• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

欲しいアルミが型落ちに…

値段とデザインで、RX-8に履きたいと思ってたのがWedsSportsのSA97F。
これの、18×8J +36で考えていたんですが、カタログ落ちしたみたい。

他は高いし、デザインもしっくりこない。

こりゃあしばらく現状維持ですかね。
すぐに買える金がないわけじゃないけど、
色々な事情を考えると買うのは得策ではないという…。

現状の何が不満かというと、ツラが引っ込んだ引っ込み思案な外見。
せっかくのマツダスピードのフルエアロも台無し。
横から見るとカッコいいんですけどね。
3Dな見方をするとショックですw

スペーサーを噛ますにも、10mm以上のものを使うことになる。

ワイドトレッドが入らなくもないみたいだけど、強度が心配。
ロングハブボルトへの交換も考えたけど、リヤは素人には無理そう。
断念してる人も結構いるみたいで…

良いデザインのホイールは型落ち。

残念すぎる。

強度が高いワイドトレッドスペーサーもあるみたい。
ただ、純正アルミの裏に逃げがあるかどうかも見てみないと。
そこが解決すれば純正アル2セット持って、スタッドレスと使い分けしてもいいんだけどね。悩むよりは現状維持しとくかな、って感じです。

さて、明日はショップの手伝い。
明後日は予定はないんだがw
久々にまったりしてもいいし、スリックカート行くのも一興。

悩んでみよう。
Posted at 2010/01/22 19:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月18日 イイね!

フレッシュマンレース

昨日は、いつも遊びに行ってるビッグバンのフレッシュマンレースに参戦してきました!

仲間だけで5人参戦したのですが、自分、まだまだっす!
精進あるのみ!

レースは11台の出走で、参加者全員が決勝にも進出しました。

自分はというと、
予選=9位
決勝=8位

予選はクリアラップは取れないし、周回遅れになってブルーフラッグ。
まともに走れなかった。

決勝も周回遅れになってしまい…

でも、楽しかったしノンスピンで完走できたので良しとする!

来月も参戦予定♪
来月は周回遅れにならないように頑張りますw
お金はないけど、今度の日曜日は練習に行こうかな。

レースに参戦することで、人間関係も広がりそうで楽しくなりそうです。
Posted at 2010/01/18 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月15日 イイね!

D1にRX-8登場!?

Rmagicのおーはらさんのブログに、4ローターの8を作ってるとありましたが、
今年は情報がないので今まで通りの7で参戦なのかな?

そんな中!

RE雨宮の雨さんのブログに、
今年のD1には2台体制で8で参戦とのこと!
ドライバーは言わずもがな、末永選手と、
なんと!昨年度のチャンピオンの今村選手だと!

こりゃあ、見る側としては楽しみです☆
詳しくは雨さんのブログを見てください。

ちなみに、、、
GTは、7は今年で最後みたいです。
来年は8かな?かな?
ドライバーは昨年と同じみたい☆

こちらも楽しみです♪

1/18追記。
勘違いしてました。
RX-8は1台で、今村選手はS15で同スポンサーのカラーリングらしいです。
よくわかりません。。。日本語難しい。
Posted at 2010/01/15 07:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

熱しやすく冷めにくい

頭の中はスリックカートやRX-8のことばかりw
日曜日もサービスタイムで走って来ました。
久々の滑る路面で不完全燃焼でしたが、
ライン取りの重要性を実感したので、頑張ってみます。

そういや、佐藤琢磨がルノーのドライバー候補になってるみたいですね。
とはいえ、第一候補ではないのは確か。
期待しちゃうけど、あんまり期待するとがっかりしちゃいますよね。
でも、琢磨は実力あるドライバーだから、サーキットでその姿を見せて欲しい!

イチファンとしては国内レースだっていいと思う…。
Posted at 2010/01/12 19:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月09日 イイね!

やっぱりスリックカートw

仕事帰りにスリックカート行ってきた!

滑るような食うような微妙な路面でしたが、念願の15秒台達成!
ライン取りも含めて乗れてるって感じてました。

前の組である意味トラブルもあったけど、
こうやってうまくクリーンに乗れるってのが嬉しいですね。

帰りに雪がぱらついてたのはビビったw
Posted at 2010/01/09 00:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 678 9
1011 121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation