• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

走り納めと来年のレーススケジュール考察。

今日はF鳥のファイナルスーパーバトル。
初心者の方から、コースレコードホルダーまで、
25名の参戦という大きなイベントとなりました。

自分の戦績。
練習走行:32秒3(12号車)
 タイヤが無くてズルズル…。
予選走行:32秒0(18号車)
 12号車と比べるととてつもないグリップ。しかし生かしきれず…。
決勝:B組6番手スタート、7位。(6号車)

上のクラスの方と同じクラスでしたが、
自分のレベルじゃ話にならない、と思ったのが率直なところ。
中間加速が弱いのかな、と思いきや更に上のクラスの方は同じ車でコンマ4秒速い。
はい。完全に自分の実力です。
まだまだ努力が足りないし、アジャストするのに時間がかかる。
もっともっと走り込まないとならんです。。
がんばろ!


さて。
来年のレーススケジュールは考案中です。
決定事項は、優勝を目指すエンジョイ耐久レースのみ。

それ以外は色々と考案することになります。

考えてるのは、以下のレース。

ドリーム90分耐久レース@F鳥
2/2(日)
3/2(日)
5/13(日)
9/7(日)

ファミ耐60@大井松田KL
3/29(土)
5/17(土)
6/14(土)
7/26(土)
8/24(日)
10/11(日)
11/30(土)

レンタルカート耐久レースシリーズ@ラー飯能
4/20(日)
6/8(日)
7/20 (日)
8/31(日)
10/26(日)

フレッシュマンカップ60分耐久レース@NSP
1/26(日)
4/27(日)
7/20(日)
10/5(日)

個人的にはドリ耐を軸に、もうひとつシリーズ戦に参戦したい。
が、ドリ耐はチームメイトは確定していません。
外のレースは出来ればラー飯能か大井松田。
こちらはシマピー君がやる気なのでそそのかそうかとw

てことで、来年もカートはやめられそうにありませんw

ほとんどカートメインの1年間でしたが、
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!

なお、日程順で並べると以下の感じ。
NSPとラー飯能が日程が被るので、この2つはどうしても二者択一ですね。

1月12日 (日) F鳥 エンジョイ耐久
1月26日 (日) NSP フレッシュマンカップ60分耐久レース
2月2日 (日) F鳥 ドリーム90分耐久レース
3月2日 (日) F鳥 ドリーム90分耐久レース
3月29日 (土) 大井松田 ファミ耐60
4月6日 (日) F鳥 エンジョイ耐久
4月20日 (日) ラー飯能 レンタルカート耐久レースシリーズ
4月27日 (日) NSP フレッシュマンカップ60分耐久レース
5月13日 (日) F鳥 ドリーム90分耐久レース
5月17日 (土) 大井松田 ファミ耐60
6月1日 (日) F鳥 エンジョイ耐久
6月8日 (日) ラー飯能 レンタルカート耐久レースシリーズ
6月14日 (土) 大井松田 ファミ耐60
7月20日 (日) ラー飯能 レンタルカート耐久レースシリーズ
7月20日 (日) NSP フレッシュマンカップ60分耐久レース
7月26日 (土) 大井松田 ファミ耐60
8月3日 (日) F鳥 エンジョイ耐久
8月24日 (日) 大井松田 ファミ耐60
8月31日 (日) ラー飯能 レンタルカート耐久レースシリーズ
9月7日 (日) F鳥 ドリーム90分耐久レース
10月5日 (日) NSP フレッシュマンカップ60分耐久レース
10月5日 (日) F鳥 エンジョイ耐久
10月11日 (日) 大井松田 ファミ耐60
10月26日 (日) ラー飯能 レンタルカート耐久レースシリーズ
11月2日 (日) F鳥 エンジョイ耐久
11月30日 (土) 大井松田 ファミ耐60
Posted at 2013/12/30 07:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年12月23日 イイね!

【カート】メリクリ100分耐久レース@Fドリーム平塚

【カート】メリクリ100分耐久レース@Fドリーム平塚昨日は、Fドリーム平塚のメリークリスマス100分耐久レースに参戦してきました。

私服OK、コスプレOK。
コスプレOK…

あれ?
昨年はもっとコスプレ組多くなかったっけ?

涙)

今回の自分は、嗚呼、懐かしのキャラでのコスプレでの参加。
いつものレーシングシューズではなく、ブーツ…



あ、真ん中は今月で卒業、F鳥スタッフのGAKUさんです。

来年は少しだけでもコスも復帰したいかな。

ウィッグは広がるし、当然メイクもしてないので…
せっかく痩せたけど防寒対策のフリースベストのせいでモコモコ。。
納得はいってませんがwww

昨年はウィッグが間に合わないという失態でしたから…。
それに比べれば全然OK!

今回はいつものシマピー君と、Sさんとの参戦。
Sさんは、F鳥のレースは3年ぶり。

車は6号車。
ステアリングを離すと左に進むスペシャルカー!
なお、コースは右回りorz
休む間もないし1ヘアも2ヘアもアンダーに悩まされる。

で、練習走行ではブーツでのアクセルブレーキの感覚が掴み切れず、31秒899がベスト。
予選1周アタックでは当然タイヤも冷えるので32秒305。下から2位。
但し、他チームのペナルティにより、6位スタート。

決勝は、スタートはシマピー君。
早い段階でのゲームピットインでケーキの早食い。
(メリクリ耐久はゲーム消化1回が義務です)

次はSさんのスティント。
安定してラップを刻んでくれるが、久々ということで体力が限界に。
ピットで無理やり引っ張り出す羽目になり、自分の番。
31秒7~9の間でラップを刻む。
続いてシマピー君。31秒9~32秒フラットで刻み、続いて自分の番。

ライバルチームのトラックマニア連合と熱いバトル!
31秒6~8くらいで前を追いつつラップを刻む。ブーツに慣れた!
しかも、左に寄るクセについても慣れた!
てか、アジャスト方法わかったかも。

が、前の車は抜き切れず、こちらが力尽きた感じでシマピー君へ。
が、ここでフロントバンパーが外れるというトラブル。
オレンジボールが出る前にピットイン指示。

Tカー乗り換えで復帰に60秒ほどかかり、最下位。

ということで、ビリでのゴールとなりました。

たらればですが、トラブルが無ければ5位争いは出来てました。
ちょっと悔しいけど、今回はイベントレース。
コスプレOKなこのレースをコスプレ集団Wゆうやんで盛り上げられたかな、と。



ベストドレッサー賞を(ダントツで)頂きました(爆)

ホールケーキ…
1日1/4ずつ食べて行きます…

参戦されてた皆様、スタッフ様、観戦されてた皆様、ありがとうございました。
久々に参戦してくれたSさんとも、またチーム組んで出たいですっ。

その後、ガストでダベって解散。
自分は冬至の都の湯へ。

てことで、今年の「耐久レース」はこれで終了。
最後はファイナルスーパーバトル参戦の予定です。

来年は、早速1/12のエンジョイ耐久にエントリー完了。
エンジョイ耐久優勝とドリ耐参戦が目標ですねー。

さ、来年のコス考えなきゃ(爆
関連情報URL : http://www.f-dream.jp/
Posted at 2013/12/23 18:33:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

ポール to ・・・

今日はFドリーム平塚のフレッシュ60分耐久レースに参戦してきました。

車は7号車。

一発で暫定ポールのタイムを出すが、
その後はずっと31秒7~8あたりをうろうろしてて、4位まで落ちる。

ピットからはUPサイン。
自分のスティントで最後のアタック。

そして見事にそしてその周でタイムを出し、ポールポジション獲得!



初のポールポジションです。

今年のフレ耐はポールtoウィンが定説。
否が応でも期待感は高まるばかり。

決勝のスタートはそつなく決めた。
そこから逃げの勝負になる。

しかし、思うようにペースは上がらない。
というより、後ろの方がわずかに速い。
マシンは少し癖があり、安定したラップを刻めず、2位に落ちる。

ドライバーチェンジでトップに出た。
相方も思うようにペースが上がらない。
何とか1位で自分にチェンジ。
しかし、そこでも後ろに付けられる。

最後のドライバーチェンジの後、相方に全てを任せる。
残り5分ちょっとというところで前に出られ、2位に。
結果はトップからコンマ5秒遅れの2位でした。

やりきった。でも悔しい。
最後のフレ耐、優勝で飾りたかった。



F鳥のフレッシュ耐久はこれで終了。
来年からはエンジョイ耐久になるそうです。
レギュレーションも変わってきそうなので、また上位を取るのは難しくなりそうかな…。

走りだけでなく、レース運びという面で勉強になった。
そして、優勝争いできるくらいになったのはやはり嬉しいし、努力?を続けてきた結果だと思う。

のんびり長い目でもっと上の世界を見てみたいと思う。

参戦された皆様、スタッフ様、ありがとうございまいた。

来週はワンコインデー@CCFの予定。
Posted at 2013/12/08 21:50:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年12月01日 イイね!

マシントラブル

今日は、F鳥のN35スーパーバトルに参加。

決勝。
大きな接触もないのにマシントラブル。
当てられた感覚、全くなかったけど。

リヤタイヤにバンパーが当たってて、左コーナーで滑る状態に。
もう、2周目から35秒台34秒台、ベストが33秒台ですから。
途中、リタイヤしようと思いました。
マシンチェンジして再スタートしたけど、やる気はもうなかった。

こういう目に遭うと、レンタルカート自体が嫌になる。。
マシントラブルも他力本願って嫌ね。

来週のフレ耐に向けて悪い流れが出来てしまった。

予選も、どんだけ前を空けてもすぐに詰まってクリアラップも取れなかった。
これは自分の責任ですが。。

このままでは嫌なので、おかわりレースに10周だけ参加してきた。
最速カートでポールスタート。結果は2つ順位を落としたけど、
面子を考えれば抑えられたのは悪いことではないと思う。

来週はフレ耐。
表彰台争いに絡めるようにだけ頑張ります。
Posted at 2013/12/01 23:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カートとか | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation