生きてます(爆)
あとしばらく、そのうち、そのうち・・・で横着が始まり、こんな状態になってます(反省)
原因は・・・・
地域の消防団。
毎年行われている
「小型ポンプ操法・県大会」。
市の代表で2チーム出るのですが、数年に1度の持ちまわりが
我が分団にHIT!
そしてその選手に選ばれてしまい・・・(涙)
操法参考動画(借り動画)
http://www.youtube.com/watch?v=v8J8b5toBzQ
本番は7月半ば。
練習(19:30~21:30の2時間)は2月から始まり、今では週2回。
来月からは週3回、週4回と順次増えます(汗)。
そう、本気なのです、みんな。
かく言う私もです!
メンバーも気の合う連中ばかり。厳しいながらも楽しく熱くなってます。
そして定番、いつもの空手。
今年も坊主、娘共に3月末の県大会にて共に2位。 東海大会、全国大会の切符を手にしました。
東海大会は6月末に静岡にて、全国は8月頭に仙台です(汗)
そろそろ稽古も追い込み時期に入ってきました。
というわけで、
月・・・空手
火・・・空手(消防)
水・・・消防(空手)
木・・・消防
金・・・空手
土・・・消防自主練
日・・・空手
みっちりむっちり・・・・(涙)
もちろん私もサボっていたわけでなく・・・・
まえ十、ランニングシューズを買う!

これが
「色がキモイ!!」と家族から想像以上の悪評判・・・(涙)
めっさ気に入ってるのに・・・。
買ったからには走る! 近所を一周(4km)。 走る!走る! 走る!!
私も頑張るのだ!! 子供に頑張れってよく言ってるから!(キリッ)
そして4月、満を持して(?)東京へ御登りさん。

なんともいえぬ美しさ、新幹線N700系、700系。 大好き♪
文京区の体育館にて。
春の空手全国合宿(4日間)に参加し・・・・
最終日、総本部にて
昇段審査を受けてきました。
イイ・・ヤッホォォ~~~イ! 合格!!
頑張った甲斐がありました!!!
とはいうものの・・・・・審査後の宿泊ホテルにて(涙)

s
あ・・あざ・・・・・(顔がカメラで見えませんが、半泣きです)
総本部指導員、強し(涙) ボッコボコの
フルボッコにされました(汗)
この4月で、坊主は中学生に。
ん、そうだ、ちと待ってろ・・・タンスをホジホジホジ・・・小1時間・・・あった・・・・
嫌がる坊主に、
どこぞのオサーンが着ていた学ランを着せてみる・・・
短ラン、バナナボンタン・・・。 だ・・だっさ~~(笑)
嫁爆笑!
当時なんでこんな物が流行っていたのだろう(爆)
学ランは脱がせて、再びそのままタンスの奥底で永い眠りに。
祝いの代わりにと、稽古を休んで男2人、
zepp nagoyaへ・・・・・
また行ってきました、
クロマニヨンズ(モンパチとの対バン)ライブ!
戦利品

増え続けるグッズたち・・・・(汗)。
そういやぁ、関東から
変態さん が来ましたぞ?
雨の中、来るかね? madEさん・・・(汗) レッカーにも乗ってたよ♪(爆)
春のCAFEにも参加しました! 久々のセブン!

ゴメン、RINさん。 まだ時間無くて付けてない・・・(涙)
そしてセブンは再び車庫に埋蔵されたとか、されてないとか・・・・(爆)
こういうわけで、最近はみんカラ自体から遠ざかってました(反省)
おかげで、久々にページを開こうとすると・・・・・

認証画面から・・・・しかも、
文字化けしとる・・・。
たくさんのメッセージ、確認しました。ありがとうございます。
すでに過ぎ去りしお誘いも・・・。本当に申し訳ありませんです(謝)。
以後気をつけます。
これからも時間を作ってボチボチ上げていこうと思います。
返信遅くなると思いますが、よろしくお願いいたします。
おじさんは、釣りに行きたいです・・・・。
Posted at 2014/05/24 22:23:51 | |
トラックバック(0) |
日常の一コマ | 日記