みなさま、こんばんは。
ササです。
先日21日に、ビーナスラインに初めて行って参りました~♪
「美ヶ原某所に
朝6時に現地集合しましょう!」
と、さわやかな
ESO BESOさんからお誘い頂いて、参加させて頂いたものの
出発したのは朝1時半でした・・・
もはやこれは朝じゃないね、夜だ夜(;^ω^)
日ごろ1時半なら起きてること多いもん・・・ぼそっ
目的地は麗しのビーナス様ですが
関越の某インターまでの運転が今回のササさんの往路ジョブ!
( `・ω・´)ノ
無事にたどり着いたところ、
j-toroさんから「よくがんばったね」と
お褒めのお言葉をもらえちゃいました。えへへ。
(ほめられて伸びるコなんです!)
その後小諸ICを降り、いざ山道へ~!
ヒゲ氏の運転のもと薄暗い中進んでいくと・・・・・し、し、し、鹿が!!!Σ(||゚Д゚)
走る車をまったく意に介することなく、飛び出てきます。
いやいやいや、本当にぶつかるかと思った(´;ω;`)
名ドライバーの
dayoon!さんだからかわせましたけど
あれがササさんだったら・・・・・・想像したくない展開に。。
そして、着きました!!
寒っっっ!!!!!!
寒いとは聞いていましたけど、こんなに寒いとは!!
長野の山をナメてたぜ。酷寒!!!
私は洋服が秋モードだったため、すっかり凍えてしまい、車内待機をしようとしたところ
そんなササさんへ、夢のような一言が!
「その格好じゃ寒いでしょ?羽織るもの貸しましょうか??」
神 光 臨 ! ! !
dayoon!さんが貸してくださったウィンドブレーカのおかげで
車外で皆様とお話しすることが出来ました!
ありがとうございました~~~~(´;ω;`)
そして皆さんが定刻よりも前に集まったところで
夜も明けてきたことですし、いざ!ビーナスラインへしゅっぱーーーつ♪
眺めが最高でした!!
空も緑も空気もみ~~んな綺麗でした!
私の貧相な語彙ではまったく筆舌に尽くし難いので
皆様ビーナスラインに行ってみてくださいませ(笑) えへへ。
そうそう!少しだけわたくしも運転いたしました!
「カーブは・・・・きつくないですよ( ̄ー ̄)」
「直線・・・・多いですよ( ̄ー ̄)」
「停める駐車場は・・・・広~いです( ̄ー ̄)」
の三大殺し文句をいただいたため、そのエリアのみ、いざ運転!(へたれすぎ)
が、が、がんばりました(笑)
そして途中の駐車場にてパチリ!
一番左がル~ポ♪(ル~ポ!)
真ん中シルバー ゴルフっ♪ (ゴルフ!)
一番右がポロっこ♪(ポロっこ!)
GTI三兄弟っ♪♪(前フリ長っ)
ということで、GTI三兄弟のお写真も撮れましたぞ(´∀`*)
(ポロだけ心なしか斜めなのは
ササが駐車したからです気のせいです)
ここでササさん、おなかがすいたのを堪えきれず
早速おやきを食べました。長野だから野沢菜味に決まりっ!
・・・・ええとね、
じゅん☆ちゃんからおすそ分けしてもらった、
かぼちゃ味のほうがおいしかったのは内緒・・・・。
(写真撮り忘れは食べちゃってから気づきました!あははは)
その後、女神湖の駐車場に移動してご歓談!
(さて!ポロっこはどこでしょう~)
広~い駐車場だったので、公道ではないということで
試乗会が始まって楽しかったです!
私は憧れだった
のれんさんのスパイダーさんに乗せていただきました♪
スパイダーさんはとってもリッチテイストで優雅な車でした~!!
のれんさん、ありがとうございました♪
そして、お昼を食べて、解散となりました。
とっても楽しい秋の休日でした、みなさまありがとうございました!
その後は下仁田ICから関越自動車道で帰宅。
帰り道で、ササさんがよだれを垂らして爆睡していたことが
しっかり
運転手にバレていたらしく(ちっ!)
容赦なく、渋滞の嵐を私が担当させられました・・・・・・ひぃぃいい(´;ω;`)
しかしアレです、高速道路の渋滞はMTテクニックを育てるのやも知れませぬ。
なんだかちょっぴりMT操作がうまくなったような・・・・
気がしなくも・・・・・・ないぞ、と(;^ω^)
エンスト回数が減ったような・・・・・気がするぞ。と(;^ω^)
-------------------------
Q 今回眺めがいいところへ行ったのに、風景写真が少ないのはなぜ?
A 撮影者が風景に見とれていて、ほとんど撮影しなかったからです( ^ω^ )
Q 前回更新でその1とありましたが、その2は??
A ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;^ω^)
Posted at 2009/09/25 19:08:54 | |
トラックバック(0) | クルマ