
←出発してすぐに1000Km
走りながら撮ったのでブレブレ
えーっと
小学校2年生の愚息が入学した際、軽い気持ちで3年生までに47都道府県全部行こうって言うたら嫁にも息子にも本気にされて延々とこなしております。
なにせ保育園時代に行った都道府県はカウントしない、観光地に行ってないとこはカウントしないと追加ルールの数々。。。
追加ルールがなければもう終わってるのにorz
その一環でこの週末は長野県へ
家を出発して府中スマートICから中央道にのった直後に1000kmのキリ番
まずは諏訪大社でお参りをしました。
諏訪大社をなめてました春宮、秋宮、前宮、本宮と4か所巡らなアカンみたい。。。
しかも!!!全部離れてる!!!
もっと近くに作ってよ!
その後、御柱資料館を嫁と愚息は見学、私は車で待機していたのですがそこのガイドのオッサンに吹き込まれて木落坂を見たいと・・・
えーっと本日日帰りの予定やけど・・・
松本城と善光寺まで終わらさなアカンねんけど・・・
と愚痴を言いながら行ってきましたよ木落坂↓
AM中に松本城まで終わらせるプランは完全に狂い松本市内に到着した時にはすでに昼時
蕎麦を食べ松本城に見学に行くと登城するために順番待ち。。。
外から見てきれいやったでエエやんかと次に行こうと言う私を無視し嫁と愚息は行列に並びだす。
やっとの思いで松本城が終わったところ15:45
これ善光寺間に合うんか?と思いネットでググって善光寺に電話すると16:10までですと非情なアナウンス。。。
どう考えても無理やんか!!!
もう焦っても善光寺は無理なので愚息が乗りたいと言う人力車に乗せ開智学校、博物館を回りました。
さて帰ろうかと思ったところ嫁と愚息から衝撃の言葉が・・・
「善光寺は?」
いやいやいや無理よね?
だってそれ聞かれた時点ですでに16:45
ホテル取りましたよ・・・
長野市内でJALシティが普通に空いてたので・・・
そして晩飯は適当にラーメンでもって思ったら・・・
長野来たんやから馬肉食いたいと・・・
普通に美味しかったですよ。
翌日、朝一番善光寺に参ってきました。
牛にひかれて善光寺。
ご利益あったらええなー
さて帰ろうかとする私に嫁が戸隠神社も行きたいと。。。
仕方ないので行ってきましたよ。
その後、おやきでも食べて帰ろうかと思っていると地質化石博物館コッチ→の文字。
無類の理科好き愚息が行きたいと・・・
はい行ってきました。
その後おやきを食べて長野ICに向かっている途中、サスの柔らかい車に慣れていない息子が車酔いしたと言ったので停まるところを探していると川中島古戦場があったのでサラサラっと記念写真を
帰りしな上信越道、横川SAにて峠の釜めしを買うて帰ってきました。
帰ってきたら↓
走りすぎやろ!!!
このペースで乗っていたら距離がどこまで伸びるか不安になるわ。
あと行ってない都道府県
北海道、宮城県、山形県、埼玉県、岐阜県、三重県、大阪府、徳島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県。
あくまでも小学校上がってから、観光地回ってないところって意味です。
気が重たい。。。
いらんこと言わんかったらヨカッタ。
口は禍の元!
Posted at 2021/03/22 12:39:04 | |
トラックバック(0) | 日記