• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーゃんのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

日記 アンプ購入、再び!

2号で使用していたアンプ カロッツェリア GM-X9400  画像左側 アリストにPRS-A900導入時に車庫でお休みさせておいた物を年末ナビ取り付けと同時に2号へ取り付けしていたのですが、 もう、非常に調子が悪く・・・「プツッ」って鳴って音が出なくなる・・・といった症状がでてきたのでこ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 19:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

日記 久しぶりに

最近はヴィッツネタばかりでしが、本日は久々にアリストネタを まあ、こんな感じです 社外バンパーを取り付けるためにリアバンパーを外しました、 時間は30分程です、 土曜日に行う予定でしたが、本日仕事を定時で終えての作業でございます、 アリストのバンパーってほぼネジ止めでたすかりましたー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 20:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

日記 届きました

本日、届きました! BBSホイール購入の特典 中身は・・・ タオルとステッカー、カタログと「BBS JAPAN TANZO CLUB」の入会の案内書 まぁ、早速入会の手続きを済ませました、 お高いBBSホイール、ガリ傷はどこでなおすの?workみたいにリム交換してくれるの?って疑 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 18:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

日記 20年前を振り返る

新聞を読んでいますと、今年で阪神淡路大震災より20年 少し早いですが少し振り返ってみたいかと・・・ 震災当時、けーゃん、7歳、ピカピカの小学校1年生でございます。 まぁ、当時の一番印象に残っていることです、地下鉄サリン事件は難しくて理解していませんでした。 突然の地震で目が覚めたのか、起こさ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 21:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

日記 新年明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます、 あけおめです、あけおめ! 昨年を振り返りますと、 が、あり、 2号への乗りかえ もうこれが1番でかいです、予定が白紙ですから・・・ 今年は何事もなく1年を過ごすことが目標でございます。 そして、残すところあと2年弱となりました30代・・・ 3 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 13:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

日記 やっと年末のお休みです

土曜より年末のお休みをしています、 休み前に2号のナビの付け替えが完了し昨日の深夜までの予定、そして本日の午前中にお買い物と・・・やっとゆっくりできそうです。 2号もナビの取り付けにここまで・・・通勤車ということであまり時間はかけられず・・・なんとか4日で終わらすことができました。 アンプ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 16:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

日記 試してみた

3連休ということで、 まぁ、色々と準備しております。 2号初のオイル交換もあり、ナビの取り付けも12月には行えそうです、面倒です。 配線が多すぎるんですよねぇ・・・カロッツェリアのAVH-P90DVAって・・・ 作業は1日~2日の予定ですが・・・ ついでにスピーカーやらアンプやら、ETC ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 17:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

日記 マイペースに行きますよー

本日朝から2号のレカロシート取り付けを行いました 90系のヴィッツ・・・なぜシート取り付けボルトが6角ナットのボルトではなくEなの?ってとこからスタートし、サイドエアバックが付いている車体だった為にキャンセラーが必要になったり・・・ オークションで落札したシートレールが使えなかったり・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 11:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

日記 絶賛満喫中

ヴィッツ2号に乗り換え2週間、 エンストライフ満喫中のワタシ、けーゃん でございます。 さて、ドタバタの乗り換えが終了しまして、ヴィッツ1号のパーツもほぼ、買い手が決まり一安心! 急にお声をお掛けしたにもかかわらず、パーツを買い取りいただいた事を感謝いたします。 これからは2号で・ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 16:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

日記 ほぼ、終了

ヴィッツ破壊より1週間、長かったです。 えー、一部の部品がもらわれていき・・・なんか不思議な感じです。 今までに味わったことのないこの感じ(* ̄ー ̄)> 本日、半日仕事、午後よりヴィッツの解体作業をいたしまして、ほぼ解体が終了いたしました。 んーーー、寂しいですが、仕方ないです。 羽レ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 16:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりです http://cvw.jp/b/589018/41760289/
何シテル?   07/24 23:32
ヴィッツは通勤、アリスト休日としているつもりですが、ほぼ、メイン、ヴィッツ 通勤片道40キロ、不満なく乗るをモットーに!と、いいますか、職場の先輩のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 純正ナビ動画サイズ(解像度)の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 20:07:30
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 07:22:30

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お遊び全開! 二代目ヴィッツ、90系に乗り換えました ヴィッツ、2台目です 前車、1 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
早いもので5年が過ぎました 放置全開!!! 18歳の時に白色のアリストに一目惚れ そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3年5ヶ月お世話になりました。このレガシィから教えられたことはたくさんあります。よくぶつ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤、普段の足として活躍してくれました。 そして、AT(笑) TRDエキマニ、サブコン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation