• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

今年はダメなのか?

今日はエエっ!

今日はエエぞっ!!


と、言うわけで、仕事を終えてイソイソと出発。



荒れてます(喜)  く~ろだいっ♪  く~ろだいっ♪♪

あたかも、ベストシーズンなのに誰もいないぐらい荒れてます(爆)



で、いつものごとく・・・

頭から波飛沫を被りながらの攻略でした。


メバルがデカイ・・・・26cmありました♪






しかし・・・



黒鯛・・・・・




食わん・・・(汗)






なぜだ?? 普通、今日の海況なら10匹はいけるはず。


今回も、無理やり引き摺り出した2匹です。
厳しい戦いでした・・・(汗)


前回の2回も、最高の波具合なのに黒鯛にフられました。



胡椒鯛が釣れる・・・・・・・・・・・・・・水潮気味(梅雨だからしょうがない)
最近釣れるメバルがデカイ・・・・・競争相手がいない
木っ端グレも少ない・・・・・・・・・・・低水温??餌不足??
テトラに貝が付いていない・・・・・・やはり、低水温?


う~ん、今年は黒鯛のハズレ年かも・・・。 参った・・・。





ブログ一覧 | turi | 日記
Posted at 2013/07/02 22:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

Audi Concept C
ベイサさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 23:54
ワタスの海上現場・・・

いっぱい居ますよ。

根元の足に、貝がいっぱい着いていて

黒鯛が、うじゃうじゃ・・・
コメントへの返答
2013年7月3日 22:54
その現場、伊勢湾内です???

こちらのほう(木曽川以南)は非常に貝の着きが悪く、釣った黒鯛の腹にも全く入っていませんでした。

その、黒い貝(親指の爪サイズ)にハリをつけて落とし込んでやってください。
ぎゅ~~~~~~んっですよ!!(笑)
2013年7月3日 0:13
シャーモデルで糸を下ろしましたか?

あと・・・未だに、おすそわけが無いため、坊主を祈っている愚か者の存在もお忘れなく!
コメントへの返答
2013年7月3日 22:57
もちろんシャーモデルです!!

今年はコイツで行こうと決めて・・・・・・


・・・いたのですが、改めて場に合わないことを再認識してきました(爆)
たぶん、あと10cmサイズが大きかったら上がってないと思います・・・。

おすそわけ・・・・今年は無理そうです・・・。
だって・・・魚居ないんですもん・・・(涙)
2013年7月3日 0:37
浜名湖もアサリの育成が良くないとかで、観光協会から今年は浜名湖潮干狩り中止の広報が出てました。
鰻の稚魚も例年に比べ大幅に漁獲量が減ってるとか。
今年の海は何かがおかしい。
コメントへの返答
2013年7月3日 23:01
そういえば、ニュースでやっていましたね!
うなぎの稚魚も例年以上に壊滅的のようですし・・・。
こちらも、餌のイソメが採れなかったり、マテ貝が不漁だったり・・・。
テトラにも、例年なら真っ黒のイガイがみっちり着いてるんですが、今年はフジツボすら着いていません。
う~ん・・・雑食の黒鯛がダメっていうのはキツイですねぇ・・・。
2013年7月3日 0:53
ご無沙汰してます♪
(^▽^)v

東京湾は黒鯛いっぱいですよ♪

是非一度、横浜へ釣りしにお越し下さい!

エスコート&お供しますから♪
(^▽-)b
コメントへの返答
2013年7月3日 23:09
お久しぶりです!!

次回は太刀魚なんですね!! ナニシテル?の使い方がよくわからなくて、コメント入れたら自分のナニシテル欄に戻って来ちゃった(爆)

釣り行脚行きたぁぁぁ~~~いっ!!
東京、横浜は海上建造物が多いですから、落とし込みなんか熱そうですね!
まじで・・・
行きたい・・・・。
2013年7月3日 6:08
波にさらわれてあっちの世界へ
連れて行かれないように気を付けて
下さいね~。
荒れた海は結構ベテランの人でも
引きずり込まれる事があるみたい
なので、、、、。
特に引きが強い方は、、、。
コメントへの返答
2013年7月3日 23:15
ご心配ありがとうございます!
実は常々そればかりは細心の注意を心掛けているんですが、やはり2、3度は「ヤッバッ!」という時があります(汗)
明らかに引き際を感じる場合はいいんですが、どういう加減か、数時間に1回ぐらいの割りで、とんでもない波が来るんです。
如何に、来る前の引き波で感じ取れるか?のみしか回避方法は無く、常に緊張しっぱなしです(笑)

これからも安全第一の斬り込み隊長で行きま~す!!
2013年7月3日 8:54
高知県西部の宿毛湾がチヌの釣り場として注目を浴びているようですよ!

先日も全国からチヌ専門のプロ達も来て大会があったようデス!♪^0^
コメントへの返答
2013年7月3日 23:22
めっちゃ気になって調べて見ました!
シマノジャパンカップの決勝ラウンドの地とな?!

しかもTV撮影で、鬼才「松田稔」氏がガッツリ釣ってますがな!!

ぬぅぅぅ・・・・来年のヨロ四国・・(ぶつぶつ・・・)
2013年7月3日 18:53
いつになったら

我が家に新鮮な魚が
送られてくるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月3日 23:24
え・・・・エポキシで固めてヨカですか??(爆)

そのうち、爆釣があるはず!!
き・・・期待してください(笑)

へんなんも釣れるから(爆)
2013年7月3日 20:05
食べる事前提ですが個人的にはメバルが大好きです。

26センチのメバルは食べ応え十分ですね~~!!
コメントへの返答
2013年7月3日 23:30
よくご存知で!!
メバル、おいしゅうございました!
今回のお魚すべて煮ましたが、最初にメバルとガシラがなくなりました。
で、黒鯛、胡椒鯛の順で・・・・・。

最後に私にノルマ的に回ってきたのが・・

グレ・・・(汗)

味噌漬けにするととても美味しいのですが、たかが2匹のためにそんな気も無く・・・。

豆知識ですが、メバルを選ぶ時は頭の後ろ(背中?)がこんもりしているものを選び、脂が逃げないよう、腹を割らずそのまま炊くと、とっても美味しいです。
内臓とっちゃうと、カスカスに・・・(涙)
2013年7月4日 0:30
うぅ~ん 今年は絶対‘潮’おかしいねぇ~
沖でも、魚種によって後先が激しいです。
‘旬’と言う言葉が、当てはまらなくなってきました…
海の中で何かが起こっています… 怖っ!
コメントへの返答
2013年7月4日 0:42
今年は、サバ、カツオが大漁みたいですね。
冬でもアジが釣れていたり、ヒラメがいまいちだったり・・・と聞きます。

そのうち、よっしーさんとまたうなぎ突きに行くと思いますが、捕れるかどうか心配です。

また・・・すっぽん祭り??(汗)
2013年7月5日 16:12
自分の腕前を・・・・









海のせいにしてはイケマセン(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年7月8日 23:57
魚がいないのです・・・・・







絶対です・・・・


魚がいないのです!!

プロフィール

「文明の利器を体感した1日。」
何シテル?   05/03 21:30
AE111 4AG 搭載バーキン。 車は速いが、走りは遅いです(涙) ドライバーの責任です・・・・。 明るく楽しい、お笑いセブンを目指してます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:19:14
修理と・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 09:29:11
ロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:42:21

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽トラ (ホンダ アクティトラック)
打倒!ジムニー! 仕事用。 とっても便利。 通称、「荷物の載るほう」(バーキン比)。 通 ...
ホンダ バモス バモっちゃん (ホンダ バモス)
ただ今レストア中。 便所スリッパではありません(汗)
バーキン 4AG ザリガニ号 (バーキン 4AG)
AE111 4AG搭載 昔から「欲しい欲しい」と言いつつ、本当に所有した自分にビックリだ ...
ホンダ モビリオ MOBBY (ホンダ モビリオ)
仕事配達兼、日頃の足。 便利で快適、中広々♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation