• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

伊勢自フェスタ

今日は、昨年に大型二種の教習でお世話になった伊勢原自動車学校の年一度のイベント、伊勢自フェスタに行ってきました。




なかなかどうして、しっかりイベントでした。

目的は、お世話になった教官と会えたらバス会社が決まったことを報告すること。

他にも、伊勢原高校吹奏楽部の演奏も気になってたし、あわよくば運転体験でけん引に乗ってみたかったこと。

まず、お世話になった教官への報告は出来ました。

まあ、何人も教習やってるんだから自分のことを覚えてるとは思えませんが、何となくは覚えててくれてたような気がします(笑)。まあ、自己満足。

とはいえ、自分にとっては感謝の気持ちも強いので。。

そして伊勢原高校吹奏楽部の演奏。
やはり、生の演奏はいいですね。
人数が少ないみたいで大変そうだけど、頑張って欲しい。

そして、けん引の体験乗車も出来ました。
けん引の体験乗車を担当されてた教官、自分の教習の時には2回くらいしか当たってないけど、
「卒業生だよね?」
と、覚えててくれました。

車庫入れだけでしたが、トレーラーはこんな動きをするのかと、目から鱗。
是非、次の免許はこれを取りたい。

引っ越したら近いのは別の教習所だけど、お世話になった伊勢自へ通いたいなあ。

あと、午前中だけ第二交機が来てて、昔懐かしい4枚ドアのR33 GT-Rパトカーが展示してありました。










今は取り締まりで使うことは無く、ほとんど展示用らしいです。
全国で、1台しか現存してないそうな。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/11 23:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相場師たち
Highway-Dancerさん

祝・みんカラ歴4年!
灰色さび猫さん

愛車と出会って5年!
lb5/////。さん

最後の翼!
バーバンさん

✨ 世界が終るまでは…✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年9月12日 18:35
オレンジ色の会社?に決定したんですね!
おめでとうございます。
コメントへの返答
2016年9月14日 22:01
ありがとうございます!
オレンジかもしれませんし、緑かも白かも向こうのオレンジかもしれませんよ?笑
2016年9月17日 7:03
私もここに今月から大型1種で通ってますw
授業料いい値段でびっくり
コメントへの返答
2016年9月17日 23:40
お疲れ様です!
私の場合、入校金5万OFFと職業訓練給付金が無かったら免許取得に踏みきれなかったかもしれませんし、仕事でこの方向に進むことは無かったかもしれません。

Periさんならストレートじゃないでしょうか?頑張ってくださいね!

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation