• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーゃんのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

日記 記録

記録、です、
忘れないように・・・です。

本日、2号の車検見積もり及び車検の予約をしてきました。

タイヤの残り溝が怪しいぐらいで、まぁ、なんとか・・・

アリストでもお世話になっている整備士さんと会話・・・

油圧が低い、オイルの粘度は?っと・・・

油圧計と油温計を見られたみたいです。

1回目のオイル交換してからアイドリングが不安定になり、
2度目のオイル交換時に油圧計と油温計がつき確認していると、信号待ち等、アイドリングで油圧が低いなぁーって思っていました。

次のオイル交換で、オイルの量を少し増やして様子を見てください、とアドバイスを頂きました。

これは、アリストも同じなのか?
アリストは油圧が見れないので難しいが試してみるのもアリ?

ミッションオイルの交換についても相談してましたが・・・
納車前に交換してある(そのハズ!)と思うのでぼちぼち・・・

そして2世代目のNZエンジンについて・・・
オイル漏れ修理をしたので当分は大丈夫でしょう!

車検費用、約80,000円 。・;´∧`;・。

11月、アリスト車検

2015年、車検万歳!


 ▄█▀█●

Posted at 2015/04/19 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

日記 疲れました(;´ρ`) グッタリ


はい、この土日の作業、疲れました、
土曜日、お友達の新型ムーブカスタムにチューンナップウーファー取り付け、

本日、日曜日、2号弄り・・・

2号の弄りが非常に疲れました(;´ρ`) グッタリ



まぁ、こんな物を手に入れたので交換です、
1号に付けたかったが、・・・つけずにさようなら、だったので今回は!

簡単に比較写真載せましたが・・・・・・
ここまで3時間・・・・・・・・

あーでもない、こーでもない・・・ってのを繰り返しておりました(*´-ω-`)・・・フゥ

メンバーを少し外し、交換・・・もう、やりたくねぇわ!
入手をしなかった理由がやはり交換できる自信がないから・・・

要領がわかったので次回は早いと思いますが・・・まぁ、することはないです。

交換後はディーラーにてスリップテスターで測定、調整と・・・
足回り交換後にアライメント調整したいかと・・・
アライメント調整になると費用が高いので・・・

ディーラーで待っている時に、ふと思ったことが・・・

整備士さん、よく走りにいくなぁ~って

もしや・・・
MT楽しんでる???

それとも、 ターボ???



まぁ、それはそれで、
肝心の交換後の感想、は、・・・

変わったと信じたいです(笑)
カーブが少し、曲がりやすくなったかな?

Posted at 2015/04/12 21:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

日記 また届きました

本日もいつもと同じく仕事、残業帰宅の流れで帰宅すると荷物が届いているとのこと。

σ( ̄∇ ̄;)わて?

ネットショッピングをした覚えもなくオークションの取引をした覚えもなし・・・


発送者はBBS

どうやら BBS JAPAN TANZO CLUB の入会特典が届いたみたいです。



黒い物体は・・・BBSロゴ入りの折りたたみ傘でした、ロゴは非常に小さいです。

あと、ステッカー。

以前のBBSホイール購入特典のステッカーより大きいぃ。

自分って、こういう物、もったいなくて使えないんです。。。

あと、仕様変更の記録を・・・

アリストのフロントウィンカーのLEDがかわりました、

右側 New LED



半額商品に飛びつくけーゃん、ここにあり(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ

ボンネットの支えに使っているバットが写りこんでる・・・
無いとアリストにくわれるけーゃん、ここにあり(´ヘ`;)とほほ・・
Posted at 2015/02/24 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

日記 とっ、思いきや

今日は、めずらしく、といいますか初めてなのですが・・・

試乗初体験!!!

を、いたしました。

車種はハリアー



自分の中ではやはり



こちらの印象が強いです。
多くの友人が憧れていましたねぇ~

2013年モデルの2,000cc PREMIUM の試乗の個人的感想ですが・・・

リアサスの固さを感じました、低速で凸凹のあるとこでは乗り心地が・・・って思いました。
高速走行を行っていないのですが高速道路ではいい感じなのではないのかと思います。
リアが固くフロントは柔らかいなぁ~って思いました。
足を見るとフロントはウィッシュボーンではなさそうでした。

室内もハリアークラスは気合入れてますねーヴィッツとは比べ物になりません(笑)
皮!皮!皮!ですから!

グレードによると思いますが。

シートも個人的には柔らかいかなーと思います。

180系クラウンマジェスタのシートの硬さが個人的に好きです。

あと付いていたナビ画面のでかさにビックリです!
未だに7インチ愛用者のけーゃんには信じられません!

えっ、もしや乗り換え?



ではございません、無理です。。。

さて、なぜ、試乗したのか・・・

それは・・・

以前から2号の心配事があり、待ち時間を、って感じなんです、

2号

オイル漏れ発覚!

来週末より入院する事になりました、

2号の下にもぐっている時から
オイルパンがオイルまみれではないですか・・・
と思っておりまして、本日2号購入ディーラーでチェック、オイル漏れ発覚、入院の予約、ということです。

まぁ、ターボ付いてるから負担がかかるのかなぁ~なんて思ったり
年式のわりに低走行ってのもある?


しかしながら



ワタクシけーゃん、まったく落ち込んでいません!!!



なぜなら・・・




費用は・・・
 

無料です(笑)


ディーラーの手厚い保障を有効活用しますよ~!
Posted at 2015/02/21 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

日記 貧乏ドレスアップ

本日、天気も良く、今日だなっ!って思い貧乏ドレスアップを2号に施工してみました

施工前


施工後



ブレーキキャリパーを赤色に塗り塗り




結局定番の色です、

キャリパー用、といいますか耐熱ラッカーって地味に高いんです。今回で4本目・・・

今回使用した耐熱ラッカーは初詣に行った後ストレートで購入した物。

ずばり お値段 1200円ぐらい

オートバックスで売られている耐熱ラッカーの値段の1/3です、や、や、安い

結構な量が残っているのがもったいない・・・

地味にアリストの後姿も残念な・・・実は初のアリストと2号のコラボ

今後、徐々に、マイペースに、重い腰をあげて車弄りをがんばりたい、
Posted at 2015/02/14 21:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりです http://cvw.jp/b/589018/41760289/
何シテル?   07/24 23:32
ヴィッツは通勤、アリスト休日としているつもりですが、ほぼ、メイン、ヴィッツ 通勤片道40キロ、不満なく乗るをモットーに!と、いいますか、職場の先輩のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 純正ナビ動画サイズ(解像度)の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 20:07:30
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 07:22:30

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お遊び全開! 二代目ヴィッツ、90系に乗り換えました ヴィッツ、2台目です 前車、1 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
早いもので5年が過ぎました 放置全開!!! 18歳の時に白色のアリストに一目惚れ そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3年5ヶ月お世話になりました。このレガシィから教えられたことはたくさんあります。よくぶつ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤、普段の足として活躍してくれました。 そして、AT(笑) TRDエキマニ、サブコン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation