• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

仕事後のTIA練習

仕事後のTIA練習今日は、ポイントも3倍だしグルパが一件入ってるだけというなかなか良い条件だったので、仕事後にF鳥に練習に行ってきた!

今日は、TIA耐に向けてのTIA練習。5回券。
回数券でPON!では初めて10周券ゲット!


ベストは30秒4、アベレージは30秒7くらいでしょうか。

最初はズルズルで怖いーってな印象。
最後はグリップを感じて来たけどタイムは伸び悩んだ。

不思議なもんですね。
操作がそもそもシビアなので、
もっと細かく丁寧に操作できるようにならないと。

まだリズムを掴めてないので、リズムを掴めるともっと良くなる気がする。

次は9/1、N35 SBの予定。(台風次第)


あ、F鳥のサイトの耐久レース日程表を見ると、
9/29にひとり耐久が予定されてますが、開催しないそうです。
スケジュールを見ると乗り放題ハーフ+レースになってますしね。

で、年末にもひとり耐久予定されてますが、おそらく不開催とのこと。
まぁこちらは近くなったらまた再確認ですねー。

年内は、TIA耐、フレ耐、メリクリとSBで終了かな。
あとはラー飯能のよくばりレースがどうなるやら。

で、今度のTIA耐、4チームエントリーでギリギリ開催らしいです。
5チームになるかも?という状況ですが、ツワモノぞろい…
お暇な方、参加しませんか?(汗

ヒロヤンボーイさん、楽しくレースしましょう!w
Posted at 2013/08/30 00:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年08月18日 イイね!

夏休み最終日にやること満載の巻

TIA耐、申し込みました。

昨日の朝、自宅のルータがぶっ壊れました。
無線が繋がらず、有線もダメ、ルータへのアクセスすら不可。
電源リセットや、リセットボタンも試しましたがダメ。
内部から小さいながらもビープ音が聞こえる状態。

ひでぇ。

とはいえ、AtermWH6600Hという10年くらい前の機種。
よくここまで働いてくれた、というのが正直なところ。

改めて、ヨドバシドットコムで、今回はPlanexのMZK-750DHP。



今のルータって、とっても簡単に設定できるんですね…。

何とか設定が完了。

引き続き、自宅の居間の扉の閉まりが悪い。
これは、自分がガキの時にドアノブにぶら下がってたのが原因なんだけどw
28年越しの自分の尻拭い。扉の蝶番を換えてました。
素人仕事ながらにうまくいったのでよかった。

そして、R魔より連絡アリで折り返し電話。
アライメントの数値についての相談。
ピロ・トーコントロールリンクを導入したので、
運転技術の向上も必要だとしても、それを生かせるセッティングでお願いしました。
数値的にはこれを基準としたい。
今後、自分でもアライメントも勉強はしたいけど、
最悪の場合でもその数値に戻せば、という状態にしたいと思う。
おーはらさんが要望に応えるべく考えてくれるセッティング、生かしたいですね。

それから、入庫日が決まったので、アライメント調整に合わせてサーキット用の
タイヤホイールに履き換え。重い荷物も下ろした。

そうこうしているうちに、TIA SBの為に向かう時間が無くなってしまいました…。

月末にでも練習に行きます!
この夏はお金を遣いすぎたので少し節約モードに入ります。。

このPVの衣装、狙いすぎで引くんですが。。

ワカメちゃんじゃなくてもう少しスカートな感じだったら一気にハマったと思う。
Posted at 2013/08/18 19:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月17日 イイね!

ラー飯能と奥多摩ドライブ



ラー飯能に行ってきました。

1回目 34秒1(4号車)
2回目 34秒0(7号車)
3回目 33秒6(4号車)

常連さんが4号車で32秒9とか出してました。

2ヶ所のブレーキポイントはエイヤー!なんですねー。
エキスパートさんのコンマ7落ちならまあ及第点かなあ。

やっぱりここの耐久、出たい。
今年の冬からよくばりレースの参戦を本気で考えたい。
フレ耐卒業後は、1年~2年はF鳥意外のコースでの、武者修行をしたいと思ってます。
ドリ耐も前のフレ耐並の競争率になりそうですし。
→フレ耐卒業できるのかが不明w

まあ、仕事の都合にもよりますが。。
あと、相方さん。。
すごく楽しいコースなのになあ。


路面改修により、グリップが上がってるので首が痛い。アバラもなかなか(笑)


そして、帰りは
ラー飯能→奥多摩→上野原→自宅
のノンストップ突貫ドライブ。

お昼を食べ損ねてたので、疲れました。。

ラー飯能からの帰りドライブはいくつもルートや秘湯がありそうなので、それも楽しみにできそう。

真冬は怖そうですが。

またラー飯能には行きたいと思います。
圏央道開通で更に近くなるし。


明日は、雨が降らなければ、TIA SB参加予定。
ですが、自宅のルータが壊れたので予定は未定。。
Posted at 2013/08/17 08:42:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カートとか
2013年08月11日 イイね!

【カート】フレッシュ60分耐久レース2013年第5戦

【カート】フレッシュ60分耐久レース2013年第5戦今年も残すところ残り3戦なFドリーム平塚のフレッシュ60分耐久レース。
今日は、まっとかっと君は仕事の関係で不参戦。
シマピー君と二人での参戦でした。

Wゆうやん From TME。
ちゃんとTMの名前は引き継いでます。
まっとかっと君の魂は一緒に戦ってると思ってます。

カート抽選では、9号車を引き当てる。
この車、夏シーズンに初の31秒台を先日出した車。
調子は良いと踏んでました。

ウェイトは相変わらずの装備75kg…
シマピー君は65kgなので、タイムアタックはシマピー君に任せる。

32秒021で3番グリッドをゲット!チーム最高位でのスタートです。
後半は車の調子を考えて、早い段階で温存に。
自分のタイムも、32秒1を出せてました。
俺がタイムアタックするのも手でしたね。結果論。

決勝スタート。ファーストドライバーはシマピー君。
3番手をキープしつつの9周目。
ワンミスでペースを落とした8号車と接触→クラッシュ。
これがペナルティとなり、30秒のピットストップ。
最後尾に落ちました。

その後、周回遅れながらアグレッシブに攻めてみましたが、
周回数は106周の9台中8位フィニッシュ。
でも、ペース的には悪くなく、アクシデントさえなければ、
表彰台も狙えたのでは、と思っています。

もちろん、アクシデントがあった段階でダメだし、
実車ならレースを終えてるところなので、
その段階で「たられば」は有り得ないんですけどね。
比較的元気な車だったので、今日は勿体なかった。

優勝は、今後のライバルになると思っていたスクーデリアUA。
成長著しいチームですね。フレ耐を1年かからずに卒業とは…。
もっとバトルしていきたかったけど、また別のレースでのバトルを楽しみにしています。

大反省会。
3時間くらいガストで雑談しながらの大反省会。

シマピー君はもっとレース慣れして欲しい。SB出ようね(笑)
俺は抜かれる専門だったけど、抜く技術を磨いていかないといけません。
単純にタイムを狙う走りもまだ課題あり。

得るものはとても多い1日でした。
これで勝ったり表彰台に乗ってたらそれで終わるから、
今回の結果はしかと受け止めて、反省を生かしていきたい。

でも、まだまだシマピー君も伸びしろが絶対にあるから、楽しみです。
自分はそろそろ伸びしろは小さくなってるでしょうし。

時間が経てば経つほど悔しさが増してきます。
これを次回以降の糧にしていきたい。

本日参加された皆さま、関係者の皆さま、お疲れさまでした。
また次回もよろしくお願いします。

次は…
先日のスクールで、TIAも基本的に乗り方は同じと踏んでる為。
来週のTIA SBに無謀にも参戦予定。
来月のN35 SB、TIA耐、ひとり30分耐久も参戦予定です。
関連情報URL : http://www.f-dream.jp/
Posted at 2013/08/11 20:29:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年08月07日 イイね!

エイト祭り番外編→道中編



エイト祭りの日は、朝からこれでした。

ドラレコ、遊べますなぁ。


いろいろなところで写真を見ています。
これはましゅ~氏のところからパクって来ましたw



左リアが明らかにトーアウトに見えるwww
トーコンキャンセルしてるので、曲がるときにトーインに向くことはないわけで。
まず、前回のアライメント調整時の数値に戻して真っすぐ走るようにして←
それから、もう少しリアのトーだけ弄ってみるとしますか…。

国産でいうところのセカンドグレードタイヤレベルで、
真夏で自己ベストの1.8秒落ち。

前回は初走行の2月。595RSR、DSC ONで44秒8。
今回の方がまだ車的には運転しやすくなっているので、
44秒台前半くらいはいける余力はあるんじゃないかな?

ってことで、まずはトー調整頑張りますっ



今週末は平塚のフレ耐です。
上位目指して頑張りますっ
Posted at 2013/08/07 22:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456 78910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation