• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuromasa43のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

最後の修理中

最後の修理中7月の豪雨による修理がやっと今週終わることになりました。

震災などの影響で部品が入らず修理も途中になっていました。
結局、総額191万円ほどの修理となるようです。概略の内容は以下。

・フロントシート左右 新品交換
・トランスアクスル(ATミッション) 新品交換
・フロアカーペット 全交換
・フロアマット(純正) 交換
・室内電気配線 全交換
・レザープロテクト(新車時施工していたので)
・その他細かな部品 もろもろ・・・


なので今週は代車生活です。代車は白のIS250 F-Sport。
久しぶりに硬い足です。


乗り心地は悪いですが、これ、いいです。欲しい・・・・

きびきび走る、ISCと同じエンジンと思えないほど軽快・・・・
やはり車重の差は大きいですね。
安いスポーツ系の車が欲しくなりました。



又、奥さんのミライースも次の日曜日に納車されることに決まりました。

今回いろいろありましたがやっと落ち着きそうです。

Posted at 2011/10/26 07:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

ISCカタカタ音改善

ISCカタカタ音改善以前から気になっていたカタカタ音の改善を試みました。


後方から聞こえるカタカタ音・・・・・気になる!

今日は以下を試しました。
今日は暖かかったので内装パネルを外すにはいい日和です。

①後方リアトレイのふた:ただのプラスチックなので軽くたたくとカタカタ音が・・・・これも原因の一つか?⇒内装外しで簡単に外れたので勘合部にガムテをかませ元通り(見えないので適当)
結果、見事に音がしなくなりました。

②トランク内の内装:仕切り版?の勘合部にハネナイト(オーディオ通なら良くご存知)の糊付きを準備して貼り付け⇒仕切り版の軋みを抑制
結果、う~ん、、、良くなったような、そうでもないような、微妙。

③トランク内のプラスチックの内装部:写真のプラスチックの部分をたたくとカタカタ音がします!そこで隙間に粘着付きスポンジ(カーオーディオ用の吸音スポンジ)を貼り付け⇒プラスチック同士のアタリを防止・・・・・これも成功。音がしなくなりました。


早速試乗してみると、、、、、カタカタ音が解消しました!

もう暫く様子をみてみます。
Posted at 2011/10/10 23:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

New GSのパンフレットが届きました

New GSのパンフレットが届きましたMyDからNew GSのパンフレットが届きました。


なかなかかっこいいと思います。

Web上では相変わらず文句を言っている人が多いですが、人それぞれ好みがあります。

New GSをかっこいいと思う人もいれば、そうでない人もいます。

どちらかというと(私の意見ですが)日本人はダメという声が大きく良いという人の声が出ないと思います。批判されるのが怖いのだと思います。



全く購入できる可能性はありませんが発売されたら試乗ぐらいはしてみたいと思います。
Posted at 2011/10/06 22:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴ―カ―トです http://cvw.jp/b/589227/48708608/
何シテル?   10/13 08:30
車や歴史など趣味が多いオヤジです。いろいろな情報を教えてもらいたいと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 内装剥がし(ドアまわり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 13:07:46
ロードスターRFの雨漏り(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 09:15:08
ドアトリムの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 09:14:49

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RCの情報をろくろく更新もせず、次の車になってしまいました。人生最後の自分用の車としてロ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ALPINE F#1 Status+Luxman CM6000/CM2050のサラウンド ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
いろいろあってIS250C Version Lからの乗換えです。 LEXUS RC ...
トヨタ セリカ コンバチくん (トヨタ セリカ)
一時期所有していたセリカコンバーチブルです。登録を忘れていました。写真は奥さんです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation