• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝蔵院のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

ヨコハマ!?コウホク…(・ω・)イズレハ…

本日は、横浜。

横浜のららぽーととホンダツインカム横浜店に行ってきました。

ららぽーとは、早めに入店したので渋滞に巻き込まれることなく店内を徘徊出来ました(笑)
昼食は…何処もかしこも並んでいてなかなか店に入ることが難しい…って事でタリーズで軽食。


ららぽーとからホンダツインカム横浜店に向かいました。
せっかくなのでお話をしつつ、色々と雑談&作業の事と見積りを…20万…まぁこのくらいいきますよね(笑)
何を入れるかは…一部の方のみぞ知るみたいな(笑)
クラッチ交換は、来月予定しています。


横浜と言うより港北ですね…
また行きたいなぁ。


Posted at 2010/07/19 21:45:45 | コメント(12) | 日記
2010年07月11日 イイね!

暑い中…

暑い中…毎日、暑い日が続いておりますね。

昨日、お休みだったので出掛けて参りました。
久しぶりの遠出…って遠くもないな(笑)

上野動物園か多摩動物公園または、サンシャインならどれがいいかとなり…多摩動物公園へ行ってきました。

首都高は、多少の渋滞でしたが楽しいトーク(笑)で切り抜け中央道にのり国立府中で降り、多摩動物公園へ。

晴ればれとして雨が降ると言っても降る気配もなく(笑)
多摩動物公園に初めて行きましたがスゴく園内が広く、坂が多かったです。

蝶々の楽園(温室)は、沢山の種類の蝶々が舞っていて感動しました。

蛾は嫌いなのに蝶々は大丈夫なんだねって言われちゃいました(^_^;)

タランチェラは、カッコ良かったです(`・ω・´)

外にいた動物達は、暑さのせいかダラダラでしたね(笑)この暑さでは、だらけてしまいます。

やる気ねぇ~(´▽`)

トナカイは、扇風機にあたっている。
サイは、棒につまづいてる(笑)
ネコ科は、日陰でのびのび~。
コアラは、ぬいぐるみみたいで可愛かったですね。


色々(仕事、動物等)と話をしなが見て回りましたがあっという間でしたね~。

帰りに中央道で4ドアのポルシェを見ました(初めて見ましたよ~)


今度は、ひまわり畑を見に山梨へ行きたいと思います。
Posted at 2010/07/11 20:33:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月10日 イイね!

快晴ノ下…昔ヲ思フ

快晴ノ下…昔ヲ思フ先月初めから今日までプー太郎をしていました宝蔵院です(^_^;)


本日は、真面目な話を…(いつも真面目ですが)


祖父から借りた戦中の写真が有りました。
戦中の写真は、あまり見たことがなく正直、教科書の中が大半です。

写真を返す際に戦時の話をしました。
祖父からは、何度も聞いたことがありましたが…深く聞いたことはありませんでした。

写真を見ながら当時の事を話す祖父。
水兵隊にいた祖父は、茨城から一度横須賀へ行きます。横須賀で任務や配属される場所を言い渡されたそうです。

実家から近い空港へ整備士として任務を受け、終戦まで仕事をこなした祖父。
船の整備、飛行機の整備…


目の前の滑走路を白い零戦が飛び去る姿を今でも忘れないそうです。


当時の写真に写っている仲間の名前も鮮明に覚えているようで…しかしながら当時は、下の名前で呼ぶことはなく、名字だけだったそうです。
一緒に写っている仲間の生存は、判らない…ほとんどが東北より出向してきた人だったからと言われました。

戦時の話は大抵の方が語ろうとはしません。
祖父も祖母も孫である私から聞くことに対して抵抗があるかと思いますが…それを敢えて話してくれる祖父母には、言葉ではいい現せない事があります。

祖父母こそ歴史の教科書って感じがしました。


※写真は『赤トンボ』と基地での最後の写真だそうです。
Posted at 2010/06/10 12:43:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月01日 イイね!

衣替えは車になりつつ…

昨晩は、車についての相談を電話にて熱く?!語っておりました。 夜中の2時から朝方の3時半すぎまで…(^_^;) 年下の子で現在、FD3Sに乗っています。 そろそろ限界が見えてきたとのことで後一年ほどで降りるとの事。 そこで次に乗る車は何が良いかと話をしていました。 候補としては、Z33かS2000で白を乗ろうかと言うことで探しているそうです。 FDは、良い車でまた乗りたいけど…程度の良いものは無いだろうし、長く乗るならやはり他の車種に乗る方向で考えた方が良いのかという結論になったそうです。 車を選ぶのもあれこれと簡単に考えないところが大人だなと思いました。 S2000を買うなら…試したいチューニングがあるので監督させてほしいとお願いをチャッカリ申し出た私でした(笑) (…これで『源氏』と言う名のチューニングカー作れる)○。(´▽`*) 敢えて言おう!!S2000を買え(笑)←悪
Posted at 2010/06/01 11:42:23 | コメント(12) | 日記
2010年05月26日 イイね!

暗い話になりますが…

暗い話になりますが…この時期に実は、友が他界されました。 去年、私が仙台へツーリングの下見に行っている間に…他界されたと一週間後にご遺族の方から連絡を受けました。 友とは、某ブログにて知り合いになりました。 車(仕事)の話や妻子の話をよくブログに書いていたのを今でも覚えています。 訳あって、妻子とは別れたものの子供を思う気持ちは、素晴らしく光るものがある方でした。 お墓参りをしたくても行けません。場所を聞くことが出来ませんでした。 ただこの時期になって最後に頂いた短い文章を見て、情けないけど泣くだけしか出来ないのです。 去年の今頃、夕方に一報を受け、何も出来なかった自分は友達失格だと思いました。 「実家に戻りまた、気持ちを新たにして関東で車関係の仕事をしたいから頑張るよ。」 そう言っていた事も今となっては… 来年の今頃も同じく、今日と同じ気持ちなんだろうと思いました。
Posted at 2010/05/26 23:22:33 | コメント(11) | モブログ

プロフィール

「本日、あいにくの天候の中、無事納車。ディーラーさんのSNSに私が載るらしい。(・ω・)マジ⁈」
何シテル?   01/24 16:09
車の整備は、日々勉強!?なるべく自分で出来る事は、自分でやりたいです。 音楽を聴きながらのドライブやツーリングが大好きです。 見に行きたいところ、走ってみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ブラックサソリん (アバルト 595 (ハッチバック))
まさかのまさかで限定車が当たりまして、購入しました。 2年以内に買い替えようかと思いまし ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
まさかのイタリア車を購入致しました。前車のインテグラ様並みに大事に乗ります。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
そろそろOHを検討しなくてはならないくらいの走行距離になりました(汗) フロントタワー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation