ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黄グマ]
知識は荷物になりません
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黄グマのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月15日
赤い粉はなんでしょう
以前から気になってたのですが、 エアコンコンプレッサー廻りに付く 赤錆の粉のようなものは何なのでしょうか。 小さいことは気にするなとか言われそうですが 気になりだすと正体を知りたい方なので・・・ 因みにDの営業さん曰く「ベルトから出る粉」だと。 黒いゴムから赤い粉? どのクルマも出るものなんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 19:03:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月12日
いろは坂
物凄くドライブしたくなって下道で 新緑をもとめて日光へ 往復300km弱・・・ 画像はいろは坂途中の展望スポット 見えます山々は 男体山 女峰山 大真名子・小真名子山 だったと思います 1泊2日の登山におすすめ
続きを読む
Posted at 2010/05/13 00:07:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月09日
5月9日は何の日?
本日5月9日といえば、 世間一般では「母の日」。 DIY好きな方には 「工具の日」。 母の日のプレゼントに 工具をプレゼント!! 最高に喜ばれないでしょうねぇ。
続きを読む
Posted at 2010/05/09 12:41:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月08日
「無音への誘い」に誘われて
4月30日発売の 「サウンドアッププラスVOL.6」 毎回この雑誌を読むと 危険な誘惑に負けそうになるので 今回は購入を控えてました。 しかし、書店で手に取ると なかなか面白い記事・・・ 静かな車内環境作りの特集が。 はい、結局買ってしまいました。 いま強烈に「無音の世界」に誘われてます(笑
続きを読む
Posted at 2010/05/08 00:41:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月05日
総距離1200km
岩手15時発埼玉22時着。 途中二度程渋滞で動かなかったけど、 案外スムーズに帰還。 結構レガシィ走ってたなあ。
続きを読む
Posted at 2010/05/05 23:39:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年05月03日
アジアンで東北道400km
アジアンタイヤN7000で、東北道片道400km走りました。 純正ポテンザがスポーツ系かと思うので、比較にならないですが、ある意味コンフォートらしいタイヤで、法定速度は静か。ただ細かい振動があるように思います。今まで出ていなかったカタカタ音が発生したりと・・・。うっかり?スピードが出た山間部のカー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 15:39:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年04月28日
韓国から漂流???
「次は必ずレグノでしょ」が諸般の事情により真逆の発注をしたのは昨日。 そして素晴らしい速さで本日届いたのは韓国タイヤ「ROADSTONE N7000」。 がしかし製造年が1609と1709・・・ 古いし揃ってないし、多分韓国から流れついたに違いありません(涙) さらに持ってきた西濃の人が中学の同 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 13:37:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年04月27日
4月28日は「洗車の日」
「良い艶をもったクルマにしよう」ということで「ヨイツヤ」から4月28日。 オートアフターマーケット活性化連合が2008年に制定したようです。 なんでも洗車をきっかけにクルマに触れる機会を増やしクルマへの興味を持たせることが目的とか。洗車の日キャラクターもいて、ゾウを基調とした「洗うゾウ」。 語呂 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 19:24:03 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月20日
ママチャリ耐久!?
これ駅のポスターですよ インパクトありすぎ 渋いし
続きを読む
Posted at 2010/04/20 23:09:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年04月15日
ドラシャブーツが切れましたよー
BPレガシィ一番乗りじゃないですかドラシャブーツ切れなんて。しかもリア側・・・ 調べたら最近のブーツは強度が上がり10年10万キロは普通切れないらしく、リアは特にらしいです。 しかもディーラーや民間車検の車検見積もりでも、陸運局の車検でも、だれも気付きませんでした。 奇跡の ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 21:47:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「しばらくぶりのログイン 」
何シテル?
01/21 13:20
黄グマ
[
埼玉県
]
こんにちわ。レガシィ2.0Rに乗ってます。
11
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
GooParts(PROTO)
カテゴリ:中古パーツ検索
2009/10/17 07:49:23
アップガレージスバルパーツ館
カテゴリ:SHOP
2009/10/06 01:55:20
アークバリア21(カークリーニングのサカイ)
カテゴリ:SHOP
2009/10/06 01:53:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
見た目はノーマル状態。 足廻りを弄って、非力ながら快適仕様。 オーディオに興味大。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation