですけど・・・・。
Hさん:いやぁ~、きれいにアタリが出てるから・・・・。
Colus3:え?そうなの?
Hさん:ん~、ブレーキにやさしい乗り方してるねぇ~。
プロの方に、褒められると嬉しいですねぇ。とわいえ、意識して走ってはいないんですけどね。
それなんで、どういうブレーキの使い方がやさしい乗り方なのかサッパリ分りません(^_^;)

だいぶ車にも慣れてきたこともあり、ついでにあれこれ質問させてもらいました。

先日、ブログにも書いた白煙の件を聞いたところ、オイルの状態も悪くなく減りも問題になるような極端な減り方はしてないので、エンブレ時にオイル下がりするため、白煙が出たのだろうとの事でした。
オイル下がりは、心配しなくても大丈夫だよ~、それよりもオイルの減りが激しい場合はオイルが上がってるから、注意するようだそうです。
それなんで、自分でもちょくちょくオイル量のチェックをした方が良いようです。

他にも、エンジン始動時冷えた状態で、2速が入らない症状を伝えたところ、もともと冷えていると入りにくいらしく、今入っているATFはサーキットや峠、高速走行をすることを考慮してMOTUL製を入れているため、特に入りが悪いとの事でした。
まぁ~、確かに温まればスコスコ入るからミッショントラブルでは無いとは思っていたんですけどね。(^^ゞ

最後に、問題のホイールとタイヤを見てもらい、フロントはキャンバー調整で問題ないけど、やはりリアは爪折り必須だそうです。(汗)
ん~、どうすっかなぁ~。爪なんて自分で折って塗装剝げたらタッチアップしとけば良いんだよ~なて、笑っていわれましたが。。。。

色々、相談できてよかったです。
今度は、もう2000km弱走ってからATFとデフオイル交換かな?

そうそう、バモタロスさん
バモスでも、リジットカラー付けられるって言ってたよ(^o^)
やるなら連絡しろってさぁ~。
Posted at 2009/11/30 02:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月25日 イイね!

深夜のドライブ☆

お久しぶりです。
ここのところ、仕事に結婚の準備にと追い込まれているColus3です。
ふと、気づけば2Week以上更新してません!何ということでしょう・・・。ハァ~(-_-;)

さてさて昨晩、久しぶりに奥多摩まで深夜のドライブに行ってまいりました!\(~o~)/
いやぁ~、久々に峠なんぞ走ったモンで、すっかり道を忘れてしまい、なかなかドキドキもの。
いや、まぁ無事に帰ってきたから良いんですけどね。
ここのところ、走っていて気になっていたのですが、信号待ちしてるとエンジンはあったまっているのに白煙が出ている事がチョクチョク・・・・。
ターボ車なら、タービンだとか有るんでしょうが、HONDA至高のNAエンジンそんなモン付いてません。
てぇ~、コトはエンジン?
それだと、かなりのショック!! ン~(-_-;)
ネットで色々知らべてみると、エンブレを頻繁に使うと同様の症状が起きるらしい。
S2000に乗ってる人なら知ってることなのかな?だとしたら恥ずかしィ~(>_<)
という訳で、実証を兼ねて奥多摩えと出動!!となったわけです。
エンブレを極力使用せず、走ったところ、オォ~白煙が出ない!!
イヤァ~良かった良かった(*^^)v
元々、エンブレを多様するスタイルだったので、これからは気を付けよ。(^^ゞ

だいぶ紅葉もしており、昼間なら奥多摩も身頃。
エェ、マァ~、真っ暗で何も見えませんでしたがネ。。。。フゥー(-。-)y-゜゜゜
今度は、早朝とかにでも行ってみようかなぁ~。




Posted at 2009/11/25 00:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

YOKOHAMA

え~、実は結婚することになりまして、今日は中学時代からの友人たちと前祝と称し
横浜でディナーなんぞしてまいりましたぁ~。

今回は、横浜大桟橋内のSUBZEROというレストランバーでのディナー。
ライトアップされたMM21を眺めながらワイワイ食事を楽しんできました。(^.^)
夜のMM21、今の横浜を象徴する風景。
ロケーションは最高!!ちなみに食事の料金も最高!!
前祝との事で、友人たちが奢ってくれて感謝・感謝デス

ン~、やはり横浜は良いですなぁ~。ヽ(^o^)丿
今回、お祝いをしてくれた友人の1人も、SUBZEROでプロポーズしたそうです。
良かったら、デートなどにイカガ?(*^。^*)

アパートに戻ってから、早速サンバイザーの作成をしましたぁ~。
整備手帳にUPしましたので良かったらどうぞぉ~。
関連情報URL : http://www.y-subzero.com/
Posted at 2009/11/08 01:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪昨日、いつも利用しているレンタルガレージに、タイヤの組付けをしてきました。
イヤァ~、タイヤの組み付けなんぞするのは半年振り。
すっかり手順を忘れてしまい、苦労しましたぁ。(>_<)
今回は、中古のダンロップ DIREZZA SPORT Z1☆ + RAYS LE37で組んでみましたが、ブリジストンのRE系に比べると組みやすいっ!!
サイドウォールが、RE系はかなり硬いので素人1人では組むのが、かなり厳しい!!
DIREZZAは、1人でも1時間程度で4本組めました!!(ホイールバランス調整含む)
REの時は、4本で2時間近く掛かりましたから・・・・。○| ̄|_
ん?でも、サイドが柔らかいって事はタイヤの剛性ってどうなんだ??
まぁ~、乗ってみりゃ分るでしょっ。。。
んでもって、本日装着!!
ん~~、フロントはみ出してるよなぁ~(-_-;)
リヤも、超ツラ位置・・・・こっこれは、爪折りせんとヤバイかも・・・昔の惨劇が思い出される・・・・。
まっまぁ、減衰上げて取り合えず様子見ますかぁ~(-。-)y-゜゜゜

近所を乗った感じでは、やはりRE系に比べると乗り心地はソフトでロードノイズが少ないですなぁ~。
コレは乗りやすい(^o^)
Posted at 2009/11/03 16:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月22日 イイね!

本革ハンドブレーキグリップ  整備手帳アップ

本革ハンドブレーキグリップ  整備手帳アップえぇ~、オリジナルの本革ハンドブレーキグリップ 作成手順をUPしてみましたぁ~。
自分なりには、よく出来たかな?(^^ゞ

コレを機に、色々作ってみるかなぁ~。(-。-)ウ~ン
とりあえず、サンバイザーが年数劣化のせいか汚くなったから張り替えてみるかぁ~。
それとも、センターコンソールの絨毯地が気になるから合皮で作ってみようか、ウ~ン(-_-;)

どっちにしても、手縫いはキビシイなぁ~。(>_<)
ミッミシンを買うか・・・・。

そんなこんなで、また何かやってみたいと思いますぅ。\(~o~)/
どうなることやら・・・・。
Posted at 2009/10/22 01:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シビックツアラー アクティブコンセプト スゴ過ぎ‼︎ ∑(゚Д゚)」
何シテル?   09/11 16:31
ずいぶん、ご無沙汰していました。m(__)m すっかり自転車乗りになってしまい、最近車に乗っていませんでしたが、 車買い替えも有りぼちぼち乗り始めたので、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 20:56:13
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 08:00:59
「ホンダ・シビックツアラー アクティブライフコンセプト(2015)」/フランクフルトモーターショー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 15:59:01

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
bBが手狭になってきたので、車検を前に買い換えることにしました。 我が家、初のハイブリッ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
09/08/01 10万km超のS2000納車されました。 インテグラの頃からお世話にな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/08/03 旅立っていきました。(涙) 初めて、本格的にチューニング・サーキット走 ...
トヨタ bB トヨタ bB
嫁の車です。 普段のお買い物車です。 いやぁ~、有れば便利ヽ(`◇´)/ S2000じゃ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation